潤風満帆☆ごきげん号!!

潤風満帆☆ごきげん号!!

October 23, 2008
XML
カテゴリ: テレビ
先月にパソコンの方に書きかけて保存していた日記です。

途中まででお粗末ですが、

ちょうど食べ物が喉に詰まった時のことを
とりあげていますので、
参考までにどうぞ~!!


************************



モクスペ『奇跡の生還!九死に一生スペシャル』
を見ました。


『九死に一生』は1996~2003年まで放送されていたのですが



『世界中に起こった出来事の中から、
九死に一生を得た人にスポットをあて、
奇跡の生還を遂げる過程を再現ドラマ化して紹介する番組』
(ウィキペディアより)




以前から好きでよく見るこの番組。

昨年放送のも部分的に見た記憶があるくらいで
腰を据えて見れてなかったのですが・・・

今回は録画もして、
お風呂でも小さなお風呂テレビで見ました。

私の母なんかは
「怖いからイヤ」と言って


確かに危機にさらされるシーンは
ドキドキ心臓に悪いのですが、
『九死』に『一生』ですから、
最後の結末は『生還』ってわかってるわけです。

だから、私は

ドキドキを我慢して見るんです・・・



けど・・・


今回の『九死に一生』は
ドキドキどころか泣きそうになるところが
多かったです・・・



胸に迫ってくるばかりでなく、
生き延びる、生還する、ことの
素晴らしさもわかるし、

救命に関して私たちが出来ることも
教えてくれました。



最初のお話は
おじいさんがお肉を喉に詰まらせた話だったのですが、

私は以前『掃除機』でお餅を吸い出し
助かったご老人の話をテレビで見たことがあったのですが、

今回の放送で
ハイムリック法
ハイムリック法
という異物除去法があると知りました。


老人介護のお仕事をされてる人は
よくご存知の方法のようですが、
私はその名前を聞いたのも初めてだし
その行為を勿論見たこともありませんでした。



昨年私の母も退院後に喉にお肉を詰まらせ、
私もびっくりして
病院に連絡してから行ったのですが、

しゃべって立ち歩くことも出来ていたので、
呼吸困難にもなってなく、
病院に着いた頃には
すっかりお肉は食道を通過してたみたいです(笑)。

もし、今後
周りで異物を喉に詰まらせてる人がいたら、
ハイムリック法!!
名前はちょっと覚えにくいけど
やり方さえ覚えておけばね!!

知ってるのと知ってないのとでは
全然違いますもん。


ただし、胃破裂や肝破裂の危険もあり、
意識のない人や
乳児・新生児・妊婦にはやったらダメらしいです。
覚えておきましょうね。

こちら
にもその他の異物除去法がわかりやすく書かれています。


そして、突然倒れた人に想定される
『心筋梗塞』『脳梗塞』

素人には手の施し用がないと思うのですが、
今回紹介されたお話


『心筋梗塞」
胸を押さえうずくまってる


顔がゆがみうまく動かすことが出来ない、
ろれつが回らないのは『脳梗塞』


**************************




すみません、ここまでです。
ちょっと今、手が回らなくてごめんなさい。
本当はちゃんと調べてまとめたかったんだけど~。

最後の方のは、
突然倒れてしまった人に遭遇した場合の対処。

怖い!わからない!と
関わらないことによって
助かる命を見捨ててしまうこともあるので、
出来るだけのことは手をかしていただきたいと思います。

救急車を呼ぶ、だけでもいいですから。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 23, 2008 11:41:24 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: