潤風満帆☆ごきげん号!!

潤風満帆☆ごきげん号!!

June 6, 2009
XML
カテゴリ: テレビ
『外国人犯罪』という言葉は


と伊東弁護士がビトに教えたシーンで


ちょいちょいちょいちょ~~~い!と
止めに入りかけました。


確かにそうかもしれないけど、
まるで『日本だけだぜ外国人差別』みたいに
聞こえてしまいました。


『外国人犯罪』が差別用語というわけではないし…



出稼ぎとか就労目的で日本に来てる外国人の方多くなってきて
でも思うように稼げなかったり
いろんな事情で
ひったくりとか強盗とかする
犯罪を犯す外国人が増えてきて、

そういう経緯で『外国人犯罪』て言葉ができたんちゃうの。


昔はそんな言葉なかったやん。



そういう最近の日本独自の国の事情から生まれたわけで、
外国人だから故の犯罪とか、
差別の意味で捉えるのは
伊東弁護士の被害妄想寄りの見解であり






一応調べてみましたら、
こんなん出ましたけど……
\^o^/

Wikipediaより抜粋
『外国人犯罪』とは?



世界的には、
いわゆる賃金の高い先進工業国へ
周辺諸国から移民ないし
出稼ぎのために移動する労働市場の流動化が
各地で発生しており、

そのため、従来の市民との対立や貧困化によって
犯罪に走る者が存在する。
先進工業国においては、
外国人犯罪の増加が指摘されるようになり、
また国際的テロリズムや国際的犯罪組織が暗躍しているとして、
問題にされることがある。


………ちなみにここでは
日本にしかない言葉、とは書かれてないけどネf^_^;









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 7, 2009 10:15:33 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: