潤風満帆☆ごきげん号!!

潤風満帆☆ごきげん号!!

January 10, 2013
XML
カテゴリ: 家族
テレビで紹介されてました。



簡単に言えば、

ネガティブな言葉を

ポジティブな言葉に言い換えれば、

ってのが載ってる辞典。





例えば、

老けて見える人に対しては

「貫禄がありますね~」と言ってみるだとか。





「寡黙な人」と表現したりとか。




人間関係を円滑に出来るというか
相手を傷つけないうまい言い方としても
使えるわけですね~。




先日、大学生の娘にプレゼントした



この本と同じようなジャンルですけど、
最近こういう本が流行ってるのかな。



テレビではいくつかしか
紹介してなかったのですが、

「三日坊主」の人に対しては

「集中して取り組むことが出来る」なんて




「三日坊主」は「三日坊主」!

三日で何かを完成完結出来たなら
集中してたって言えるけど、
「三日坊主」って
途中でやるのや~めた、


それを「褒め」で表現するのは
無理があると思うんですけどね~。




ま、でも なかなかいい本だと思う(笑)

実生活に
「使える」「活かせる」ってのが

ウマウマおいしいです。



モノも言い様、嘘も方便(笑)、
本当に同じことを言うのでも、
言い方次第で
自分も相手も
気分良くなったり
気分害したりしますもんね。



参考にしたいものです。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 10, 2013 06:36:08 PM
[家族] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: