潤風満帆☆ごきげん号!!

潤風満帆☆ごきげん号!!

May 26, 2007
XML
カテゴリ: テレビ
私は 以前から勝手な持論で

その部屋にその音楽のパワーを染み込ませてく、
と思っていました。

電気代勿体ないよ!
使わない電気は消す!
とエコな子供から指摘されそうですが(笑)

部屋に誰もいなくても、
音楽を流しておいたり、

明るい音楽をかけてみたり、
掃除中は軽快な音楽をかけてみたり・・・


マンションなので部屋はおおまかに3つあるんですが
どの部屋も音楽が流せるように
CDラジカセなどが置いてあります。

どの部屋でも一斉に鳴らす、
ということはしませんが、
主にいる部屋にはよく音楽を流します。


娘は自分の好きな歌も
周りをはばかってか小さい音で聴いてるので

 好きな歌がここの部屋にしみこんで
 馴染むくらい。」って
アドバイスするくらいです。


誰から教わったわけでもないのですが、
いつからかそう思ってたんで、


コレ、間違ってなかったんだ~って(笑)




今週の関西ローカル『痛快!エブリデイ』での
江原さんの『心の処方箋』でのお話です。


運が良くなるための模様替えについて教えて下さい
という視聴者の相談に答えるものだったんですが・・・

以下 江原さんのお話聞き起こしです。
ど~ぞ!


**************************

お子さんのいるおうちは、とにかく
第一に片付けと掃除をして下さい。

ごめんなさいね、偏見みたいだけど、
散らかったおうちに住んでいる子は
心の落ち着きがないんです。

豪華とかはどうでもいんです。
きちんと整理されているかお掃除されているかなんです。
そのおうちなりに整理整頓されてるかどうか。

洗濯物を重ねて置いておいたり
段ボールでもなんでもそのままだったり、
そういうんじゃなくて、
ちゃんと片付いているかどうか、
できる範囲の中で掃除してるか。

そうすると、
子供が集中力持って落ち着いていくんですね。

大人だってそうじゃないですか、
嫌味にきれいな所って落ち着かないけど、
普通にきれいにこじんまりとしてあると
気持ちがいいですよね。

特にご主人なんかは
おうちに帰って片付いてると落ち着くでしょう?

おうちがきれいに片付いていると言うのは
子供の心の衛生上もいいことなので、
子供のいる家は(開運の為の模様替え以前に)
とにかく片付ける、と考えた方がいいですね。


最近ね、
色を使わない部屋(モノトーン)が流行ってるんですけど、
アクセントでもいいから色を大切にしてみて取り入れて下さい、

例えば、赤は情熱のパワーとかね。
クッションなんかでもいいんですが、
できればお花なんかをね。
生きてる花なんかは強いオーラを放つから、
観葉植物や花を置いてみて下さい。

最近落ち着きないな、っていうときは青のもの、
元気がないな、って時はオレンジや黄色のものを、
ちょっと部屋に置いてみて下さい。


あと掃除って言うのはオーラマーキングといって
オーラマーキングなんていうと軽く聞こえちゃうんですが、

オーラマーキングは除霊の意味もあるんですよ。


自分自身のエネルギーを使って・・・
ホテルでも何でも泊まる時落ち着かないじゃないですか、
新居でも初めは落ち着いて眠れないでしょう?

自分のエネルギーがそこに馴染んでない感じなんですね。
だから そこでもお掃除をすることによって
自分のオーラとエネルギーを馴染ませてゆく、
そうすると霊的なものに関しても除外してゆくんですね。

よく霊のことを気にする人いるんですが、
じゃあそう(掃除)しなさいって言うの。


あと、音楽をかける。

なかなか音楽なんかかける暇ありゃしないって
みんな言うんですよね。

みんな忙しくて、子育ても忙しくて・・・
でも、
だ・か・ら かけるんですね。

家のインテリアだけじゃなくて
音霊(おとだま)といってね、
エネルギーなんですよ音も。

(両手をパン!と叩いて音を鳴らし)
これもはじくエネルギーですからね。
お部屋の中をこういうった音で浄化させておくんです。


風通しにはみんな気を使うでしょう?

音通しには気を使わないんですよ・・・

音が通る・・・

お家の中で気持ち悪いところがあるんですとか
気になるとこがあるんです、
っていう人には

音霊流していきなさいって、
音楽かけるのもそうだし、
そういう風に利用していけばいいんです。


日本には昔から打ち水とかもあったでしょう?
あれも音霊なんですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 26, 2007 09:02:07 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: