潤風満帆☆ごきげん号!!

潤風満帆☆ごきげん号!!

June 23, 2017
XML
カテゴリ: テレビ
リアルタイムでは週1〜2回

『やすらぎの郷』昼ドラ
見てます、はい。



逐一 感想をUPしたい気持ちに駆られつつ
日々が過ぎてってます。



もう始まってかなり経ちますが、
最終回までもまだ
かなりあります笑




クスッと笑え
ホロっと泣けて、の
繰り返しではありますが
全然見てて飽きないのは
贅沢なキャスト陣の豊かさにも
あるのかなぁと思います。




最近でというか、
始まってから1番かもしれないな、
犬山小春さんの下り…
1番良かった。


犬山小春さんを演じた

私が子供の頃に
岡崎友紀さん主演の
『おくさま18歳』で
隣人のおばちゃんとして
(間違ってたらごめんなさい)

光った演技をされていたり、
『細腕繁盛記』でも
イビリ役で大成功された方なわけですが、
いわゆるバイプレーヤー
脇役の域を超えることはなく
地味に上手いベテラン女優さん
って感じでしたが、

倉本聰さん、天晴!
よくぞ冨士眞奈美さんを
この役で出演させ
見事なまでに一人舞台のようなシーンも
組み込んでくださったなぁと
感激、感動しました。

まだまだお元気な冨士眞奈美さんだけど
高齢者域には達しておられるわけですから
ぼやぼやしてたら
こういう演技も表に出せないまま
役者人生を終えられてしまうかも
わからなかったわけです。


冨士眞奈美さんの
犬山小春 渾身の演技の回
月曜と火曜だったかな。
録画保存しましたもん。


本当に辛い役柄ではあったわけですが
加賀まりこさんが羨ましがられていたそうな。
わかります。そりゃそうでしょう。



断片的に出演して
すぐに出なくなる役柄だけど
強烈に印象に残ります。




犬山小春、忘れられません。




『やすらぎの郷』30分ドラマで
実質20分くらいしかないわけですが
毎日毎日、毎週毎週、
本当にイマイチな展開が無い!


そこらの連ドラよりずっと
見応えがあります。


倉本聰さんが凄いのもあるけど
支えておられる製作スタッフが
これまたええ仕事してるからなんでしょう。
キャストもスタッフも
本当に素晴らしいのだと思います。




最終回まで
まだまだ続くドラマだけど
確実に最終回に向かって回を重ねているわけで

今から終わってしまうのが
悲しくなってしまいます。




ずっとずっと
続けられる限り流してくれないかなぁ😅


キャスト陣が生きて演技をし続けられる限り😘



やすらぎの郷〈上〉 第1話〜第45話 [ 倉本 聰 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 23, 2017 12:28:42 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: