潤風満帆☆ごきげん号!!

潤風満帆☆ごきげん号!!

December 7, 2010
XML
カテゴリ: 家族
別に母親が不倫しようと何しようと

老い先短いかもしれず、結婚直後から離婚考え
愚痴ばかり重ねた何十年が、

それで 少しは 癒されるのなら

したい放題すればいいと思ってました。

おかーさん(その1)
おかーさん(その2)

当時は相手も家庭内別居で
離婚して 私の母と結婚するって
人生やり直すって
真剣に言ってたから。




五年でも十年でも

私や兄には到底プレゼント出来ない
至福の日々を 彼がもたらしてくれるなら

可能な限り二人をサポートしようと
決めたし、

母の大手術の後のことに
何の心配も疑いもありませんでした…



今思えば、

母が 彼氏と暮らした
のべ10ヶ月くらいが
母の人生の栄華の極みだったような気がする…



やはり『お母さん』でも
『おかーさん』でもなく

私を生んでくれた 女の人 … というふうに映りました…



他人っぽいわけではないんだけど

どこに母性を見出だしたらいいんだ?


少女のように ピンクの頬して
笑う母が そこに いました…



もう私の前にも どこにも
その華みたいな母はいません。



私がずっと求めてきた
普通のおかーさん、に

私は なりたかったのに、
実は お手本も見本もないから
うまく おかーさんに なれていない…


自分の なりたいおかーさんに
なりたくても なれないのです…


それがもどかしい。


娘には…
自分が 親からされてイヤだったことは
やらないように育ててきて…

結局 何にも出来ないコに育ったし、

好きなようにやらせるあまり
楽な道ばかり探すコになりました…



私はそんなコに育てるつもりはなかったのに
うまくいかなくて

あっというまに
娘は大きくなり過ぎました…


弊害っていうか…
申し訳ない気持ちでいっぱいです~



勿論、親に関係なく
持って生まれた 優しい心や
豊かな感性や才能など
いいところも いっぱいある。


だけど、人として
世間様に誇れるような、
と言うのは大袈裟だけど…

どこに出しても恥ずかしくない、というコには
導くことをしもしなかった…



私は 母にとっては
ある程度
18歳の段階では
どこに出しても 恥ずかしくはないコ
だったんだと思う…

そうならざるを得ない
育てられかたを してきたから…。




どんなに厳しくても
冷たくても 非道でも

母に対する情愛があったからこそ
私は何十年も みてこれたわけですが…

贅沢言うようだけど

やっぱ お金があるよりか
優しくて温かいおっちょこちょいの
おかーさん、
(益田ミリさんの『お母さんという女』みたいな)

がいてくれるほうがよかったなあ…



弱音吐きに実家帰って
お茶したり…

たまには子供預けて
夫婦で温泉行ったり…

そんなことが出来るような
巣立っても 大人同士の
離れて住む家族、みたいな…

そんなだったらよかったな~



私は自分の理想のおかーさんには
全然なれなくて
意外にクールで放任というか…

子供の一番の理解者でありたいだけの
信頼おける大人、ではあるかもしれないけど…

おかーさんじゃなくてゴメン、て感じ。



その上、
私みたいな専業主婦にはなりたくないと
娘は小3からきっぱり言ってましたし…

反面教師は代々続いていくのでしょうか…


私に孫が出来たら
孫は専業主婦になりたがるのでしょうか(笑)



とにかく私は生きてる間に
今より少しでも『おかーさん』になれてると
自画自賛できたらオッケーかな~って

思ってるo(^-^)o



娘が望む望まないにかかわらず
『おかーさん』に なってみたいなあ…(#^.^#)


(終)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 8, 2010 05:38:54 PM
[家族] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: