潤風満帆☆ごきげん号!!

潤風満帆☆ごきげん号!!

May 31, 2010
XML
カテゴリ: 家族
病院から帰ってきました!

あー、空は快晴だし
気分も晴れ晴れ~


かなり前に話題にしましたが、
うちの息子ルルは
病院にかかれなくって、
かかりつけのお医者さんがいません。


重度知的障害のある自閉症スペクトラム、
ちゅう子供で、

病院や役所や学校という
いかにも、っていう
ああいう建築物を見ると

パニクってしまって、
大人二人がかりでも
(主人と私が連れて行っても)
まー 大変なんですわ。



入口に入るまでも大変で
七転八倒されて泣き叫ばれて
下手すると誰かが怪我をするんじゃないか?並みに
大変で・・・(:_;)




毎年 家族で唯一息子だけやむなく接種せず。(>_<)

幸い、普段から
健康面はばっちりで
全然病気をしない子で、
年に一回風邪などで高熱出しても




んが、
この度、ちょっと
のっぴきならない事情で(笑)
受診余儀なくされまして。

主人に「仕事休んで一緒に連れてって」とも
言うに言えず
(主人が超多忙で
先日の姑の手術の日も 仕事休めなかった)

主人に言うまでもなく
「大丈夫!なんとか行けると思う!」と
明るく軽く言ってのけてみて(笑)

一人で連れていく覚悟を決めました。



私より5センチ以上も背の高い
しかし精神年齢はチビッ子のままの息子・・・
聞き分けなかったり暴れられたら
どうしよう・・・

でも、きっと大丈夫。
何の根拠もなかったけど、

最後に病院に行った7年前に比べたら、
ずっとお利口になってると思うし、
スピーキングはだめでも
ヒアリングはそこそこオッケーになったし、

大丈夫、大丈夫
『きっと 大丈夫/嵐』(やっぱり?)



バス停に近付くと
丁度バスが来たので
一瞬うろたえて身を固くしたルルを
引っ張って走りバスに押し込みました(汗)。



家から出るのが第一関門なら

バスに乗るのは第二関門。

第三関門は 降りたバス停から
病院までの道を
私に誘導されるに従い
ちゃんと歩いてくれるか。


これが大変…
ルルは土地勘があるため
そっちじゃない あっちに行きたい!と
ルルに引きずられたり
私を振り切って走り出されたら…(>_<)



ちょっとだけ 歩みが鈍ったり
違うほうに行きたがりましたが、

なんとか、なんとか、外来受付に
ゴールイン!!o(^-^)o



しかし、まだ ゴールではなかったf^_^;(笑)

順番の整理番号を手に
待合のイスで二人で呼ばれるまで
待つ。

ルルは ハム太郎の『あいうえお』という
小さい本を持って来ていて

大きいくせに(#^.^#)可愛い顔で読んだり、
普段行かない場所に興奮して
常に何か言ったり歌ったり…


周りの方々に不快な思いをさせないように
(つぶやきが宇宙語みたいだから
不気味かもしれないし…)

度々 「静かにしようネ」となだめたり
身体をさすってやって
落ち着かせるようにしましたが、
心配していたような
大声や奇声は出さなかったから
よかったです…



受付クリアーまで結局
30分くらいかかりましたが、
受診科にまわされてからは
20分くらいの待ちで
医師とのご対面になりました。


診察室の前で待つ段階で
後ずさりされてヒヤッとしましたが、
呼ばれたらすんなり診察室に入れ、
特に困ることなく終了…



終わった…

やった…受診出来た!o(^-^)o


お利口だったね、と
ルルをいっぱい褒めました。
ご褒美に お昼ご飯外食か
何か飲み物かお菓子を買おうかな、
と思いましたが、

実は その他科受診が明日なので
病院行く度に
外食や飲食買いがセットになると困るから
(すぐ 一連の流れが インプットされ
こだわりに なって譲れなくなるんで…)
何もなしで 歩いて帰りました~



実は ダメ元で…
予約診療ではなかったから
どこかでつまづいたら
リタイアでも構わない、と
お気楽に構えてたはずだったんです…


でも、なんとか 次々関門突破して
受診まで出来て…


ふぁ~~~~
なんか 帰宅して気が付いたら…
めっちゃ全身疲れてしまい…



全然減らない私の体重も
奇跡の減少↓↓↓(笑)!!



やっぱり 気を使いますし
神経使いますからね…


ルルの言動や周囲に
常に注意しますからね…

急に出した手が
人に当たりそうになったりするし
ブツブツわからない言葉発するし…

なにかあれば
「すみません」と謝ればいいんだけど
やはり事前に防げるものは
防ぎたいですからね…


疲れました…(笑)
子供の成長に喜びつつも
年のせいか、疲れには勝てません・・・



明日は 少しましかな。
今日は予行演習。o(^-^)o




帰宅後 ルルは
動画サイトでまたまた見つけた

いきものががりの『YELL』
(↑クリックで見れます&聴けます、『みんなの歌』バージョン映像)を


繰り返し繰り返し見ています。



特にサビが好きみたいで
恥ずかしいそうに
ニソニソしながら聴いています。(笑)




やれやれ… ほっこり です…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 31, 2010 08:48:42 PM
[家族] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: