潤風満帆☆ごきげん号!!

潤風満帆☆ごきげん号!!

November 10, 2009
XML
カテゴリ: テレビ
月キュン見ずして


自分を戒める 惨めさ(笑)
(最近ようやく携帯待受が
東京DOGSになりました)


リアルタイムでドラマを堪能、
してみたいよな~~~~



とかボヤキながらも
実は昨日月曜日

たまたま洗濯もの畳みながら

たまたまついていたNHK
見ていました。


視聴率は15%越えてました
鶴瓶さんの「家族に乾杯」

オープニングの歌が
さだまさしさん。
普段あまり見てないんですが。



日本各地を訪ね歩く番組ね。



昨日は岡山県の高梁市でした。

タカハシだけに

訪ね歩かれていて…


住民の皆様とふれあっていくんですが


そこで出会った
かしましくおしゃべりに興じていた
ご高齢と思われるご婦人方!!


旦那さんは先に亡くなられ

「女のほうが元気じゃが!(^O^)/」と
朗らかに笑っておられました。


皆様の年齢はテロップで出なかったんですが
どうも70代以上かな~
みたいな。



で、中でも特にオキャンな手前の方
あえて おばあちゃん、と呼ばせてもらいますが、



なんか 若く見えるんです~



田舎の方だから
お化粧で特別おめかしとか
してないんですよ?
前掛けして普段着すっぴんなのに



65くらいに見えるというか
実は70過ぎてるのに
明るいから若く見えるのかな



と 思いながら
話を聞いていたら、





な、なんと(ノ゜O゜)ノ





きゅっ、きゅっ、きゅ~~~~



90歳だというのです。o(><)o



え~~~~~
思わず二度見しました!



うっそ~~~~ん!
うそや~~~~~


大正生まれやて?!
い~~~~~???



シンジラレナーイ( ̄▽ ̄;)



見てない方、
確か再放送あるような気がしますから
見てください!



話口調からユーモアな会話術から
立ち姿から全く90歳には見えない!



きっと特にはアンチエイジングされておらず
楽しいおしゃべり仲間と
毎日会話を楽しみ、

なんと地域振興的な
染めものかなんかの仕事もされていて


テレビに向かって

我が町に来てね~o(^-^)oって
呼びかける時も


「他のもんには会わなくてもいいから
私にだけ会いにきてね~~~!
o(^-^)o」



この とどめには 参りました!f^_^;


すごい すごい!


しかも

いかにも ご長寿ばあさんですよ~みたいな
オゴリとか いやらしさがないんです!


めっちゃ自然というか
素晴らしいよ!




やはり
おしゃべり仲間に囲まれて生きる、
というのは幸せですね。




うちの母には
それが ない…(>_<)



友人知人いても
「来る、来る、いうて来ない」とか
悪口ばかり言ってるし

特に親しい人がいないんですよね(-.-;)


…はぁ(*_*)




私も何歳まで生きるかわからないけど
しゃべれる相手が一人でも多い環境に
いることができたら
幸せだなあ~と 思います。


笑って笑って笑いまくって
ピンピンコロリが理想よねo(^-^)o





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 13, 2009 05:10:14 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: