潤風満帆☆ごきげん号!!

潤風満帆☆ごきげん号!!

November 3, 2005
XML
カテゴリ: 家族
休日でした。文化の日。家族は勢揃い。

昼前から外食&ショッピング。

ダイエット中の私には忌み嫌われる『外食』だけど、
昼の外食にはちょっとした意味もあったのです。

マクドナルドなど特定の店にしか
行き慣れていないむすこに、
新たな挑戦をさせるためである。

まあ、行く機会はほとんどないけど、
例えばホテルのフランス料理店とか、

襟を正して入るような店は全くの苦手で
座っていることさえ難しい・・・
優雅な音楽が微妙に流れてるようなとこもだめ。

ファーストフードの店や居酒屋さんなど、
賑やかなところならオッケーなんだけど。

むすこは一応自閉症という枠に入っているけど
結構言われてる「人混みがだめ」「賑やかなところだめ」
というのにはあてはまらない。
自分の世界に入り込んでるようなという自閉傾向も
ほとんどみられないのです。

いまだに自閉症と言えば、

持たれてると思うのですが、

近所に自閉症の子いるから知ってるわ、
程度の方々には結局ちゃんとした知識が行き渡っていないのに、
結構知ってるようなつもりになられるのが、
なんか違和感感じます。


とても不自然なんですけどね、ほんと。

「引きこもり」とか「精神病」と勘違いしてる人も、
まだまだ多いのが現実。
今の時代、これだけ研究やら調査でいろんなことが
わかってきてるのに、
いまだに『自閉症』でくくってる怠惰さ。

中学校になっても普通クラスで生活していける自閉症の子もいるって、
そんなことも知らない人、いっぱいいるでしょう。

小学校の4年生とかになって『自閉症ですね』と
診断つけられる子もいるって、
そんなことも知らない人、いっぱいいるでしょう。

研究職とか、世界的な***賞とかとってる人にも
自閉症の人がいるとか、
信じられないでしょう。

『自閉症』と聞いて、
「ひ~!?」と引く人が結構いる世の中、
でもって、自閉症って中身を知らない人が結構いるって、
変なの~。

いい加減この自閉症というアバウトな大くくりな明記を、
無責任な大看板を何とかしたい・・・

性格や特技や長所短所が全ての人に違ってあるように、
自閉症と言われてる人たちの中でも、
ひとりひとりかなり違うんだということ・・・

そんなこと知らなくても別にいいじゃん、
と思う人が多いし、
世の中まだまだそんなもん・・・・

まあ、障害児や障害者が周りに普通にいるような環境に
ならない限り、
結局「別に知らなくてもいいじゃん」
「関係ないし」
・・・・と思うこと、思う人達を責められない。

生まれもって障害のある子供、人、
健康に五体満足に生まれても、事故や病気から障害者になった人、

視界に入って来ないだけで、
実は思った以上に同じこの世にとてもたくさん居るのにね。

いかに『ひとごと』と思う人が多いか。

いや、私もむすこが普通に小学校に行けないかもと
思い始めた頃までは、
『ひとごと』だったんだと思います。

そして、『ひとごと』から『そうでない身近な感覚』に
変わるのにさほど時間はかからなかった、私。

体内の血液が総入れ替えされるくらい、
あっと、ごろっと、変わりました。

事故などで障害者になった人を見ても、
以前は「気の毒に」「かわいそうに」という目で見てたと思います。
でも、今は違う。全然違う。
表現が難しいけど、「気の毒、かわいそう」とは一切思いません。
支えるような眼差し、というのもおこがましいけど、
応援したい気持ち、守ってあげたい気持ち、
そういう気持ちが燃える。

話がそれてしまったけど、
むすこも入れそうな、むすこの食べれるものがありそうな、
そんなレストラン(チェーン店、『サイゼリア』)に
行きました。

入店オッケー、・・・ほっ。
着席オッケー、・・・ほっ。

フライドポテトとガーリックトースト完食!
初めてのドリンクバーも、パパと連れ立ってトライ、
コーラとメロンソーダを満面の笑みでごっくんごっくん!

私も娘もドリアやブイヤベース、デザートにケーキまで堪能。
安くて美味しくて、
むすこも初めての場所なのに気に入ったようで、
よかった!!

途中でむすこだけ、たこ焼きをショッピングセンターで完食。
今日はなんと、今まで食べたことの無かった「タコ」、
初めて食べることができました!
やった~!!

こんなことで大喜びする気持ち、
ひどい偏食の子をお持ちのお母さんならわかってくれるでしょう!?

夜ご飯も結局私がだれていたために、
外食になりました。

若狭直送回転寿司です。
むすこはお寿司なんて食べられない(食わず嫌い)けど、
魚の唐揚げなどなら食べられるので、何回か連れて来たことが
あります。

ボックス席で、今日はお利口に食べていました。
会話がままならないので、たまに機嫌を損ねて大きな声を出したり、
嬉しすぎて大きな声を出しちゃったりしますが、
今日はおとなしく食べることが出来ました。

むすこに足りない栄養は
帰宅してから、「強い子のミロ!」や
酢にビタミンなどが入ったドリンクなどでとりました。

野菜も果物の食べられないむすこ・・・



昼も夜も外食で
気になるのは私の体重・・・・ぎょえ~~~っ!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 4, 2005 05:54:04 PM
[家族] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: