札幌発・・・・青春60切符

札幌発・・・・青春60切符

2011年09月27日
XML
カテゴリ: 近郊散策
今日も朝から好天で気温も上がりそうなので思いきって豊平川と石狩川の合流地点へ行ってきました。自転車で片道16km何とか到着出来ました。

右側が豊平川、左側が石狩川上流です。私にとっては念願の光景ですがどこにでもある大河の光景にしか見えないと思います。川べりにはこれ以上は危険で近付けず良い撮影ポイントはわからず終いでした。


110927石狩川と豊平川の合流地点.jpg

往きは必死で自転車を漕いでいましたので帰路同じ道を引き返しながらここ迄の道のりを振り返ってみました。

我が家から石狩街道~あいの里経由で道なりに行きました。既に北区から東区になっており急カーブが見えてきました。


110927道なりに行くと中沼方面.jpg

急カーブ地点を左に曲がると豊平川方面に思えやや手探りで進みました。

110927この道から行けそう.jpg

明らかに川の土手らしき所迄辿り着きました。一般車両立入禁止の標識がありました。

110927土手の手前・一般車両立ち入り禁止.jpg

土手に上がると石狩川が見えました。一般車両がありましたが釣り人の様でした。

110927土手からの石狩川・江別市環境クリーンセンター.jpg

土手を下りて自転車を置いて徒歩でわくわくしながら進みました。前方の建物は「江別市環境クリーンセンター」の様です。その後は冒頭の投稿になります。

110927徒歩にて河原へ・江別市環境クリーンセンター.jpg

IEサイトで印字した地図を持ってのお出かけでしたが途中ひょんな事から交通取締りの白バイ警察官に道を尋ねると親切に分厚い札幌市の細かい道路地図本で教えてくれました。お忙しいのに感謝々でしたが私も1冊は持っておく必要を痛感しました。帰路横道に控え片っ端から速度違反車を取り締まっていましたが目下車の運転をしていない私にはとても助かりました。

今日の札幌最高気温23.4℃(最低気温12.6℃)の好天で少し汗ばむ陽気でした。広い札幌の未知の場所へのサイクリングを寒くならないうちに頑張っておこうと思いました。

↓応援のボチよろしくお願い致します。

banner2.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月27日 22時55分33秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: