潤風満帆☆ごきげん号!!

潤風満帆☆ごきげん号!!

December 16, 2010
XML
カテゴリ: 家族
最近、食べ物をモチーフにした雑貨やおもちゃ



たまたま こんなの見つけて
思わず微笑んでしまいました。





乗っけていくやつとか



並べるのとか



いろいろありますが、

確かに、チロルチョコって
麻雀になりそな形ですよね。





甥っ子にクリスマスプレゼントにあげたいなー。



でも・・・
プレゼント禁止になったんだよなー・・・


禁止って言うか・・・


今年私の誕生日に
兄嫁から毎年来るプレゼントが来なくて

それって後から気が付いたんだけど
夏のルルの誕生日にも
毎年来るのになくて・・・


お互いに兄の家とは
子供たちの誕生日と

クリスマスと
お中元お歳暮を
贈り物してきてたんですけど、


兄嫁から「もういいかな、と思って」って
誕生日プレゼントは来なくなって・・・





もういいかなって、何?(笑)

そんな発想ってなかったわー。


仲人さんへのお歳暮お中元は
10年でやめていいらしいから(笑)
やめましたけど
(全然会ってないしね・・・)



別に誕生日のプレゼントなんて
いらないんですけども、

兄んとことは遠方で離れてて
子供たちもいとこ同士とはいえ
年に1回会うか会わないかだし、

私にとってはたった一人の甥っこなんで
プレゼント以外にも
たまに私個人から甥っ子に
お手紙や葉書送って
ふれあってきたつもりなんですが・・・



向こうがやめたい贈り物を
こっちが一方的に贈り続けられませんし、
兄嫁の意向をそのまま受け入れた形です。



なんだか、子供の数が少なくなって
親戚もなにも あったもんじゃないですわ(汗)・・・
兄弟3人以上いると
その子供たちも
いとこの数が楽しめそう(笑)・・・

必ず子供が付いてくるわけでもないけどね。
主人の弟がやっと昨年43で結婚しましたけど
(ひとまわり年下と)
子供はまだです。




ま、甥っ子にもこだわってるわけじゃないし
別になつかせたいわけでもないけど
(結構うちの主人になついている甥っ子・笑)
なんらかしらの手段で
繋がっていたい気持ちは残ります。


たまーにメールもするんですが、
甥っ子から来たメールって

もしかしたら 


兄嫁が打ってるような(汗)気がしたりして
あまり 気乗りしないんですよ。(笑)


あ、甥っ子は小学5年生で一人っ子なんです。


ものすごく人懐っこくて
ものおじしない 可愛いコなんです。

兄嫁は 手の焼ける子供だと
困ってばかりいるみたいだけど。



元気で素直な甥っ子の将来
楽しみです。(笑)



今度のお正月は 会えないけど
忘れてしまわないでほしいなあ、

メイおばちゃんのこと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 16, 2010 02:58:05 PM
[家族] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: