潤風満帆☆ごきげん号!!

潤風満帆☆ごきげん号!!

January 15, 2009
XML
カテゴリ: テレビ
先日から始まった



全く事前に見る予定も
チェックすらしてなかったんですが

三原順子さん、女優さんとして
結構好きなんで
録画予約しておきました。





久々フジテレビ昼ドラ
『牡丹と薔薇』ボタバラ彷彿…




脚本は中島丈博さん
プロデューサーは西本淳一さん、と
『牡丹と薔薇』を担当したコンビ!






中島丈博さんは
過去に大河ドラマも何回か
他にもたくさんのドラマや映画の脚本を
書かれていて



フジテレビ昼ドラでは
他に『真珠夫人』など…





なんと、もう70才過ぎておられるんですね…



蜷川幸雄さんも70代…

元気にバリバリ70、80と
活躍、いいですね…




…で、『非婚同盟』は
結婚しない同盟を結んだ女性の話なんだけど


主人公達が子供の頃、
つまり非婚に繋がる下地ですね…


いとうまい子さんが
主人公のお母様役で
絹問屋の娘で絹子!て(笑)


旦那が成り上がりの成金旦那で
愛人一家を自宅の離れに
住まわせることになりました。


旦那役は風間トオルさん。
人類皆兄弟!とばかり
本妻、愛人、それぞれの子供達
みんな仲良くする中で暮らす、
それが旦那の理想。



!ひと昔前に
10人近い愛人と本妻と
みんなご近所か同じアパートかで
仲良く暮らしてる旦那が
テレビの取材に
よく応えてましたが

あの旦那さん 今どうしてるんだろう…




で、愛人がホステスの三原順子さん。

過去にアメリカ人との間に生まれた長女が
本妻の長女(主人公)と同い年。

長男がまだ小さいけど
震度5の地震の時に生まれたからって
名前が震五郎(笑)…


愛人の母親も同居で
やり手ババァチック(笑)



離れに住む愛人の母親と
本宅のお手伝い松金よね子さんの
このバトルも面白い。



本妻の娘と愛人の娘に
全く同じ高級コートをプレゼントする
ありえない程おかしな旦那…



中島ワールド、面白いわ~


ありえないけど
ありえそうな
グングンその世界に引き込まれます。



愛人一家が住む離れに
台所がないため

愛人一家の冷蔵庫は
本宅の台所に運び込まれ
料理炊事共用…(笑)


ありえないありえない(笑)
不便過ぎる!(>_<)

(あ、そういう問題じゃないですね!)



そうそう、本妻には
大学生の長男もいまして
断然お母様の味方。
小学生の長女も同じく。



どうやらこの先
本妻は愛人のストレスから
薬飲み過ぎたりして亡くなるそうで…


長女には
『あなたは絶対結婚しちゃだめよ…』と
言い残すらしいのです…



昭和四年生まれという本妻
耐えに耐え、耐え忍んだ結果、
同じような思いを
娘にはさせたくない!
…ってことなんでしょうけど…


風間トオルさん演じる旦那みたいな人
そんな男の人ばかりじゃないのにね。



だからこそ、非婚同盟結んだものの
女性達が悩む姿が描かれるんだろうな…



久々、面白そーな昼ドラですo(^-^)o





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 15, 2009 10:48:44 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: