潤風満帆☆ごきげん号!!

潤風満帆☆ごきげん号!!

January 10, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
必ず今ドキ言われるのが

周りにサポートしてくれる人がいない
近所付き合いが疎遠
互いに干渉しなくなった
夫の仕事が忙しく非協力的…等


そういう時代だから、
子育てに悩む母親には
仕方ない可哀相にみたいに
擁護の声も聞かれます…




本当に大変な場合を
知りもしないで、だとしても

私は女性特有の強さというものを
信じていますので

その気さえあれば
どんな境遇であっても
子供を育てていくことは出来ると。



はいつくばってでも
砂を噛み泥水を飲んででも
子供を守ることは
母親の本能で可能だと思います。





育児ノイローゼ気味になることは
あるわけで

私もそうでした。

親も親戚もいない見知らぬ土地で
主人の助けも皆無な状態で


二人目なんて無理!絶対無理!と思ってたら
案の定更に二人目で
過度の育児ノイローゼ…

…になったような気はしたけど
過ぎてしまえば
きっとたいしたことなかった…




子供が乳幼児で大変な時期って
たかが知れてるんですよね…
通り過ぎて振り返ると…



子育て中のママで
自分を育児ノイローゼでは?と思った経験ない人は
マリア様級のお母さんだ…

つまり希少だと思います。

程度の差こそあれ
お母さん、ママさんは
みんな大変だと思いますよ…




でも三人乳幼児置いて
お出かけはいけません…


お母さんが病院に行ってた間に
四歳を頭に三人の子供が
焼死しました。

夕方早めの時間に子供置いて病院?
不審に思いました。


主人は
「今回だけじゃなく
いつもこんなこと(三人置いて外出)
してるに決まってる」と…


翌日には病院ではなく
パチンコに行ってたことが報道されました。



愕然としました。

三人の死亡に泣き崩れた母親が

…育児ストレスを発散する為であろうと
…なんであろうと

過失致死に値する育児放棄者です…



母親を責めても
母親が悔いても
三人の命は戻りません。




だからどうぞ多くのお母さんが
(お父さんや親代わりの方も)
ニュースを知って戒めにし

幼い子供を 放置したり
絶対にしないでほしい…

誰かが
すぐに守れるところに
いつもいてあげてほしい…



その母親に関しては
午前中もパチンコに行ってたとか

母子家庭らしく
パチンコには男性と行ってたとか。


周りはお年寄りばかり住まれてるような
古くからの団地らしく

もしも最上階でなければ
周りに被害者を出したであろう火災…


子供だけ残して外出した場合
普通心配するのは
事故、怪我、そして出火ですよね…


今回の火事は
子供からの出火とは聞いてませんが
ストーブもこたつもなかったそうです。
(エアコンはあったみたいですが)



もはや、生後7ヶ月という
まだまだ抱っこのお世話が要る赤ちゃん含む
乳幼児三人を置いて外出なんて
どう考えても

「子供がどうなってもいい」と思ってるとしか…



子育て大変とか
身近に助けてくれる人がいないとか

だから?だからなに?
自分の身に代えてでも
守れるものが子供じゃないの?


例え普段
可愛くないと思ってても
反抗期で困ってても
この子さえいなければと思ったって

その子に危機が迫るようなことは
無意識に避けませんか?


それが親の本能だと思うんです。

(鬼畜以外)


三人の亡骸に泣き崩れたのは
母親としての真実と信じたい…


パチンコ行ってたって
本当は帰宅したら
三人の子供と戯れるお母さんだったと
思いたい…



詳しい事情はわからないけど
とにかく母親になった限りは

母の底力を信じて
諦めないで逃げないで
はいつくばってでも
借りれる力は借りてでも
子供を守ってやってほしいよ…



週刊誌の江原さんのページで

『子育てが大変で
自分の時間が持てない』
という母親の相談に


「子育てというのは
そういうもんなんです」と
キッパリ!


(^O^)気持ちいい即答!(笑)



そうなんですよ
ウンチク説教 されるより
そんなもんなんです!と
ずばり言われたほうがいい…



子供の親になっておきながら
私の時間は?私の存在は?とか
疑問に感じることすら
お門違いというか…



子供を持つ 子供を育てるって
そーゆーもんなんですよね…




私だってココだけの話(笑)
いまだにですよ
夜中に家を抜け出したいとか
失踪したいとか
思うんですよ。


しませんけど(笑)


思うのは自由だし(笑)


思ったって実行出来ないの
悲しいくらいわかってる(笑)




あ~あ…
午前中からパチンコ行って

3時過ぎに再度パチンコ行く前に
子供達に昼ご飯を食べさせに
2時台に帰宅してたことが
せめてものお母さんらしさですか。


子供達には最後の晩餐だったわけですが…




ネットでこれに関する意見読んでたら

「パチンコに行ってようと
病院に行ってようと
結果火事で三人全員亡くしたのは
変わらない事実なんだから
遺族をバッシングするのはヒドイ!」


みたいのを読んで、

これって 子供生んでもない若い人の意見だろうなと
思いました…



だ~か~ら~f^_^;


乳幼児三人おいて
病院でもコンビニでも
市役所でも銀行でも
30分でも10分でも
出かけてしまうことは
絶対にしちゃあいけないことなんだよ!
危険提供に匹敵!


大変でも三人とも連れてくか
自分が行くのをやめるか
切羽詰まった状況なら
見知らぬ付き合いない団地の人達に
頼み込んででも預けるとか。



これで誰もがバッシングもせず
事情どうあれ一度に
三人子供亡くした気の毒な母親、
なんて言い出したら
どうですかね?


世の為人の為にならんです!



亡くなって可哀相なのは子供達、

お母さんも可哀相ではあるけど
こんなことはしたらいかん、という
実例の標となっていただいて
しかるべきだと私は思います。





いろんなニュースから
いろんなことを考え感じ
だからどうしたらいいのかって
発展させてゆく思考は
有効なことじゃないかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 12, 2009 03:05:22 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: