PR
New!
美作dongdongさんキーワードサーチ
是非こちらで話題にしようと思っていた矢先、
とある議員さんの病院に関してのクレームが
あまりに異常だとツイッターで知り、
ついにその議員さんのブログが
炎上して閉鎖になったと
遅ればせながら今日ネット記事で知りました。
(詳しくはこちらの 記事
で読めます)
そして早速、そのネタ(笑)で
動画が出ていました・・・
わかりやすくて、インパクトあります。
( コチラ
クリックで動画見られます)
この小泉さんという議員さんも
議員という職業の前に
いい大人なんだから、
家庭の夕飯の食卓で家族に愚痴るようなことを
ブログで書いて公表してどうなのかとか
一瞬でも考えなかったのでしょうか。
人間性や気性や性格の問題でもありますので
病院に対してそんなことで不快になるな!
とは言いません。
だけど、ブログでことの詳細を語り憤慨し、
炎上したからって謝罪しても
自分の人間性を堂々と晒したことに
取り返しは付かないわけですからね。
ま、自業自得と言うしかないのですが、
この手の方はネットのブログとかSNSとか
やらない方が賢明でしょうね。
時代の流れだとか流行だとか
もはや「やってて当たり前」みたいな観念
持たない方がいいと思いますね。
必要な時に
ネット見たり検索したりして
利用して便利に使うだけでいいじゃないですか。
インターネット選挙運動解禁になりましたけど
あくまでも公的な範囲で構わないんだし
なんでもかんでも晒してくれなくても。
それにしたって、
15000円以上の上得意客と
自分のことを定義づけた上で
精算時に番号と名前で呼びつけられた、
ってことを他人に話したら
共感して一緒に憤慨してくれると
小泉さんは思ったんでしょうか?
思ったんだろうね。
そう思わないとブログに書かないよね?
痛いな~・・・・
動画に出てきますが、
ホント、痛いよね~。
前述の「SNS疲れ」ですが、
テレビでは疲れてる人の声を集めていて、
それのどれもが
苦笑いするしかないものばかりでした。
なんでも、仲間がみんなで
美味しいもの食べに行ってるのをFBで知って
自分だけ誘ってもらってないと凹んだり、
自分だけ除け者にされてるとか
良いように言われてないとか
被害妄想抱いたり。
一歩間違ったら、病むよ。
SNS疲れ通り越して
SNS病になっちゃうよ。
【送料無料】おとなのFacebook楽しみ方ガイド [ 学研パブリッシング ]
価格:980円(税込、送料込)
【送料無料】絆ストレス [ 香山リカ ]
価格:840円(税込、送料込)
拡散の罪 November 7, 2019
かんぽノルマ July 15, 2019
オジイ略奪!仮面ライダージオウ January 6, 2019