潤風満帆☆ごきげん号!!

潤風満帆☆ごきげん号!!

December 17, 2009
XML
カテゴリ: 家族
我が家には今年4月に来た



本日 母のマンションにも
やってきました…



年末年始 兄一家も帰省するし
遅かれ早かれ地デジ対応にするんだし


保険の満期の一部で
買ったら?と
秋から何度も勧め


見るだけ止まり。



なぜ 勧めたか ホントの事情は

母がもともと
この二年間で異常な買物を
50年来入ってるデパートの外商で
してしまっていて


認知症のせいもあるけど

母は現在担当の外商係を
私の兄にだぶらせてるのか
(顔も系統的には似てるし)

彼の販売成績に貢献すべく、


認知症がわかって事情を外商に話しても
だからと言って
バン、と縁切りもできないし
母に必要な実用的なものなら
多少高くても


それで少しバランス保てるならと

そう思って…




買物するなら デジタルテレビくらい
かな?と。




でも、予想に反して
母は買わない…

買う買う、いうて
買わないf^_^;






そしたら…


何を考えたか うちの
「いい人」主人が(-.-;)

母に42型のデジタルテレビと
レコーダーと
(↑これは私が有り難いけどf^_^;
裏番組録れない時に
使わせてもらう)

買ってあげちゃった~




…ま まあ我が家は
今んとこ
大きな買物の予定も
欲しい大きなものも
ないけどさ………………




そいで、もし母がマンション出てく時は
置いてってもらうけどさ…






いいんですけどね。
主人の親切なんだから。
ありがとーですけどね。





母がね


テレビ搬入されて
セット完了して

きれいな画像のテレビ見ていて




何回か こうつぷやいたんです。



聞いてきたっていうか。



ってゆーか、
そんなコト言うか?みたいな

むしろ 言うな!みたいな。




も~~~~~~~~~~

二年間にセレブ買いしてきた人が
んなこと 言うか?



…っつーか それを
言うて ナニ?みたいな。





もったいつけるまでもないんですが
(:_;)











『電気代高いんとちゃうか!?』





( ̄▽ ̄;)


思っても 言うな!
万が一高いとしても払え!



ムッカムカ来ましたが
平成を装い、

『いや、むしろ安いらしいよ。
年間3500円とか書いてあるやつもあったし
昔のテレビよりも
電気代は安いはず。
エコ商品やし。』


と 説明しましたが、

ホント何百万円の買物を
ボン ボン ボボン と してる人が

んなこと言うなよ(-.-;)


もし月に3500円の電気代かかったとしても、
テレビ自体買ってないんだから、
進んで払ってちょうだい。






いらん一言で 気分悪い!
っつーの。


(-_-)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 18, 2009 09:15:25 PM
[家族] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: