潤風満帆☆ごきげん号!!

潤風満帆☆ごきげん号!!

September 6, 2010
XML
カテゴリ: テレビ
9月が高い気温のまま


残暑もへったくれも
あったもんじゃないですねf^_^;


37度にも最近は
慣れて来ましたよ(:_;)
身体自体がね。



さてさて、全然いきなりな話題ですが、


さっき、平原綾香さんの

久々にヘッドフォンで聴いてまして

(真っ暗なリビングのコンポで)





いわゆる カバー集っつうか
他の歌手の持ち歌を
平原綾香さんが歌ったアルバム、
なんですが、

一曲目の松任谷由実さんが荒井由実時代の
『晩夏』って

いつの間にか、
平原綾香さんシングルでも
出してたみたい(笑)


平原綾香『晩夏』
(↑歌貼らせていただきました。)

でね。


松任谷由実『晩夏』 って、
(↑歌貼らせていただきました)
多分古くからユーミン好きな人しか

っていうか

50歳以上でなきゃ知らない?みたいな。



私は特にユーミンファンではないけど、
数枚はアルバム持ってて

普通に好き、なレベル。
コンサートには行ったことない。
でも、好きよ、みたいな。(笑)




だいたいユーミンの生み出した歌って
めちゃくちゃ多いですもんね。





『晩夏』は荒井由実時代のアルバム
『14番目の月』に入ってる歌で

1976年のNHKドラマ
『夏の故郷』』『幻のぶどう園』の
主題歌でした…



…って 調べてわかったんだよね…


実は 平原綾香さんの『晩夏』を聴いて

ものすごーく 気持ち悪くなったの。f^_^;


強制的にタイムマシーンに
押し込まれ乗せられて
ぐるぐるに回されて
酔いそうな感じに。(笑)



ずっとずっとずっと昔、
何かのドラマの主題歌…

それだけ思い出せるのに
どんなドラマか いつ頃か
全然わからなくて…



Yahoo!携帯で検索してわかり
びっくり…



多分よくわからないまま
見てたんだろうね…

11歳、小学五年生の私の脳の片隅のカケラは

この歌詞とメロディーを
しっかりと記憶していた…


『空色は水色に 茜は紅に』

叙情詩みたいに語る『晩夏』
いい歌です。


当時子供の私は
この歌が少し不気味な感じがして
聴くと悲しいような
不安にかられるような
そんな歌でしたけど…

今、改めて聴くと
すごく心にしみるいい歌でした。



サザンもすごいけど
ほんとユーミンをWikipediaで携帯で読んだら
凄すぎてクラクラだ…
どんだけいい仕事してきてはりますのん…
立ちくらみするわ…



しかし、『晩夏』のおかげで
唐突なタイムスリップ…

ノスタルジア…かf^_^;
なんちゃってー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 7, 2010 09:09:43 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: