axelaと過ごす日常

axelaと過ごす日常

PR

プロフィール

hiyoco7511

hiyoco7511

サイド自由欄

細々と愛車MSaxelaをいじってるhiyoco7511です。商品紹介やGXRでの写真などをUPしていきたいです。ブログ初心者ですが皆さん宜しくお願いします。
QLOOKアクセス解析

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

お気に入りブログ

里山雑記帳 ひごと日… 那須悠遊さん
カメラウーマンの楽… ひろさちやさん
こだわる男の「モノ… こだわる男の「モノ&ファッション」さん
ヘイセイのブログ ■ヘイセイ■さん

コメント新着

2012.10.16
XML
カテゴリ: 洗車・カーケア

ガレージ欲しい・・・ レンタルでいいから・・・

この前注文した AQUADROP PREMIUM & HARD

 ポリッシングしたボンネットと左右フェンダーのみ施工しました。

先に言いますが「ビカビカ」になります

しかし、施工性は素人危険レベル

PREMIUM

施工性は余裕がありまだいい方(でも放置は危険だが)

HARD は油断禁物です。

施工手順は瓶の口にコーティング用スポンジをあて一振り

PREMIUMはこれでボンネット半分近く塗れますが

HARDは揮発性が高く半分も塗れないです。

塗ったら10秒以内に拭き取れとのこともあり余計に量を使います。

注意するとこは結構あります。

まず、日陰で施工すること。

(日向だと揮発も早まるし、拭き残しが見え辛いです)

拭き取りに使うMFクロスは多めに用意しておくこと。

(何回も拭き取りに使っていると薬剤が伸びるだけでなかなか拭き 取れない。 常に新しい面を使うこと)

マスキングは必ずやる。

(サイドマーカーや施工しないとこはマスキングすること。特にガラスには絶対につけたらいかんよ)

そして定番ですが一度に広く塗らないこと。

焦らないで確実にやっていこう

だいたいこんなもんかな?あと斑ができ拭き取ることができなくなってしまったら

もう一度溶剤をつけ拭き取れば消えます。

余裕がなく写真を撮ることができなかったです・・・

施工中瓶の表面に液をこぼしてしまったのですが、かちこちに固まってます。

同じく施工に使ったスポンジもかちこちw

他の部分も実家に帰った時にポリッシングして施工してみたいですね。

コーティングが終わったら他の部分はパーマラックスで軽くふきふきして完了です。

ん~写真じゃわかんないけど、施工面はクリア層が厚くなったように見えます。

RIMG0081.JPG

セブンで買ったスタバ。めっちゃ美味しかったです

RIMG0077.JPG

明日雨が降るというのでなんか楽しみですw

ではまた






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.10.16 21:47:45
コメント(0) | コメントを書く
[洗車・カーケア] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: