2007/09/02
XML
カテゴリ: 育児
お久しぶりです。
mixiばかりやってました。いや、それにも飽き?楽天へ戻ってきました?(苦笑)

さて。
昨日、9月1日土曜日は、療育施設の運動会でした。

今年は頑張って旦那も私も金・土と連休を取り、運動会に備えました。
旦那が運動会に休み取るなんて言い出したこと、ないよ。びっくりしましたがね。

年長@たそっち
年中@こんたん

の、運動会。


かけっこ→集中しててものすごい顔つきだった。こっちが吃驚するよ!
それでもスタート出遅れるあたりが…(苦笑)
あの集中が小学校でもできればいいんだが…

竹のぼり→高いところが怖いからやりたくない!と言っていたけど、
結局順番が来ると、頑張れてましたね。

壁のぼり→練習では職員の手を借りて登っていたけど、本番では吃驚!
1人で出来ました!しかも終わった後に、一緒にスタートした男の子と
児童席で握手してんの!自然に!
母、ちょっと感動したですよー。

<こんたん編>
かけっこ→順番が来るまではふざけてたけど、順番が来ると走ってた。足速いのね。



ハシゴのぼり→平均台もすいすい歩けるし、ハシゴもひょいひょい登ってたので
旦那と吃驚して見てました。(^^;
結構運動神経いいのかもね、こんたん。

たそっち&こんたん→リレー
2人とも普段のチョロ具合?(笑)を見事に発揮して、すばらしい走りでしたw


練習では、たそっちはバトンを明後日の方向へぶん投げて拒否ってたけどwww




ってなわけで。運動会、2人共成長してるんだなぁって思いました^^

今度は生活発表会が秋になったらあるので楽しみです。






で。

運動会前くらい母子通園しなきゃ…(汗)と、
夜中は働き昼間は炎天下母子通してみたんですがw
他のお母さんから立て続けに言われたことがあるんだよね。
ショックすぎて覚えてないんだけど2人か3人に同じこと言われた。

「たそ君って、健常だよね?」

って。。

えーっと健常だったらデイサービスなんて利用できませんが。
確かに知的には全く?遅れてはいないので
高機能自閉症の診断がついている。
(あたし的にはそれプラスADHDっぽい部分が感じられますが。)

他のお母さんから、同じセリフを何度も続けて言われたので、
なんか

たそ君ってさ、何で健常なのにここにいるわけ?

に勝手に脳内変換しちゃうんですよ・・・。

で、
段々と自分の殻に閉じこもっていくのでした。(^^;
思えば去年の秋頃から内職やめて本気で?働き出してるんで
ほとんど親がボランティアで頑張る行事には参加してない。
正直、22~5時(最近じゃ忙しくて6~7時まで延長のことも)で働いて
昼間元気に活動して、また夜・・・ってそんな鉄人な真似はできない。
じゃあ昼間働こう、働きたい・・・って思っても、
昼間の時給で4時間くらい働いた程度では全然金銭的に無理。

…ってな理由もあり、後はそれでも小学校のPTA役員になってるので
小学校の行事になると半強制的にそっちを優先させなくちゃいけないわけで。

なぜか小学校の行事と、園の行事が重なってることが多いんだよね。
園の秋バザーの日が1週ずれたせいで結局学校行事と重なり、
多分またバザーは手伝えない・・・。小学校のは地域の人も招待して模擬店いっぱいで
色々やらなきゃいけないことばかりあるんだよね・・・。

他の療育のお母さんから見れば
「預けっぱなし」

「全然行事に参加してこない」
って思われてるかもなぁ・・・。




話が逸れてったけど、最近の思うことはこんな感じデス。

高機能自閉症の本読んだら、たそっちにすっぽり当てはまるんだけどね。
知的に遅れてないからいいじゃん?って?
いえいえ。知的に遅れてる、いもちゃんは普通学級頑張って通ってるけど、
多動がない分、目立たないだけで。
小学校の授業参観全部出席中の私からしてみれば。
ちょろちょろそわそわ落ち着きない子の方が超目立つんですよ。
いもちゃんのクラスにもいるんです。多分、ADHDか高機能か何かの診断ついても
おかしくないよな~?的に見える子が。で、実際懇談の時に、
その子の親は来ていませんでしたが…
こういう子がいると他の子に授業妨害になり影響が出てくるんで困ります的な
そんな懇談になったこともあるのね。
小学校側は、それでも入学時よりは落ち着いているし、
いもちゃんのクラスは担任の他にも副担任や、教頭、校長までもでカバーしている、と。
懇談でこの話題になった時、真っ先に、たそっちが小学校に上がった時のことで不安いっぱいになりました・・・。

それでもS院のKドクターには、
たそっちは知的な遅れはないので、普通学級からスタートすればいいと思います。とのことでした。


高機能自閉症・・・

な、

たそっちのこと、

私がもっと理解して、他の人にも理解してもらえるように頑張らないとかな~・・・。




あ。そうそう。
最近勉強に本当についていけなくなった、いもちゃんですが・・・。
K先生には、中学校は普通学級は無理ですね。
とのことでした。。。。。
まずは小学校も普通学級のままでいられるかどうかすら怪しいんだけどね。。。汗。


ってなわけで。

色々不安な要素満載?な
ウチの3人の子供達なのです。

え?こんたん?

こんたんも、今月、児童相談所で、医師の判定があります。
最初は私が自閉症だと思うって連れて行っても
どこが?
みたいな反応だったくせに、
実際、保育園での活動中のこんたんを見学しに来た後、電話があり。
児童相談所での医師の判定が必要になりましたよ。
これでデイに通園の必要性があるとの診断ついたら・・・???

あぁ怖くて考えられない。
こんたん、今でも1歳~1歳半の遅れはあるんですよ。

旦那と話したことがある。
何でうちの子達には発達弱い子ばかりなの?
これは旦那か私の身体に
何か問題あるの?


・・・そんなことはないって本には書いてあるけど
揃いも揃って3人共、問題面が色々出てくると、
そう思っても不思議じゃないでしょ。
自分責めても仕方ないんだけど、責めるでしょ。。







と、不安がエンドレスになるので
ここらで一先ず今日の日記終了...orz





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/09/02 03:14:59 PM
コメント(0) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

真理1806 @ やっぱり巨乳はお嫌いですか? 胸が大きいといいことも悪いこともあるん…
みかちゅう☆ @ Re:すっご~~~い!(11/08) ゆーなちゃんへ そうそう。ログインし…
★ゆーな★ @ すっご~~~い! 昨日、ログインしないでコメントしようと…
みかっP @ Re[1]:ネタバレ【レイアリス福袋】撃沈(04/06) リコのママ7さん はじめまして!^^ …
リコのママ7 @ Re:ネタバレ【レイアリス福袋】撃沈(04/06) こんにちは、はじめまして☆ご訪問ありがと…

Favorite Blog

福袋屋 楽天の福袋… 福袋ママさん
気が向いたらね・・・ らるふ君さん
ブランド子供服福袋… ゆりクレールママさん
☆as garden☆ ★さおりん★さん
無人島市場 - 携帯 … メロディ_♪さん
のんびりかめたん・… のんびりかめ親子さん
baby’s house FCセブンさん
★ゆーな★さん
キュートチョイス ゆいっぴー♪さん
Sorella Suzu ろすとあ〜てぃくる☆すずさん

Profile

みかちゅう☆

みかちゅう☆

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: