気になったことを調べるblog ~ソースは2ch~

2006/01/17
XML
テーマ: ニュース(95855)
カテゴリ: カテゴリ未分類
「産経は言論暴力団」 中国誌、名指し批判


産経新聞などを名指し批判 した。中国メディア上で産経が批判対象となることは珍しくないが、「言論暴力団」 「保守御用喉舌(宣伝機関)」 と呼ぶなど、ここまで激しい論調は珍しい。今月上旬、日中協議の席で、中国側が日本側に報道規制を求め断られた経緯があるが、当局が日本メディアの中国報道にいかに敏感になっているかがうかがえる。

 記事は中国社会科学院日本研究所の金●(●=「亡」の下に「口」、その下に「月女凡」)・助理研究員の執筆で「日本右翼メディアを解剖する」「日本右翼メディアの言論の“自由”と暴力」といった刺激的な見出しが躍る。

 まず「正論」執筆者らを名指しで列挙、「侵略戦争を否定し、靖国神社参拝を支持し、周辺隣国を誹謗(ひぼう)中傷し、平和憲法改正を訴えるのが“正論者”の最大公約数」と説明。「デタラメの論に立ち、故意に過激な言動で人の興味を引きつけようとする」と批判した。

 一方、 朝日新聞については、「広範な大衆を代表する進歩的メディア」 と紹介し、戦後の保守勢力台頭に断固反対する民衆と朝日新聞に対し「保守勢力は言論操作の重要性を実感した」と解説。フジサンケイグループを、保守政財界のてこ入れで生まれた「保守勢力の御用喉舌」と位置づけた。

 さらに産経新聞などを「狭隘(きょうあい)な民族主義を吹聴するだけでなく、 異論を排斥 する言論暴力団」と呼び、「朝日新聞や進歩的論客を長期にわたって悪意に攻撃してきた」と述べた。

 中国は最近、日本の新聞の論調に敏感で、中国外交官が「日本新聞で産経だけが首相の靖国参拝を支持している」と語るなど、当局の産経新聞に対する不満が強まっているようだ。


進歩的メディア朝日を援護するアル

      ∧∧       ドルルルルルルルルル!!!!!       ちゅ、中国様当たってます!
    / 支\                       ∧_∧∩             ∧_∧  ~♪
    ( `ハ´)___。  \从/      _ _  _  ⊂(@∀@‐;)       _      ( *・ー・)
   ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐  ― _ - ̄ )_ ̄/ ‐―          ⊂  産 つ
    人 ヽノ   ̄゛  /W'ヽ        ̄       /  /     ̄          人  Y
   (__(__)     、、、  ,,,                                 し (_)


           .( `ハ´ )  保守御用喉舌
           cく_>ycく__)     異論を排斥する言論暴力団アルヨ
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ  旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ お前が言うな!  /   \ ワハハ! /
     \         /      \     /


[参考]

報道の自由:China 162位





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/17 04:22:55 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


個人的突込み  
金柑乃助 さん
中華基準なら産経でも極左か中道左派が良いとこでしょう

それに朝日が進歩的って
自分には似非サヨクとしか思えません

>狭隘(きょうあい)な民族主義を吹聴するだけでなく、異論を排斥する言論暴力団

天安門事件や親日法などに思い当たりがあります

>、「侵略戦争を否定し、靖国神社参拝を支持し、周辺隣国を誹謗(ひぼう)中傷し、平和憲法改正を訴えるのが“正論者”の最大公約数」

本人はきっと読んだ事が無いんでしょうね
具体的に何月号の何ページが言ってもらわないと


国民総極右の中国や半島国家に文句を言われる筋合いはありませんね (2006/01/17 07:55:24 PM)

Re:個人的突込み(01/17)  
ASDIC  さん
金柑乃助さん

「メディア=党の広報機関」である国の方から、
「異論を排斥する言論暴力団」なんて言われて…
いやぁ、面白い人たちだなぁと思いますね。 (2006/01/18 12:45:52 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

ASDIC

ASDIC

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: