2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
ちょっと待ってよッ!w もう遅いんですが、熱帯魚追加です・・・ 仕事が終わり残業の為少し遅くなり彼女はご飯を置いていくから食べてて、と 元気だったか?と思いドアを開けた瞬間目を疑う光景が 水槽の上に何か浮いてるw それも見たことのある筒状の袋! そう・・・彼女。俺に内緒で熱帯魚買ってきて水合わせしてたw 買ってきた魚は コリドラス・ジュリー(ステルバイ1匹だけじゃ寂しそうと思ったからみたいです) スマトラ 3匹(縦縞がニモににているから、だそうだw)こいつは気性が少し荒く、おとなしい魚をつっつくそうだでも2匹以上飼うとお互いにじゃれ合い他にはあまり手を出さなくなるらしい あと、水槽セットした次の日にも追加したのでその魚を紹介 ラミーノーズテトラ 5匹(尾びれが黒いのが可愛いかったみたい) ゴールデン・ハニー ドワーフ・グラミー 2匹(うちのはちょっと臆病ですが可愛いやつです) とまあ、よく調べないで混泳してるので不都合が出るかもしれないですが今のとこ問題ないです これからは良く観察しお魚たちの体調を管理していきたいと思います。 写真のラミーノーズテトラ赤いとこが薄いと体調が悪いとどこかのHPで見たのですが大丈夫だろうか・・・ 少し様子見です
2012.11.15
コメント(0)
![]()
あーだこーだと熱中してるのは彼女の方w 先週の土曜日に実家のある水戸に行くついでに グランステージ山新にあるトモニー水戸店に行ってきました。 目的はただ一つ! 熱帯魚と水槽を買うこと~ 大きいお店だけあって水槽も熱帯魚も種類が多いです。 ほんとはGEXの水槽がほしかったのですが食事してる間に欲しいサイズが売れっちゃったみたいで代わりにお洒落なグラスタンクの飼育セット!☆ニューアール400 熱帯魚用 ASPセット 50Hz【東日本用】●【関東当日便】【HLS_DU】 これを買いましたしかも9800円という値段でw(楽天より安い) 今思えば、すべて揃っているし(底面フィルター、ソイル、ヒーター、ライト、栄養剤3本、餌)いざ取り出してみてみると全面から側面と一枚ガラスでアクアシステムのロゴとかめっちゃお洒落でこっちでよかったと思いました。 肝心の熱帯魚は。。。 グリーンネオンテトラが10匹(癒し担当)カージナルテトラが3匹(癒し担当)ヤマトヌマエビが2匹(掃除担当)石巻貝が1匹(掃除担当)コリドラス・ステルバイが1匹(残飯担当) と、俺じゃなく彼女が選びましたw彼女のあれもこれもそれもと俺の手を引き店内を小走りしてる姿は子供のようで可愛いかったです それと流木と網、水草少しと難しいことは考えず見た目で選びました。 神栖に帰ってからは喧嘩しながら水槽セットしましたが無事にセット終了~ まだまだ寂しいですが、少しずついぢっていきたいです。水草が浮いてるのはやってる時間がないと判断したためですw 昨日の当て逃げの件ですが、犯人は見つからないと思います。結局自腹にて直すしかないのですがバンパーが割れたりもっと酷くやられたりしないでよかったと思うようにしています。板金屋にいったらフェンダーが若干曲がってるとのこと。ライトにも少し擦り傷があり悔しさでいっぱいですが、綺麗に直してもらいもっと大事にしたいと思うようになりました。
2012.11.14
コメント(2)
![]()
当て逃げされました! 茨城県神栖市 大野原4丁目8番67号 ベイシア神栖店 11月13日午後18時過ぎ 塗装色からして自分の隣に停めてあった 「TOYOTAベルファイヤ」 若いあんちゃんは自分の車が傷つくのは嫌だから当て逃げはしないと思う 旦那がいないときに乗ってる奥さんか常識のないじじいばばあ だと推測w 大きい車に乗るのはいいけど 他人に迷惑かけるな!! 監視カメラがないかベイシアに行ってきます
2012.11.14
コメント(0)
![]()
佐原PA展望台に行ってきた 高速道路を通る車の光で、まるで・・・ 紅白そうめんッ!w 田んぼが多いのですが暗いのでいい感じに隠れてます 展望台にはちょっとした休憩できるところがありますが・・・夜はちょっと怖いw 鹿島のコンビナートも見えるらしいのですが、よくわかりません。(方向音痴なのでw) 人気がなくちょっとさびしい感じですが、写真を撮るのに邪魔されたくないって人は逆に良いスポットです。 やっぱりGXR面白いつか、写真っていいですよね。もっと早くカメラと出会いたかったです。これからもっと勉強して写真を撮っていきたいな
2012.11.08
コメント(0)
![]()
三脚って素晴らしいッ!(いまさらって感じですが) 日曜日に実家に帰ったのですが、その時カメラマニアの兄ちゃんの使わなくなった三脚をパクってやりましたw 多分こいつw (5000円くらいって言ってたのに・・・安いじゃんw) 好きな夜景を綺麗に撮るためにも三脚が必要でした。兄ちゃんに感謝!タイミングが良かったです^^ 安い割にはブレなく(GXRが軽いのもあり?)綺麗に撮れました 自分が住んでる神栖市は工場が多くて夜が綺麗です(工場地帯限定で。あとは田舎w) 紅白の煙突と煙と水面に映る工場の光、もう最高です 兄ちゃんのおかげである程度道具が揃いました。 あとはA16をお金貯めて買いたいです 【11/8am9:59迄ダイヤプラチナ3倍ゴールド2倍】【Joshin webはネット通販1位(アフターサービスランキング)/日経ビジネス誌2012】RICOHLENS A16 24-85M【税込】 リコー RICOH LENS A16 24-85mm F3.5-5.5 RICOH GXR専用カメラユニット [RICOHLENSA162485M]【返品種別A】【送料無料】【RCP1209mara】 あとこのブログを見ていただいてる方にお知らせですが・・・ 近々熱帯魚飼いますッ!w カメラに熱帯魚と車とはちょっと離れてしまっているのでブログの名前を変えようかと・・・可愛い熱帯魚を殺さないように、今、水槽立ち上げの勉強してます。買うとすれば今週の土曜日あたりかな、と すごく楽しみです
2012.11.06
コメント(0)
![]()
Eye-Fiカード使ってみました 先週の土曜日に届いて出かける用があったので即設定ました。Eye-Fiカードの設定なんですが、取説やPCの画面に従っていけば悩んでも10分で終わります。 んで、物は試しとジャンボ機が見える公園に行ってきました。成田空港すぐそばにある 「さくらの山公園」 カメラマニアや飛行機マニアにはもうおなじみですね 長細い駐車場から少し歩き坂を上った先に展望台があります。土曜日ということもあって家族連れやマニアの方でいっぱいでした 頭の上を通るので大迫力です!迫力ある離陸もいいのですが、駐車場から見る着陸・・・スピード感あって最高・・・でもちょっと怖い(いろいろ思い出しちゃって) こんな感じで時間帯にもよるでしょうが5分に一回は飛んでいきます。自分はジャンボ機のエンジン音に惹かれておりましたw Eye-Fiカードのほうですがデジカメで撮ったらすぐに携帯に転送されます。たまに遅い時がありますが、許容範囲でしょう。自分はワイドで撮っているのですがカメラについてる液晶で撮った写真を見るよりスマホで画像を見る方がちゃんと撮れたか確認しやすくそういうとこも含めすごく便利です。 思った通りなんの手間なくGXRで撮った画像をInstagram(インスタグラム)に投稿できるので大変助かってますInstagramでもhiyoco7511でやっているので良かったらフォローよろしくです 今は時間がないのでできないですがEye-Fiカードの活用本を買っていろんな機能を使いこなせるようにしたいです。 あ、書き忘れたのですがEye-Fiカードを入れたカメラのバッテリーなんですが極端に減りが早くなることはなかったです。 11月12日9時59分まで【ポイント10倍】!【送料無料】アイファイジャパンEye-Fiカード MOBILE X2 8GB ワイヤレスメモリーカード EFJ-MB-8G [EFJMB8G]【RCP1209mara】
2012.11.06
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1