潤風満帆☆ごきげん号!!

潤風満帆☆ごきげん号!!

June 13, 2010
XML
カテゴリ: 家族
先月下旬に胃がん手術を受けた姑、


もうピンシャンしてます…
食事量は激減したけど
それなりに
医師からの指示を守り
適切なものを
回数分けて食べてます…


すごいな…




自覚症状ないのに
他の検査のついでに
胃カメラお願いして、

それで初期の胃がんとわかり

同じ手術するなら
すぐ して下さい!と
担当医に懇願し、
先月下旬に手術。



6月半ばまでには退院して
普段の暮らししてるなんて…
すごいな…





麻酔医も上手だったらしく
術前もほとんど痛みなく
術後も背中に入れた
48時間分の痛み止めのおかげで
全く痛み知らずのまま、

おもゆになり、
ご飯になり…

ホントに手術した?ってくらい
痛みもしんどさも…なかったらしく…

術後の絶食期間も
点滴でお腹減らないし
全然苦にならなかったんだって…



半分 胃を切ったらしく
今までのように
なんでも食べてオッケーになるのは
お正月頃みたいだけど…

周辺の怪しいリンパ腺とかも
取ったみたいで、

いろんな不安も解消され
気分晴れ晴れの姑。




70歳なんですが
イマドキの前向きな高齢者です!



胃がん宣告された数日は
もう死ぬのか…と
ショックだったらしいですが

他への転移もなく
なにより 早期発見で
スピーディーな早期手術で
すっかり気持ちも安定してます。


20年30年前だったら
こんな全く痛みのない手術入院って
・・・なかったよね、きっと。

30年くらい前に
ガン手術入院した方を何回か見舞いましたが
本当に入院中も辛そうで気の毒でした。



姑が入院中ずっと
舅が朝夕二回
病室に行ってたらしく

やはり 夫婦仲がいいに越したことは
ないですねf^_^;


10年くらい前に退職した舅、
ずっと晴耕雨読の生活…
(広い家庭菜園をやってます)
(町の図書館の本、読破)


若い頃は病弱だった舅が
老いては逆転、

姑の盲腸など
数回の短期入院に添い
かいがいしく世話しています。


なんでも 舅は
100まで生きる!と
食事からなにから
長寿の為に頑張って
徹底してますからね!



後日、舅の食生活を
blogネタにしようと思っています(笑)




とにかく 姑が復活して
よかったでーす!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 14, 2010 03:36:47 PM
[家族] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: