MBA損保マンの保険大学

PR

プロフィール

じだん@MBA損保マン

じだん@MBA損保マン

サイド自由欄

1.楽天ブログ以外のMBA損保マンの活動
★Twitter→https://twitter.com/MBAinsurerance
★Youtube→https://www.youtube.com/channel/UCsLAi5MHVaUJbQlVVzInxbQ
★note→https://note.mu/mba_ins_man
★Instagram→mba_insurance_man
★プログラミング(SCRATCH)→https://scratch.mit.edu/users/MBAinsuranceman/#promote
★セブンアンバサダー(SEVEN SWEETS' AMBOSSADOR)→MBA損保マンとしてFeb.16.2019開始

2.おすすめ商品:
★働き方改革、早帰りして北海道へ旅行いかがですか?お待ちしています♪

★楽天の保険はコスパ最強

★英語学習は文法からが近道、大西先生の本は面白い

★AIに仕事を奪われる?5年後10年後を考えるきっかけを与えてくれた本
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

10年後の仕事図鑑 [ 堀江 貴文 ]
価格:1512円(税込、送料無料) (2019/2/17時点)



★決断に迷ったら立ち返るMBA損保マンにとっての教科書


★最新通訳グッズ★

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

〓P20倍&iphone17入荷〓iphone 17 16 16E シリーズ&新色登場!!〓iPhone15pro ケース iphone17 16 15 pro plus max 16e 17Air SE3 SE2 MagSafe対応 スタンド クリア 透明 マット スマホケース 全面保護 韓国 リング付き 米軍耐衝撃 衝撃吸収 ワイヤレス充電
レビュー特典あり☆シーリングライト 灯り 明り 照明 おやすみタイマ おしゃれ 取り付け簡単 リモコン付き 調光調色 EXCEPTION本店 エクセプション【75%OFFクーポン利用で3745円】【ランキング1位】シーリングライト led おしゃれ 照明 電気 8畳 LEDシーリングライト リモコン 北欧 明るい 調光 調色 ライト リビング 子供部屋 寝室 和室 洋室 インテリア インテリア照明 カフェ リビング用 b-00032
【高耐久仕様/おしゃれなナイロン編みケーブル/アルミシェル放熱/1年保証】おかげさまで楽天出店10年~!追跡メール便 送料無料 タイプCをhdmiに変換するミラーリングケーブル楽天1位獲得 タイプC HDMI ケーブル 1m / 2m 1年保証 変換ケーブル 4K アルミ合金コネクタ Thunderbolt3-4 USB Type-C 変換アダプタ コネクタ プラグ テレビ ミラーリング サンダーボルト usb-c Apple MacBook Pro Air Mac-mini iMac iPhone16/17 Pro max対応 |pre
【レビューキャンペーン】3年保証 送料無料 収納式 肘掛け アームレスト360度回転 130°ロッキング 通気性 在宅ワーク ハイバックチェア メッシュチェア ブラック グレー【スーパーSALE期間20%OFFクーポン適用】【独立式ランバーサポート】SIHOO M102C オフィスチェア 3D跳ね上げ式アームレスト 2Dヘッドレスト 椅子 デスクチェア 人間工学 テレワーク パソコンチェア 人体工学椅 可動肘 オフィス ワークチェア キャスター付き 回転式
ジャグボトルやマグボトルを立てかけて乾燥できる丈夫なステンレス製の水切りラック。2Lの大きな水筒もOK。スリムに折り畳んで省スペースに収納可能。大皿やガラス食器の乾燥にも便利。即納【特典付き】 水筒 水切り 折りたたみ 水切りラック 置き 立て 収納 乾燥 乾かす 水切りかご 食洗機 哺乳瓶 タンブラー 2L 2リットル ボトル ボトルスタンド キッチン収納 ステンレス 日本製 燕三条 MM-700166[ bws SELECTION すっきり暮らすジャグボトルスタンド ]

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2019.02.04
XML
Sapporo Snow Festival
Feb.04.2019 START!!


※写真は後述の大倉山スポーツフェスティバルの画像(雪まつり前日に例年開催)

SapporoFestival


The Sapporo Snow Festival (さっぽろ雪まつり Sapporo Yuki-matsuri) is a festival held annually in Sapporo, Japan, over seven days in February. Odori Park, Susukino, and Tsudome are the main sites of the festival.
This is one of the largest and most distinctive winter events. In 2007 (57th Festival), about two million people visited Sapporo to see the hundreds of snow statues and ice sculptures at the Odori Park and Susukino sites, in central Sapporo, and at the Satoland site. An International Snow Sculpture Contest has been held at the Odori Park site since 1974, and 14 teams from various regions of the world participated in 2008.
​​ wikipedia: Sapporo Snow Festival


世界最大規模の雪の祭典始まります!

世界三大雪まつりとか雪像祭とか言われています。

札幌が一番熱くなるイベント、

世界中から人々が集まってきて、ホテルが取れなくなるし

札幌中の飲食店が混みあい、活気がでてお得なサービスも盛りだくさんとなる
イベント始まりました。


札幌在住の身としては、大好きなSAPPOROが世界に知れ渡る
注目される
イベントはとっても嬉しいですし

ガンガン告知をしていきたいです。



つどーむ会場(札幌中心部から少し外れる)は先にスタート(済み)

メインの大通り、すすきの会場がスタート。
札幌がにぎやかになりますよー。





雪まつりが待ちきれない人や

前泊している人は

札幌大倉山開催のスポーツフェスタ参加がおススメです。

こちらも人気のイベントです。


大倉山スポーツフェスティバルの開会式の様子。まだ人はまばら。

This event is:
Free event
Sling play
Bobsleigh experience
Ring throwing
Tire tube slip
Ski jumping stand


Feb.03.2019 Sapporo Okurayama winter sports festival_ The day before the Sapporo Snow Festival was held Bobsleigh experience at Okurayama










Location: From Maruyamakoen station in15 minutes by shuttle bus





さっぽろ雪まつりとは・・・


さっぽろ雪まつり(さっぽろゆきまつり、Sapporo Snow Festival)は、北海道札幌市中央区内の大通公園をはじめとする複数の会場で毎年2月上旬に開催される雪と氷の祭典である。雪で作った大小の像を中心にしたものだが、すすきの会場を中心に氷像(氷彫刻)も展示される。


札幌市や札幌商工会議所、市内の企業、団体などから構成される「さっぽろ雪まつり実行委員会」によって企画、運営されている。


北海道内のみならず、日本全国や海外からおよそ200万人もの観光客が訪れる、北海道で最も大規模なイベントの一つである。


「世界三大雪まつり」はさっぽろ雪まつり(日本)、ケベック・ウィンター・カーニバル(カナダ)、ハルビン氷祭り(中国)である。
Wikipedia:さっぽろ雪まつり


カナダと中国の雪まつりも観たいけれども
やっぱり食事も多いし、観光スポットも多い札幌で決まりでしょう!


札幌味噌ラーメン
かに
海鮮丼
スープカリー
とうきびワゴン

しめパフェ

本当においしいので、ぜひご賞味あれ~






2018年は北海道は大きな地震に見舞われました

札幌も最大1週間程度、停電で電気の無い中生活を送った市民も多いです。
札幌市清田区や東区では液状化でマンションや自宅が傾いてしまい。避難所暮らしが続く人もいます。


An earthquake measuring 6.6 MW on the moment magnitude scale struck Iburi Subprefecture in southern Hokkaido, Japan, on 6 September 2018 at 3:08 a.m. Japan Standard Time.

The earthquake's epicenter was near Tomakomai and occurred at a depth of 35.0 kilometres (21.7 mi). The Japan Meteorological Agency (JMA) registered a magnitude of 6.7 Mj and a maximum intensity of 7 on the shindo scale.[4] Shaking from the earthquake was felt strongly in Hokkaido and Aomori Prefecture, and shaking was felt as far away as the Kantō region.[5][6] The earthquake disrupted electrical service throughout Hokkaido, leaving 5.3 million residents without power. Forty-one people were confirmed dead and six hundred and ninety-one were injured.[3] The event is officially known as Heisei san-jū-nen Hokkaidō Iburi tōbu jishin (平成30年北海道胆振東部地震, "Hokkaido Eastern Iburi Earthquake of Heisei 30").
​​ Wikipedia:2018 Hokkaido Eastern Iburi earthquake


GoodDay Hokkaido
We are pretty Good Hokkaido.
Genkidesu Hokkaido スマイル

#元気です北海道


For Tourists Planning to visit Hokkaido

Currently, tourism may be enjoyed as usual in Sapporo
and sightseeing areas throughout Hokkaido.

We wish you a wonderful visit to Hokkaido,
and we greatly appreciate the support which your visit provides to Hokkaido's recovery.








最後に
Lastly,

Hokkaido
Sapporo
Otaru 
Hakodate
Furano
Biei
Siretoko



We are looking forward to your visit to Hokkaido full of wonderful nature and culture.



Thank you, and enjoy!!























★プロフィール:MBA損保マン★
損害保険会社に勤務しながら、2017年4月からMBAホルダーへの仲間入りを目指して、勉強中。
昼はサラリーマン、夜は大学生(!?)「MBA取得中の損保マン」がブログタイトルとしては、
正確かもしれません…。


★専門分野&興味のある分野★
自動車事故の査定が専門分野。
損害賠償論、医療知識、硬めの保険についての話題もかみ砕いて不定期で提供。
MBA知っトク情報を中心に1日1投稿を続けていたが、2018年9月の北海道地震で断念。
今後は、週に1回以上の緩めの投稿を目指す。
他に、初心者視点で株式投資/債権などの資産運用全般について調べたこともUP。
3歳娘の子育て情報、大好きな北海道&沖縄情報も不定期連載する。


★楽天ブログを開設した理由★
・楽天とAmazonの比較疲れを発症。楽天一本化(ミニマリスト的発想)を決意
・楽天サービスで楽天ブログがあることを発見
・楽天ブックスやKOBOを元々よく使っていて、楽天サービス全般を使いこもうと決意
・MBAで得た知識(IN PUT)の出力(OUT PUT)の機会創出のために、楽天ブログを開設

★個人のスペック★
・大学は法律先行(労働法)
・国内損保勤務
・入社時のTOEICは475点、現在は800点ほどのスコア(Listneing>Reading)

★趣味★
①:沖縄への家族旅行(年に1回欠かさない★
②:北海道(現住所)の観光地・グルメスポット巡り★
③:スノーボード、マラソン、ラグビー、野球、プロレス

★活用中の楽天サービス★
1.楽天カード 楽天カード
2.楽天ゴールドカード
3.楽天トラベル 楽天トラベル
4.楽天ブックス 楽天ブックス
5.楽天KOBO 楽天Kobo電子書籍ストア

6.RAKUTEN POINT SCREEN
7.楽天POINT CLUB
8.楽天チェック
9.LUCKY くじ
10.楽天銀行
11.楽天WEB検索 楽天ウェブ検索
12.楽天ブログ

13.楽天証券
14.楽天モバイル(楽天でんわ) 楽天でんわ/楽天モバイル
15.楽天GORA 楽天GORA


ブログに関してのコメント大歓迎です。
どうぞよろしくお願い致します。




★にほんブログ村に参加しています★
にほんブログ村 経営ブログ MBA・MBA取得へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.02.04 05:30:05
[北海道・沖縄・旅行・観光] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: