潤風満帆☆ごきげん号!!

潤風満帆☆ごきげん号!!

June 23, 2009
XML
カテゴリ: テレビ
まさしーく、「終わってしまいました・・・」です。

『白い春』、
もう来週から見られないのか

寂しいです。とっても。とっても。




待望の『白い春2』も(笑)
無くなってしまいました・・・




うーん。残念だ。(しつこいね)




家族でもし最終回を見ていたとしたら、

終盤の衝撃シーンで


みんなで(笑)口を押さえて嗚咽しながら
最終回を見納めたことでしょう(妄想)。



しかし、大変残念なことに
我が家で見てるのは私だけ。
しかも、お風呂テレビでこっそり。

家族の誰も
このドラマの良さを共に出来ないのです。

ああ、残念。


お風呂でこっそり見たので
明日また録画をちゃんと見ようと思いますけど、
また泣いてしまいそうです。(笑)







通い仕事でもいいから
二人のパパパン屋さんでいてほしかったのに・・・



まさかの、あんな展開ですか・・・


そうか・・・



服役して真面目に罪を償ったって
世間の100%が彼を許すって保障は
どこにもないんだもんね。


『スマイル』でも扱っている
差別や偏見という以前に
実際殺されてしまった者の遺族などは
差別・偏見以上に
ぬぐいようのない憎しみを
持ち続けている可能性があるんだよね。


あんなふうに
「おやじのカタキ!!」みたいに
仕返しに来る遺族は
まああまり聞いたことがないけど、

ああなったって
不自然ではないよね・・・

出所時期も把握して
その後の消息を調べ
タイミング見計らって決行・・・


なんか、違う意味で
考えさせらてちゃいました。


服役したって
本人にとっても一生前科は消えないし
世間から見られる「前科者」以上に
遺族からどんな目で見続けられ
どんなふうに思われ続けるのか・・・

ううーん、なにげに深いぞ、白い春。




オジサンが服役することになった殺人事件の
被害者の息子が
オジサンに復讐しに来ちゃったわけですね。


刺されても刺されても
さちの育ての父を守った
産みの父(言い方おかしいか・・・)。


オジサンがパン屋に来てなかったら
確実にお父さんが殺されてたんだよね。

で、顔見られたからって
さらにお父さんピーンチ!!

それを身を張って盾になったオジサン。
さちの父親を殺さないでくれ!!!って!!!



あああーーーーーん(泣)



自分が父親なのに、あの台詞!!


泣かせますよね・・・





あ!!逆に今、笑えたシーン急に思いだした!!(笑)



オジサンは私の本当のお父さんなの?と
さちに聞かれて否定したものの

お母さんの写真を大事にもってるってのを
さちに指摘されてした言い訳が!!



「そ、それはなあっ・・・タイプだからだよ」って!!!!

あっはっははっはっははは!!


あの言い方がイントネーションが
めちゃめちゃおかしくて
笑えました。




あのシーンでは
まさか死ぬなんて思いもせず・・・




とにかく、明日以降また
最終回だけと言わず
全話通してリピ率高くなる『白い春』です。(笑)




本当にいいドラマでした。


「泣いて笑って おっぱいバレー」
というコピーまるまる

「泣いて笑って 白い春」です(笑)



あ、どっちかってーと
「笑って泣いて 白い春」かな(笑)




役者さんたちも皆さん
本当に素晴らしかったです。



大人は勿論だけど
最初は心配していた大橋のぞみちゃんも
本当によく頑張っていい芝居してました。
最終回でも昏睡状態のオジサンのもとに
歩んでゆく表情とか
もーたまらんよかったですよ!!

笑顔だけじゃないですね。
いろんな表情でさちを演じきってました。



予想外に今期心に響くという意味では
第一位に『白い春』ということに
私はさせていただきたいと思います、はい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 24, 2009 03:42:36 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: