福岡在住 まよへいのページ

福岡在住 まよへいのページ

PR

プロフィール

まよへい

まよへい

フリーページ

読書記録(タイトル&著者名&表紙の写真)


2003年に読んだ本


2004年に読んだ本


2005年に読んだ本


2006年に読んだ本


2007年に読んだ本


2008年に読んだ本


2009年に読んだ本


2010年に読んだ本(その1)


2010年に読んだ本(その2)


2011年に読んだ本


2012年に読んだ本(その1)


2012年に読んだ本(その2)


2013年に読んだ本(その1)


2013年に読んだ本(その2)


2014年に読んだ本


2015年に読んだ本


2016年に読んだ本(その1)


2016年に読んだ本(その2)


2017年に読んだ本


2018年に読んだ本(その1)


2018年に読んだ本(その2)


2019年に読んだ本


旅行・ドライブ記録


福岡県・佐賀県(~2009.02.15)


熊本県・大分県


長崎県


鹿児島県・宮崎県・沖縄県


九州全般


九州以外の国内


海外


福岡県・佐賀県(2009.04.12~)


キャンプ場


奥矢谷渓谷mother natureきらり


休暇村南阿蘇


椿ヶ鼻ハイランドパーク


九重グリーンパーク泉水キャンプ村


夢たちばなビレッジ


城ヶ原オートキャンプ場


阿蘇いこいの村キャンプ場


ゆのまえグリーンパレスキャンプ場


オートキャンプ場 高原の里


たまに行く飲食店


ベツ・バラーレ


大地のうどん


とわや


姫蛍


掲載しそこねた日記


2011年03月24日 大分旅行3日目(その1)


2011年03月24日 大分旅行3日目(その2)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その1)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その2)


バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Chriskaply@ remote lazy https://www.sistersanctuary.org/forum/w…
2021年08月17日
XML
カテゴリ: ちょいとお出かけ
本日は、マーがこちらで行なわれるコンサートを観に帰ってくる予定。
それに合わせて自分も、今日、明日と休みを取った。

朝食後、カミさんと「 ルミエール 」へ。
行きも帰りも激しい雨。
大雨の峠は越したと思っていたが。
買い物後、カミさんの実家でカミさんを降ろし、1人で帰宅。


11時半過ぎ、カミさんを迎えに行く。
そのまま、「 イオン」原店 あしずり食堂 」で昼食。
自分は「焼きカレー」(火曜日のみ¥500)を大盛り(+¥220)で、カミさんは「とり天定食」(¥820)を注文。
定食だと普通サイズを頼んでも茶碗山盛りでやってくるくらいご飯の量が多い店なのに、大盛りを頼んだのでかなりの量に。
さらに、カミさんからも茶碗半分くらいのご飯ととり天1切が回ってきたので、珍しく外でカレーライスを食べて満腹になった。


14時15分頃に家を出てカミさんと、マーを博多駅へ迎えに行く。
マーは、15時06分到着ののぞみ号に乗ってくるらしい。
早く着きそうだったので少し時間調整をしてから駅地下の送迎場へ向かったら、入口が閉鎖されていた。
地下にあるので、大雨を警戒して閉鎖した模様。
仕方がないのでカミさんの指示で反対側の新幹線口(筑紫口)へ回るが、適当な置き場所がなかったので、博多口の乗降場へ。
15時05分頃にやっと停車できた。
カミさんに、マーを迎えに行かせる。



マーはこれから、「 マリンメッセ福岡 」で行なわれる なにわ男子 のコンサート(17時半開演)に行く予定。
16時40分に友人と待ち合わせているとの事で、カミさんは家族3人、喫茶店等で時間を潰し、それから会場へ送るつもりだったらしい。
それならば、博多到着後にマー1人で時間を潰させ、16時半頃に迎えに来てやれば良かったのに。

それはともかく、90分近くもあるので移動時間を引いても60分近くは喫茶店にいる必要がある。
友達とならばすぐに過ぎるだろうが、親子3人では長過ぎだろう(自分がマーの立場ならば耐えられん)。
そんなに時間があれば荷物を置きに帰れるので、一旦帰宅。
案の定、15分程休憩してから家を出たが、それでも十分間に合った。


夕食は摂らず、19時半過ぎに着くよう、カミさんと2人でマーを迎えに行く。
帰りの車内で、明日の迎えの件を話す2人。
明日も観に行く事は知っていたが、昼だけかと思っていたら夜もらしい。
しかも、その後に夕食がどうのと言っている。
福岡は「まん延防止等重点措置」が出ていて、そんな時間はもう外食できないはず。
変だと思って尋ねたら、19日と20日はリモート勤務にしたので、20日夜までいるとの事。
自分を驚かす為に黙っていたと言うが、それはどうだか。
幸いその期間、自分は19日の夜に徹夜勤務があるだけだ。


帰宅後、すぐにカミさんが作ってくれたごちそうで夕食。
マーの大好物のハンバーグなどが食卓に並んだ。
母親も、大学時代は帰省する度にビーフシチューを作ってくれていたっけなあ。


その母親が本日で79歳になったので、夕食後に電話。
途中でマーに代わったのだが、マーとの方が長く話していた。
良い誕生日プレゼントになった事だろう。
1歳下の義母はここ数年でだいぶ衰えが目立ってきたが、母親はまだまだ大丈夫のようだ。
祖母(99歳)より先に逝くわけにはいかないという事情もあるだろうが。


寝る前、マーは一緒にコンサートに行った中高時代の友人、Mさん達と話をしていたようで、時々笑い声が聞こえた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月01日 21時59分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[ちょいとお出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: