メダカの法則

メダカの法則

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

人生のタイムマシー… kaiのつぶやきさん
かんきち@の餃子な… かんきち@さん
マジャールでごじゃ… ハンガリー娘さん
プリンのリラックマ… purin0802さん
LOHASな社会福… LOHASな社会福祉士さん
特定非営利活動(NPO… 「モモの家」管理人さん
ビジネス便利屋兼ラ… ビジベンさん
なでしこのHappy☆Hap… なでしこ☆彡さん
ぴゅあの日記 ぴゅあ-01さん

Profile

とりあえず名無しのめだか

とりあえず名無しのめだか

Freepage List

2005.11.03
XML
カテゴリ: 法則
先日、ある電気屋さんが

「食器洗浄機いりませんか?」と電話してきたので。

「もってきてくれ」と言ったら。

本当に持って来たので、数日前から使ってます。

で・・・

「結構、見事な出来栄え」に洗ってくれるので。

それから毎日、食事を食べた後に、皿や茶碗を食器洗浄機に入れて。

ボタンを「ポチッ」と押してます。

で・・・さらに・・



と思い。

フライパン 



まな板

なぞ入れて。

「ポチっ」とボタンをオン

結構、キチンと洗える。

おお・・

「これはもっと他の物も洗えるのか?」

と・・・

たわし



フキン

なども入れて

「ポチっ」とボタンを押してみたら・・・

泡を吹いて、カニのようになった食器洗浄機様が・・


「こっ壊れた・・」



ドアのところにフキンが挟まったようで、そこから泡が吹き出してました。

「ああ・・・壊れたわけじゃなかったんだな・・」

と、安心。

「次は何を入れて洗ってみようかな・・」

と・・・

考えています。

なかなか大枚をはたいただけあって、便利な代物です。

夜中にせっせと、洗い物をしてくれています。

今度は、天然系の環境に優しい洗剤や。

なんとか水溶液を入れてみようかとか思っております。




大抵、最初はその商品に関して。

全く無知からの興味というものがあります。

新製品や未知の情報などを得る場合は、全くの無知から始まります。


そのうち、少しばかりの何らかの情報によって。

その商品に対する期待は裏切られる。

あるいは、非常に困惑した状況に陥り。

心理的な孤児のような状態になります。

そのような状況になると、サポートが必要ですので。

仲間や、買ったお店の人のサポートを求めます。

その段階で、その商品を買った店なり人なりを「信頼する」

あるいは「信頼しなくなる」

あるいは、仲間から新たな情報を得る。

という段階を経て。

やがて、その良かった事、あるいは悪かった事を人に伝えるというプロセスを辿り。

そこを過ぎると。

今度は、マニアックなまでに、その商品に詳しくなってみたり。

次には、それに飽きるか。もしくは、「もっと良い商品を」

と考え始め。

やがて、その商品を壊すか

もしくは、新しい商品に乗り換えを考えます。

あるいは、次世代の製品がその頃には市場に登場している・・とか。

その次のプロセスは。

また、最初に戻り、新製品を買う。

という行動を繰り返すか。

もしくは、「食器洗浄機を使い倒す 101の裏技」

(食器洗浄機より、オーディオやPCマニアの方がわかり易い)

なんてものを編み出す人になるとか・・

往々にして、人間というのはこのようなパターンを繰り返していて。

しかも、その行動パターンは当然、人間のやる事だから。

心理学的に解読できる行動パターンになっているはずだし、また。そのようなパターンについても少々ほこりを被った知識がある・・

という風に・・

食器洗浄機を眺めながら、考えている・・・


「という事はよ・・・」


という事だよなぁ・・・


あ・・そうだ・・ブログも同じパターンだよな・・


「という事はよ・・・」


なるほどな・・・



色々と・・応用できるよな・・・・















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.04 01:42:56
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ええ!!  
かんきち@  さん
フライパンも 洗えるんですか?(゚゚)
かなり 汚れてても? すごいかも

かんきち 洗剤は 環境によいものを 使ってます

てか 洗剤って 人間の体に めちゃくちゃ あぶな成分 入ってるので 

肌荒れとかだけでなく そんなんだけじゃない
ものが あるんで こわいっす

(2005.11.04 01:46:51)

Re:ええ!!(11/03)  
かんきち@さん
>フライパンも 洗えるんですか?(゚゚)
>かなり 汚れてても? すごいかも

>かんきち 洗剤は 環境によいものを 使ってます

>てか 洗剤って 人間の体に めちゃくちゃ あぶな成分 入ってるので 

>肌荒れとかだけでなく そんなんだけじゃない
>ものが あるんで こわいっす
-----

いやぁ。洗えるみたいです。

一つ気づいたのは、食器洗浄機というのはデカイ方が良いかも・・ってことです。

ただ・・デカイと細々とは洗えないんですよね。

そこんとこをなんとかして欲しいなぁ・・

デカイのに少ない量も洗えると言う風に。

まぁ・・洗い物をする手間は軽減されるのでいいかな・・と。
(2005.11.04 02:04:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: