潤風満帆☆ごきげん号!!

潤風満帆☆ごきげん号!!

May 16, 2009
XML
カテゴリ: 衝撃ッ!!
今回の新型インフルエンザ感染の話で

度々耳にするようになった
予防対策の一つ『咳エチケット』




案外、普段耳にしませんよね。

観念としては持っていても。



私はね。
別に潔癖清潔症とかじゃないけど、


普段からものすごく気になるのは
食品の丸出し売り。




製パン会社のパンとか…

まあ、洗って食べないような食品って
たいていラップに覆われていたり
ビニールに入っていて、

現物を空気にさらしてないでしょう?



でも…

いわゆる 手づくり焼きたてパン屋さんとか

キムチの量り売りとか

現物丸出しですやんか…



以前、キムチの大樽に向かって子供が
(ちょうど子供の顔のあたりに樽のキムチが)


そばにお母さんいても何も言わず…


前にブログに書きましたが
おじいおばあさんに連れられ
回転寿司に食べに来た
幼稚園くらいの子供が

咳してるのに
おじいおばあは全く注意しなくて(>_<)




で、焼きたてパン屋さんとか
デパ地下のブランドパン屋さんなんか

食パンなど一部以外は
丸出しで陳列していて
お客さんの咳もくしゃみも埃も
全部丸受けでしょう?


私が行くデパートでは
デパ地下に期間限定で
いろんな人気焼きたてパン屋さんが
出店するんですが、

本来のデパ地下パン屋より更にひどく
普通に混み混みで人が行き交う通路に
丸出しパンが陳列してるわけですよ。



そんなパンでも(笑)
気にせず 買うには買うのですが、
一方ではいつも
あれって どーなの?(´~`;)と考えてます。




おばちゃんとか子供とか
フカフカ具合を触って確かめたりしてたり(>_<)



私が子供の頃は
焼きたてパンで包んでなくても
ガラス陳列ケースに並んで

ああ、ケーキ屋さんみたいな感じ、
あんなふうに
店の人に取ってもらい
袋に入れてもらってた…



だいたい
パンって丸出陳列してて
なんでカサカサにならないのかな?(笑)

うちなんて
台所でつい出したまま放置してたら
すぐカサカサカチカチになりますがf^_^;




とにかく 咳エチケットなんて
当たり前っちゃあ当たり前なのに
わざわざ指導してマスクもすすめて…
変な感じですけど

これで世間に広まって
気をつけるようになる人が増えたら幸い。



神戸で国内初感染が発表されましたが、

まあ遅かれ早かれ来た事態…(-_-)

誰のせい、とか検疫ミスとか言えませんよね…



ウイルス侵入を完全に防ぎようがないとはいえ

何にもしないわけにいかないから
成田で必死のパッチで検疫とかされて
見つけたら隔離したり
本当にご苦労様だけど

いつかは入るし
入ったら遅かれ早かれ広がるし

どっちにしても
予防したり
感染したら隔離されたり治療したり
慌て騒いでも仕方ない
対応していくしかない…



なのに、
海外で感染した高校生の学校にまで
クレームの電話かけたり
怒鳴り付けたりする人がいるんだそうで

シンジラレマセーン(>_<)


ありえない…



国内初感染になった神戸の高校生の学校も
程なく標的になるんでしょうか…(>_<)

周辺の学校なども
一週間くらい閉鎖だそうで…


神戸自体が感染地域、みたいに
変な差別とか
観光客が減ったりすると
気の毒やわ(;´・`)


大阪も同時に…
関西まるごと病むエリアみたいに
イメージが定着するとイヤだなあ…



新型でも旧型でも
インフルエンザはインフルエンザちゃいますのん?

旧型(笑)従来のインフルエンザでも
死ぬ人や脳症起こす場合もあるし
風邪でも肺炎併発して亡くなる場合もあるし


なんで感染した人が
いちいち責められたり
嫌な思いしなあかんの?

身体しんどいめして
更に嫌なめに合うなんて可哀相やん(´Д`)




あと どのくらい経ったら
『新型』インフルエンザ、って
聞かなくなるのかな~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 18, 2009 07:31:57 PM
[衝撃ッ!!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: