まぜごはん part2

まぜごはん part2

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

babahands

babahands

カレンダー

コメント新着

ゆいかばあば@ Re[1]:お好み焼き(09/23) うらんちゃん フツーのうどん。 それより…
うらん@ Re:お好み焼き(09/23) 焼うどん? 焼きそば? 麺類大好き~♪ で…
ゆいかばあば@ Re[1]:マエケンの?(09/08) うらんちゃん 返事が遅くなってごめんね …
うらん@ Re:マエケンの?(09/08) マエケン  …漫才師かなぁ~?と検索した…
babahands @ Re[1]:松茸(09/03) うらんちゃん 豊作らしいよ でも 自分じ…

フリーページ

2007.10.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 毎日のブログネタは、その日一番感じたことを、心に残ったことを書くようにしているが、本日は何もなし!

 ホームの5人のおばあちゃん達の内、3人はデイサービスに行き、残った二人のうち一人は最近腰を痛めて一人では歩けなくなっている。あまり痛がるので昼前には病院へ連れて行った。そのまま入院になるかもしれないというので昼ごはんは作らずに待機ということになった。もう一人は胃婁のおばあちゃん。

 12時ちょうどにヘルパーさんたちが次々にやってきた。どうやらここでケア会議をするようだ。私もさっさとお弁当を食べてデイルームのソファに退散する。

 1時半に、骨に異常はなかったから痛み止めの注射だけしてもらっておばあちゃんが帰ってきた。ささっと魚を煮、小松菜の煮浸しと味噌汁を作ってお昼ご飯にしてもらった。

 ケア会議は、いつもなら一時間ほどで終了するのに、今日は2時過ぎても腰をすえて話している。どうやらどなたにも予定は入ってないらしい。病院から帰ってきたナースは、テーブルを占領されているのでやむなくデイルームのソファで弁当を広げている。

 ヘルパーさんたちは帰ったのが2時半過ぎで、入れ替わりに社長。今日はいつもの弁当屋さんがお休みで、お昼ごはんがない、何か食べるものはない?とやってきた。残っていた煮浸しと味噌汁、パックに入れて持っていっていたごーやの佃煮(またまた登場!)を並べる。
 社長は食べながらなにやらぶつぶつと愚痴を吐き出している。聞き役はナース。私は夕食の支度に取り掛かった。

 社長が帰ったのはもう5時も近くになったころ、夜勤さんと入れ替わりだった。今日のお客は腰が重い。

 さて、今日のお題、『よかったこと』。


雨が止んでよかったぁ~!

 腰が痛いおばあちゃんをベッドから起こした。おばあちゃんは私の腰にしがみつく。おばあちゃんの両腕を持ってトイレまで誘導する。
「さよちゃんはふわふわで気持ちええなあ」
と言いながらしがみついてくる。
あ~、肥っといてよかったぁ~!

 今朝ご飯を4合炊いて、ゆいかの弁当と私の弁当のごはんを詰めた。今日の私の弁当はボンカレー。レトルトのカレーを総称してうちらはボンカレーという。それで、いつもよりご飯を多めに持っていった。今日の晩御飯、足りるかなあ?と心配したけど、ゆいかがお替りしてちょうど空っぽ!
ご飯が足りて、よかったぁ~!

 ゆうべお風呂に入ったときにリンスがなかったんよなあ。新しいのを出しておかないといけないなあと思っていたら、誰かが出してくれたらしく補充されている。
よかったぁ~!


 あ~~、ちっちゃいなあ!

001.JPG


 応援ポチお願いします!
人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.09 21:56:42
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: