潤風満帆☆ごきげん号!!

潤風満帆☆ごきげん号!!

January 14, 2012
XML
カテゴリ: 家族
買い置きのルーがあったので



最近は
おでんか野菜炒めか
かぼちゃの煮付け
ばっかりでしたからね


そうすると
偏食気味のルルが
野菜をたくさん食べられるってことで。



お鍋、となると
お野菜を食べてくれそうにないので。




で、思えばものすごく久々に
「牛肉」を買ったんです。

たいてい豚肉か鶏肉。


そう。節約始める前は
焼き肉用の牛肉とか
普通に買ってましたけど、
今日は久しぶりに
牛肉売り場を覗きました。


固まりました。



スーパーの中のお肉屋さんなんですけど、

カレー・シチュー用の牛肉が
100グラム 500円以上してるんです。



そ、そんなに高いモンだっけ・・・
200グラムで1000円以上するの???




お肉売り場も見てみましたが
ほとんど同じような値段だったので

結局お肉屋さんのほうで
150グラム、買いました


今夜は主人が
職場の新年会でいないので
子供二人と私の3人分。


キャベツの炒め物に
ハムも入れるし、
ま、い~か・・・・
かぼちゃの煮付けもあるし・・・



量り買いした牛肉は
見た目予想より少なく
ちょっと後悔しましたが

作る時に
角切りにされたお肉を
半分に切って
お肉の量を多く見せる工夫をしました。

タマネギ・じゃがいも・人参を
ちょっと多めにして。



うーん。
いかに今まで
何も考えずに食費を使っていたか、です。

お刺身とかお寿司とか
平気でカード引き落としで
デパ地下で買ったり

家族の栄養管理を任されてるんだからと
めちゃくちゃ高い食材じゃなきゃ
構わないだろうと・・・・


ああ、後悔しても戻れないので
これから気を付けて節約するしか
ないのですよね。



輸入肉もありますが、
お肉に限らず
国産じゃないとイヤなんですよね。


外食では
知らず知らずに
輸入ものも口にしてるんでしょうけど、
家で作るものくらいは
国産を使いたい派、です。



久々のビーフシチュー、
マシロンの帰りを待って
3人で食べようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 14, 2012 06:19:32 PM
[家族] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: