潤風満帆☆ごきげん号!!

潤風満帆☆ごきげん号!!

January 24, 2009
XML
カテゴリ: 家族
昨日は学校が休校だった娘を連れ

午前中早いうちに
眼科へ行きました。



初めての眼科です。


学校の検診で
『要受診』のお達しをもらってきたわけでは
ありません。



最近の
あまりに長い動画視聴


マシロンに逐一注意はしてましたが

だからと言って
速やかに改善されるばかりか
「そんなに見てないもん!」
と跳ね返してくる始末。



実は今年度春の
学校の視力検査で
確かABCのランク分けで
Aの悪い方かBかだったの…
(Cが一番視力悪い枠)


なのに正確に視力いくら、とか

何もなかったんで
ほっといたわけですわ。




うちの子供は二人とも
私に似たのか
視力は良いんです。



揺るがず1.2とか1.5…



でも、なーんか、嫌な予感がして
眼科で視力を測ってもらおうって
連れて行ったんです。
近所の眼科に。




それが
丁寧な眼科の検査&診察で




両目0.5 w(゜o゜)w




ありえな~~~~い!(>_<)




なーにやってんのアンタ!と
マシロンの頭をしばきたい気持ち
ぐっとこらえ

女医さんの説明を聞きました~




一時的な視力低下かもしれないし
仮性近視(近視への道…)かもしれないし

まだわからないけど
多分近視系だから
勉強する時だけかける眼鏡
作ってもいいしね、

とか言われ…


ま、とりあえず
しばらくは生活改善して
様子見ですねという結論。




(-.-;)



「主人が近視なんで…」と
つぶやいたら

女医さんは
「遺伝あんまり関係ないんですよ」
とバッサリ!




ひえ~!


私は今まで
眼鏡の人は必ず遺伝だと
信じてました!


私は両親とも
老眼になるまでは視力良くて
私も兄も視力ガンガン良くて。


お友達で眼鏡の人は
たいてい両親が眼鏡かけておられ
兄弟姉妹も眼鏡…

遺伝だと疑うこともなく。


で、うちは幸い
私の方に似たから
視力がいいのね、と思ってたのです・・・



それはさておき


眼科に行って
かなり詳しく検査受けて
女医さんにもアドバイスされ
視力も把握して

マシロン本人にはいい薬になったようです。





大丈夫、大丈夫、と逃げてても
何も変わらなかったと思う。



現実を直視させて
認識させるのは

たくさんの親の小言より
何倍もよく効く薬ですね…


もう高校生だから。




眼科の帰りに
目の病に御利益のある寺に
お参りしてから
ランチをして帰りました。


携帯もパソコンも
見る時間がかなり減ったようです。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 24, 2009 08:36:01 PM
[家族] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: