潤風満帆☆ごきげん号!!

潤風満帆☆ごきげん号!!

March 31, 2007
XML
カテゴリ: テレビ
ついに朝ドラ『芋たこなんきん』

最終回です!!


スタッフさんキャストさん
お疲れ様でした…


全然ブログに書けませんでしたが、


実は大好きで見てました。

見れない日もあるし、
のちのちマシロンにも見せたいので

毎日録画もしてました。



土曜日9:30~のBS2での
その週の再放送を録画したりして。


しかし、うちのテレビ関連機器は、
諸事情でややこしく、
BS視聴に手間がかかり面倒なので、
土曜日に一週間まとめ録りでなく、
毎日録り(笑)…



それがピンチの悲劇を生みました…(ToT)




いつも朝の放送を録画してるんですが、
実は昨夜主人が当直だったので、
主人が帰宅する10時くらいまでの間、

ダビングの仕事(笑)を
たくさんしていて、
『芋たこなんきん』の録画ができなかったんです。


『午後の再放送を録画したらいいや』

と、割り切りました。



主人が予定を急に変更して(もー!)、
自動車点検ついでに
家族で出かけるぞー!!と言い出して、

(自動車点検のお知らせ電話が
 車屋さんからたまたまかかってきたんですよね・・・)


車に乗ってから

「あ!芋たこなんきん最終回録画忘れた!」


非情な主人は(笑)
引き返しもしてはくれず


母が録画できたら頼むんですが、
機械音痴で頼れず…
お友達もお留守で頼めず…

録画予約さえしてたら…
ああああー


朝ドラ録画なんて
初めてやりましたが

最後の最後に

最終回で録画ミスるなんてね…


笑えますよね…


きっと総集編があると思うので、
それまで待つとします。



主人公の旦那さん
カモカのおっちゃんが亡くなり、

最終回は主人公藤山直美さんの
喪主挨拶がメインみたいです。


そんな最終回も珍しいでしょ?


悲しんで湿っぽいんじゃなくて、

カモカのおっちゃんの人生や人柄を
讃える挨拶だったと思います。



私が今まで見た中で
最高の朝ドラでした。
(滅多に朝ドラ見ませんが)


『てるてる家族』を超えました!!


主役格のキャスト皆様
実力派で素晴らしいのは勿論、


子役とか
TOKIOのリーダーのお父さん役、
イーデス・ハンソンさんなど


ホントによかったです。




ドラマの構成も
最初こそ戸惑いましたが、

(時代を行ったり来たり激しく)


次第に流れ方がわかり、

全体通して感じると

すごくいい朝ドラだったと
しみじみ思いました。



見たことない方は
是非総集編でご覧下さい!!

情報入り次第報告しますね!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 1, 2007 11:13:17 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: