暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
潤風満帆☆ごきげん号!!
PR
お気に入りブログ
蓮根掘る
New!
美作dongdongさん
Azumin's Room
ぷりち〜♪さん
凶暴な娘達と戦う極…
みけマンマ♪さん
chocolat*
ショコラm*さん
お気楽!楽天生活
★CANDY☆さん
どうせなら元気で楽…
たいが2さん
カテゴリ
カテゴリ未分類
(1639)
小栗旬くん
(443)
嵐
(343)
花より男子
(351)
ラブ★コン
(12)
映画
(195)
テレビ
(1277)
家族
(563)
ダイエット
(104)
Happy!
(479)
衝撃ッ!!
(407)
バトン
(1)
料理
(35)
グルメ
(10)
体調
(7)
ニューストピックス
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
フリーページ
読むTV
アスペルガー症候群って知ってますか?
藤原正彦氏『教育の品格』
江原啓之氏『いじめへの提言』
『オーラの泉』11/29
ごきげんよう2006年間MVP大賞 高橋和也氏
江原啓之氏『開運部屋について』
花より男子2妄想劇場~for 類ファン
第10話以降の妄想劇場
小栗旬くん関連
小栗旬くん出演ドラマ
小栗旬くん出演映画・舞台
小栗旬くん書籍
< 新しい記事
新着記事一覧(全5867件)
過去の記事 >
June 1, 2004
校長先生と面談
カテゴリ:
カテゴリ未分類
早過ぎる、とも思いますが、療育クラスのお友達のお母さんも、先月25日に面談の約束を取り付けたっておっしゃってたし、まあ早くやり過ごしたいので、「いつがいいですか?」の校長先生のお伺い電話に「明日」と昨日答えた私。
むすこの来春の就学に関しての相談です。と、いうより、はっきりいって、事情聴取みたいな。むすこの状態聴取、でしょうか。
あんなで、こんなで、なには出来て、なには出来なくて、などなど。
慣れ親しんだ前校長が、この春休みに突然「退職」との知らせを聞き、今日会った校長先生は本当の「はじめまして」でした。
むすめは「前の校長先生の方がよかった」としか教えてくれなかったので、いや~な不安をもって面会したのですが、校長室に入るなり、校長自らお茶を入れて下さってもたなされてしまいタジタジ。「お、お構いなく」の一言でも言えば良かったんだけど、私も校長室のソファーに独りド緊張していて、言葉もでなかったんですう~。
私の説明を細かにメモを取り、誠実な感じで優しく聞いて下さった校長先生。
もしも流れ上養護学校の見学も必要なようなら、「一緒に行きましょうや!」・・・と前に乗り出して言って下さったりして~・・・
なんか、前にいた小学校でも校長先生をされていたようで、そういう経験も豊富のようです。今までにも養護学校に何度も付き添って見学に行かれたことがあるって。
ここだけの話(他には漏らさないよう念をおされ)、聞いた限りでは、育成学級で大丈夫じゃないかと、養護学校に行かないといけないという感じじゃないですね、と校長先生の意見としては言って下さいました。
どっと疲れが出ました。
ちょっと荷が降りた気はしたけど、まだなにも結果が出たわけでもないし、結局、一応は、就学相談と言って、検査やらなんやら兼ねて、両親も医師や教師やいろんな人の見解を仰ぐような場を踏むことにしました。出来れば避けて通りたかったんだけど。それをしなくても、校長との話し合いだけで結果を出せるように、うちの地域では2年前からなってるんだけど・・・やっぱり一応データとかもあった方がいいので。
それは9月に入ってからです。ま、とりあえず、これでこの夏は気楽に過ごせるかな~、とは思います。
なるようになれ!です。養護学校だと送迎バスなので、ちょっと遠い場所だけど(でも車で20分くらいかな)親は楽。むすめの通う公立小学校、そこの育成クラスは、私が単に送り迎えに関してユウウツなだけで。大人の足で歩いて10分くらいだけど、子供にしてみれば様々な誘惑があったり、いろんな順路があって、なかなか連れて歩くのが親としては気苦労かなと、そんな程度の悩みですが、迷います。
ま、本当は本人にとってどっちがいいか、本人が自分で希望を言えないし判断も出来ないから、いろんな人の意見も聞いて考えた方がいいのですよね。
・・・昨夜「校長先生にどう言ったらいい?(希望や質問)」とベッドに横たわる主人に聞いてみたけれど、「そーやなー」と言ったきり、一言も答えないまま眠ってしまった。わざと寝た感じです。今朝になっても一切そのことには触れないし。今日帰ってきてからも話題にしないし。私の方からも言う気にもならないし。
私だけの子供じゃないんだよっ!って心の中で叫びました。
ほんと、任せっきりかと思えば、中途半端に子育てに口出してきたりするし。
『光とともに・・・』の旦那さんのように、「一人で抱え込むなよ!!一緒に乗り越えて行こうって決めたじゃないか!?」な~んて言ってほしいな~・・・
ふう。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 June 2, 2004 01:26:42 PM
< 新しい記事
新着記事一覧(全5867件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: