潤風満帆☆ごきげん号!!

潤風満帆☆ごきげん号!!

September 1, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
気象庁が【歴史的酷暑】を発表したそうなf^_^;


ですよね~~~~(>_<)

私、生まれてこのかた45年、
こんなに暑い熱いが長い夏、
初めてですもん!


東京では25度を下回らない
熱帯夜が

31日で今夏計48日もあり、
観測史上最多を記録したんだって。




夜間の気温が下がりにくいのは、

コンクリートの建物や
アスファルトの道路が多上、

クーラーの室外機から排出される
あのモワーッとした温風、熱風、そしてヒートアイランド現象が起きているため…

らしいです~



前にも私、blogで書きましたが
室外機の温風を冷風に変えるような
誰か発明して~~~~(>_<)


発明されたとしても
そのパラダイス室外機が


果たして何十年後なんだ~?



ああ~ クラクラ…



京都は今週の最高気温予報が
ずっと37度で
予報ははずれず


雨も全然降らないし
街路樹も枯れてきてるのあって…


そうそう全国各地
被害報告出てます
なら枯れの木々…


びっくりですよ…


京都の大文字山も
6月くらいから
なら枯れの木々がちらほらで、

娘が「あれ紅葉してるの?」と
指さしたくらい
ほんと赤茶色に枯れてんです(>_<)


それが今日改めて見たら
びっくりするくらい
枯れた木々が増えていて

怖くなりましたよ…



7、8月 で
みるみる増えてる~(>_<)


景観に見る自然の驚異…


大文字山だけでなく
京都の東山連峰全体が
なら枯れの心配…


本来夏の山と言えば
緑が青々としているのに…
ショックです…



今年はほんとblogや手紙などで
『猛暑』でなく
『酷暑』『酷暑』と書いてますもんね…


歴史的酷暑…かあ…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 1, 2010 05:58:57 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: