潤風満帆☆ごきげん号!!

潤風満帆☆ごきげん号!!

September 21, 2007
XML
カテゴリ: テレビ
携帯からおはようございます。


あっと言うまで
(リアルタイムで一時間半弱 あとは今朝録画を見たんですが)
もっと見たい!(笑)と思えました。


(↑原作ね)

朝時間の許す限り二回目見ましたもん(笑)…


毎晩9~10時には
「電気 消して」と

家中真っ暗にさせられて、

ルルは
「キシャポッポッ!」と
トーマス総柄の掛布団に潜ります。


テレビだけ ま、いいやん?
と 私が見たくて消さないと

「テレビ!(消せよ!)」と
叱られますが(笑)、

なぜかなぜか『マラソン』は
画面や音を気にすることもなく、
トーマスに潜り



視聴者皆さんそうだと思いますが、
田中美佐子さん演じる
お母さんが泣くと
もらい泣きしちゃいますよね…

もう「泣けっ(ノ・_-)ノ」ってサインみたいに(笑)…



当の自閉症児母メイさんも
ついつい我が事として
見入るドラマでしたよ…


自閉症であっても
素晴らしい絵を書いたり
切り絵を作ったり、
スポーツで頑張ってたり、
得意なことや好きなことを
伸ばしている方々がおられます…


でも、それは一般にもみられる形であり、
自閉症だから、
障がいがあるから
特別な技能が備わったり
一生懸命打ち込みやすい、
ってわけではなく、


やはり
タイミングやきっかけや
出会いや縁…
いろんなものが重なり、
そして何より本人が
出来るかどうか
するかどうか、
好きかどうか…


そう考えれば
一般的よりも希有なことかもしれません。


ドラマ中に出てきましたが、

親であっても
子供の本心や気持ちが
本当にわかることがないのです…
残念ながら…


ドラマでショウタロウくんが
質問にYES・NOで答えてませんでしたよね。

たまに「はい」とYESの返事をしても、
ただ習慣的な合図のような「はい」だったかもしれないし、
本心から「そうだよ!」の「はい」か
不確かなことが多いんですよね。


うちのルルもYES・NOで
お返事できません。


「お仕事とマラソン、どっちが大事?」と聞かれた時も

たまたま「マラソン」をオウム返ししただけという可能性も、
なきにしもあらず…


で「間違い」と教えられ
「マラソン=間違い=???」

ショウタロウくんの内心は
どの程度揺らいだか
知る由もありません…



だからショウタロウくんの弟が
「お兄ちゃん本当に走りたいのかなぁ…
お母さんが喜ぶからじゃ… ?」と
お母さんに言った時、


あそこも 泣けました…

本当にわからないんですよね…


フルマラソン、3時間以内に走り切ったこと、
そのいかに凄いかを
本人が理解してるかは別としても、

みんなに
「すごい!」「やった!」と
褒められ喜ばれ
自分も嬉しくても…


例えば 急に彼が走らなくなったとする。
でも周りは何がなんでも走らせる…
そしてきっとまた彼は走り出す…


でも、それでも いいんですよね。
私はそう思います。

あのように、走る素質を持って生まれてきたなら
マラソンと生きていかなきゃあ
勿体ないね。


ちなみにドラマ中で
自閉症の子は我慢や運動が苦手、とありましたが、
ルルは運動大好きで体も柔軟です。

また、人と肌が触れ合うのも嫌うとありましたが、
逆にスキンシップ大好きタイプもいて、

ルルは後者…
もちろん親しんだ気に入ってる人限定(笑)。

握手も手つなぎも出来ますが、
愛想ふりまいたり正しく挨拶出来ません。

自然と笑顔はふんだんに出る子なんで
かなり得をしています。
可愛がってもらいやすいです。
コミュニケーションが出来にくくても、
嬉しい楽しいは表情や態度にバンバン出しますし、
わかりやすいです。


本当に自閉症と言っても
千差万別…


でもニノ君の演じたショウタロウくんは
様々なタイプの自閉症でも共通する
ベース、
がよく捉えられていて、

さすがハリウッドニノ…アッパレ…

以前NHKで加瀬亮さんが
自閉症の青年を演じられたのも
リアル過ぎてびっくりしましたが、


演技ではなかなか到達出来ない領域に、
よくぞ名優はたどり着いて下さる…と
本当に感心します。




「折れない心は」→「負けない気持ち」

いいですね…
本当の意味をわかってショウタロウくんが言えてたら
もっと素敵…
多分わかってないけど、
人を繋ぐ素敵な言葉…
ルルにも教えようかな(笑)…

「迷った時は」→「前を向け」

…「それでも迷ったら…」と
私は言いそうだけど、
「迷った時はとにかく余計な心配しないで
前進あるのみ!」

(笑)ですね。



私は…もし誰かに
「あなたの夢はなんですか」と言われたら…



「一人で温泉行って
食べて寝て読書三昧…


コラコラコラッ!
あかんがなっ!


ほんま コンナお母さんで
ゴメン、ルル!


とりあえずの夢は
ルルと朝から晩までTDLで過ごす!(笑)


もっと大きな夢は……


(つづく)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 21, 2007 03:18:05 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: