つよく きれいになぁれ

       つよく きれいになぁれ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

mayuge--

mayuge--

カレンダー

コメント新着

輝藤夏希 @ ご訪問ありがとうございます! うちには、階段がないので、ステップを買…
ぽんよりro @ ☆初めまして~^^  ご訪問して頂き ありがとうございまし…
mayuge-- @ Re[1]:自己主張?反抗期?不安定?(07/29) りゅうどんどんさん ----- まゆちゃんも…
りゅうどんどん @ Re:自己主張?反抗期?不安定?(07/29) 一緒ですよ~ うちも指差して思い通りに…
mayuge-- @ Re[1]:自己主張?反抗期?不安定?(07/29) かなりんりんこさん ----- そうなんです…

フリーページ

2008年05月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
簡単にブナが産まれてからの1年をまとめてみました。

☆2007年5月9日誕生

☆生後1ヶ月=初めての育児に悪戦苦闘。抱っこで寝て布団に下ろすと起きて泣く。3時間ごとの
         授乳で○首が切れて激痛が

☆生後2ヶ月=大分まとめて寝るようになりミルクを飲んでる以外は寝ているので少し退屈

☆生後3ヶ月=ほぼ首がすわり、横抱っこより縦抱っこを要求。笑うようになったので笑顔の写真を
         撮りたいのにカメラをむけると無表情に

☆生後4ヶ月=長~い里帰りから帰りすごく不安でいっぱいだったけど、ブナの笑顔に励まされ頑張
         ることを誓う。パパ、ママ、ブナの3人で初の1泊2日家族旅行だけどブナは

         あ~う~と大分喋るようになる。

☆生後5ヶ月=腕を抜いての完全な寝返り成功おもちゃをニギニギフリフリして遊ぶようになる。
         離乳食開始そうそう良く食べてくれテーブルをたたいて催促声を出して笑うように

☆生後6ヶ月=初マグマグ上手に飲めた少し前まではあまり興味を示さなかったメリーが掴む、
         回す、けり倒すで大活躍。人見知りが始まり特に男の人が苦手みたい。

☆生後7ヶ月=歩行器デビュー最初は後ろにしか進めなかったけど7ヵ月の終わりには自由自在に
         動けるようになる腰が据わり支えが無くてもお座りが出来るようになる。

         後追いが始まり何処に行っても泣きながらついてくる

☆生後8ヶ月=第2回目家族旅行広島へ今回は一緒に楽しめて良かった。
         いとこに胃腸風邪をうつされ嘔吐、下痢続きで初めて発熱し突発性湿疹に

うつ伏せが嫌いで、ハイハイする気配
         ハイハイしないのにつかまり立ちが出来るお気に入りのテレビ番組をノリノリで
         手をたたきながら見る

☆生後10ヶ月=ハイハイは一向にしないが伝い歩きを始める。力が強くなり手に握っている物を
         取り上げるのにも一苦労。4ヶ月先に産まれたいとこ(男の子)を掴んで引き倒す
         おてんば決定じぃじとばぁばに雛人形を買って貰い初節句

☆生後11ヶ月=感情が豊かになり気に入らないことがあると怒るようになる。まねっこするように
         なりバイバイ、ご馳走様などが出来るように。何でも私の持っている物を欲しがる
         歩行器に乗っての追いかけっこが大好きでキャーキャー言いながら走る走る

☆生後12ヶ月=言葉が少し理解出来てきたようでピョンピョンと言えば膝の上で跳ね、おつむ
         てんてんと言えば頭をポンポンするようになる。歌を歌ってあげると一緒にあ~う~と
         音程をつけて歌うようにパパの特訓によりズリバイが出来るようになる

こうして振り返ってみると、どんどん出来ることが増え日々成長しその一瞬一瞬を逃さず見れているって事は、なんて幸せな事なんだろうと思う。1日1日を大切にしようとあらためて思った





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月13日 15時05分03秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: