潤風満帆☆ごきげん号!!

潤風満帆☆ごきげん号!!

September 27, 2007
XML
カテゴリ:
私のドーム初体験、

アリーナど真ん中で
幸せの奇跡席だったんですが…


正直、広すぎて、巨大すぎて怖い…


たまたまいい席だったから
おいしい思いできたけど、


多くの観客は
巨大スクリーンが頼りなわけ…



かなり辛いね…


同じ空間にいて
歌や声が聴けるだけでイイノ!

とはファン心理かしれませんが、


いや~実際キツイですね…


あの広さは…



エジプトのピラミッドや
天皇陵や豪族の墓とかと一緒で、(笑)


大きいことは いいことだ、
大きいことは 優れたしるし、
大きいことは 威厳の表れ、



実際集客数一度にがっぽりだから、

公演回数も少なくて済む…


その他イメージ的にもいいし、
ドームの大きいとこは
アーティストにとってもやり甲斐ある、



私はちょいとドームは苦手ですが、
それでも

あの大きい空間での
構成・演出・ファンサービス!


最高だったと讃えます!



二段にスライドして上下する
シースルーの移動ステージ


その両サイドにもちいさめの
移動ステージ、

巨大スクリーンと
言葉達の矢の投影、
最大限の衣装や小道具の視覚効果、


まあ、最高でした!


そんなコンサート、
2時間なんて あっちゅう間…


歌ってないやん!

『WISH』『LoveSoSweet』『We can make it!』
三本立て、
アンコール第一弾に
ドッカーン!ぶちかまされました…(汗)

じらし上手な嵐さんです…(笑)


二日目のアンコールは
4回もあったらしいですが、

23日は3回でした!



このアンコール、
アンコール、
アンコール、

実は私の笑いのツボに入りました…


どういうことかって?


嵐が面白いことしたんじゃなくてね、


嵐が舞台裏に引っ込む度に、



『本公演は全て終了しました』云々のアナウンス…

普通会場裏から
聞こえてきますよね…
声の主の姿見えず…


それが、そうではなくて、

ヒゲこそないけど
ムーディー勝山みたいな人が
ムーディー勝山みたいな衣装(笑)で

舞台手前右に登場して
手に持ったカンペを
淡々と読み進んでゆくんです…



また、その右に
何の役目なのか
同じタキシード姿で
背の低めの男性が立ってるの…


見た目、アリキリみたいな…
(懐かしいですか?
アリとキリギリスってコンビ)



『あらしっ!あらしっ!』の
手拍子と声援に応えて
嵐がアンコールに再登場すると、

その二人はすーっと
真後ろの裏方への抜け口に下がってくの…


それを三回も見たわけですよ!


もうタキシードの二人が登場する度に
それが笑えて、


お腹痛~い!(≧▽≦)


相変わらずコンサート中
微動だにしないクールなマシロンも
(しかしペンライトはちゃんと持っている!)

くくく…と笑ってる!(笑)



笑いのツボが結構合う親子…



別にお笑いさんじゃないんですよ。
面白くアナウンスしてるんでもなく、

至って真面目にアナウンスしてて…

もう一人横に立ってる彼の
意味が最後までわからなくて…



(笑)


(つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 27, 2007 08:57:21 PM
[嵐] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: