全327件 (327件中 1-50件目)
去年カミサンと土浦まで観に行った音楽劇が今年も上演されます。感動的な劇でしたのでお勧めです。ちょっと遠いけれど。
2024年07月23日
コメント(0)
「Jimdo」でカミサンのサイトとか、自治会のとか、地元三田会のとか、友達の整体医院とか、大学研究室の文集のアーカイブとか、サイトをいじっていますが、HP作成ソフトは何も要らなくて、ブラウザだけあれば大抵のことが簡単にできちゃうのが気に入っています。上記で、三田会以外はゼロから自分で作りました。自治会HPを請け負ったときに、WORDPRESSを使う「fc2」にも挑戦しようと思ったのですが、慣れたJimdoに流れてしまいました。Jimdoにはサイト上での構築機能として「クリエーター」と「AIビルダー」がありますが、少しでもPC慣れしていたらクリエーターの方が機能もあるし、小回りが利きます。
2024年07月11日
コメント(0)
今から40年くらい前、FM放送局の「TOKYO FM」がまだ「FM東京」と呼ばれていた頃の話です。土曜の夜11時からFM東京で故岡田眞澄(故E・H・エリックの弟)がDJをやっていた番組「夜のみちくさ55分」がありました。そこでは、岡田眞澄は架空の名前を名乗っていたのですが、別に正体を隠していたわけではなかったと思います。ペンネームと言うか役名のような。その名前というのが「みすまだかお」だったワケです。何だろう、日本人の名前のようでいて、日本語っぽくない。でも、どういう意味だろうなんて全く思いませんでした。すぐに「おかだますみ」を逆から読んだものであることは判りました。どんな番組だったのかはほとんど覚えてないのですが、唯一、番組のオープニングテーマ曲が印象に残っています。のちになって有名になったけど、当時はアーティストも曲名も判らないピアノソロ曲でした。それが、「キース・ジャレット」の有名なLP「ケルン・コンサート」の冒頭の曲だったワケです。この「みすまだかお」は、ググっても全くヒットしないんです。誰もブログ等において言及してないのでしょうね。だから、2018年にmixiで書いたこの日記がネット上での本邦初公開だったかも。wwhttps://www.youtube.com/watch?v=gXMNbYkp0GA
2024年06月15日
コメント(0)
コロナ禍、コロナ渦、コロナ鍋。似ているけど、コロナ鍋ってどんなナベだろうと想像してみる。免疫力を高める食材を使って、熱燗でも飲みながら、熱々のナベをいただく。どこかのファミレスとか、居酒屋などで「コロナ鍋」というメニューを出したらウケるんではないか。なわけねぇか。
2024年05月13日
コメント(0)
「吉原」については、落語をたっくさん聴きに行くので、少しは知識が有るけど、もっとちゃんと、いろいろと見聞きし、知りたいワケです。それなので、この展示会には是非とも行っておきたいのです。https://daiyoshiwara2024.jp/東京藝術大学 大学美術館 にて、5月19日(日)まで開催中。
2024年04月27日
コメント(0)
2月14日のバレンタインデー3月14日のホワイトデー に続いて、4月14日はブラックデーという記念日です。韓国で生まれたブラックデーは、黒いソースがかかった「チャジャンミョン(韓国風ジャージャー麺)」を食べる日なのです。ソースと言っても、ほんのり甘くてコクのある、どろっとしたソースです。豚肉と玉ねぎを、チュンジャンと呼ばれる黒い味噌で炒め、水溶き片栗粉でとろみをつけたものだそうです。韓国で何度か食べましたが、味噌と言ってもほとんどしょっぱくありませんでした。なぜ、誰が、4月14日にチャジャンミョンを食べるのでしょう?バレンタインデー、ホワイトデーと恋人達のイベントが続きますが、この期間に恋人ができず一人寂しく過ごした人、そして4月14日になってもまだ恋人がいない人が食べるんだそうです。参考ページhttps://www.konest.com/contents/korean_life_detail.html?id=441
2024年04月14日
コメント(0)
同じ小三治ファンという関係で、会社友人が紹介してくださったY本さんとは落語会の二次会として何度か飲んだことがありますが、その方と久しぶりに飲みに行ったんです。その時は落語会の後でというワケではなく、純粋に飲み会ということで、東西線で都心に向かいました。高架線で橋をわたる風景は西葛西のあたりでしたか。茅場町と思しきお店に入るとカウンター席に通されて、二人並んで板さんに向き合う感じに座りました。一杯目はどこかの地酒を冷やでいただきました。肴で出てきたものは、たい焼きを作るような鉄器具に挟み込んで焼いたお魚でした。まだ熱い鉄器具をパカっと開いて、板さんが手づかみでお魚を取り出してお皿に盛りつけてくれました。2杯目のお酒はちょっと変わっていて、よく伊勢海老の味噌汁などが供されるような広口のお椀に注いであり、なにやら鯖の切り身のような具が入っていました。お酒は少し薄くなっていて、お吸い物の酒割りみたいな感じでした。という辺りで夢から覚めたんです。2杯目のお酒の味がなんとなく感じられて、味を感じる夢という珍しいものでした。
2024年03月25日
コメント(0)
プログラミングが好きで、いまだにCとかC#とかアセンブラで書いています。プログラムといっても、普通のアプリケーション的なやつよりも、いろんな特殊なシステムコールを多用するような、Tool系をいじるのが好き。ファイルシステムを直接に触るようなプログラムなんかですね。で、どうも動きがおかしい、とか、マニュアルとちょっと違う、などの現象に遭遇した場合、仕事柄、OSのソースコードを眺めることのできる環境なので、嬉々としてOSを眺め廻すことが多いのです。どうでもいいような手抜きコードで、マニュアルの記述とちょっと違う動きになっているのを見つけると有頂天だぁ。また、暇な時にはOSの新バージョンのソースを眺めて、新たなシステムコールが追加されてないか、既存システムコールに新たなファンクションが追加されてないか、と探検するのもひじょうに楽しい。いい意味での「ハッキング」、こたえられない面白さです。
2024年02月27日
コメント(0)
昭和30年代から40年代にかけて、今だったらアニメでしょう、という番組で実写ドラマがたくさん有りました。鉄人28号の実写ドラマが有ったことは後になって(中高生の頃)に知りましたが、TVで観てはいなかったと思います。アトムも実写ドラマが有ったらしいですね。その当時に観た記憶のある実写ドラマは、七色仮面、月光仮面、ナショナルキッド、ハリマオ、少年ジェット、少年ケニヤ、スーパージャイアンツ、光速エスパーかな。もう少し何年かしてからなら、丸出だめ夫、怪獣ブースカ、忍者ハットリ君、悪魔くん、河童の三平、マグマ大使、辺りです。ウルトラQなどが始まるちょっと前?いや始まっていたかな?
2024年02月16日
コメント(0)
とあることで、普段顔を合わせることのない40人ほどから数百円ずつを集めるということが必要になりました。以前ならば銀行振込をするためにATMや銀行窓口に赴かなければ送金をすることができませんでしたが、20数年前からネットバンキングを使い自宅に居ながらにして簡単に送金することができるようになりました。更に、AmazonギフトやPayPay送金などを使って、もっと簡単に送金ができるようになっています。AmazonやPayPayでは手数料が掛からない上、瞬時に送金されるというメリットもあります。銀行に依っては月に何回までは振込手数料無料などのサービスもあります。で、ここからが本題です。送金を受けた側として、それぞれの送金が誰からのモノであるのかを把握する必要が有ります。銀行振込ならば、送金した側の口座の名義人が通知されるので大丈夫。Amazonギフトは、アマゾンのアカウントに氏名・住所が登録されているので本名が通知されます。問題はPayPayでした。PayPayでは自動的に氏名が通知されるという保証がないようです。中にはPayPayに本名を設定している方もいらっしゃるでしょうけど、大抵はニックネームとか、携帯の電話番号の一部だけが通知されるので、一体誰からなのか分かりません。というわけで、PayPayの場合は送金時に送信できるメッセージがあるので、その欄に「誰からの送金かが分かる」ようなこと記入することをお勧めします。
2024年01月29日
コメント(0)
小洞天は1981年~1985年くらいに本社に近い小松ビルB1のお店にときどき行って「五個付け」とか「六個付け」を注文しましたが、当時は1個120円で五個付けが定食480+120=600円くらいでした。あれ、定食は焼売3個でスープと搾菜が付いて360+120=480円したっけ?いや4個だったような気もします。2000年代に有楽町店(もう無い)に行った頃には1個160円となってました。今では1個200円のようですね。
2024年01月09日
コメント(0)
第31回 落語合宿でした。TBS落語研究会のご常連席券を購入していた関係で、同じ会社の社員・OBと、その会社の顧客である会社の社員・OB合わせて10名の仲間がいます。国立劇場小劇場で毎月開催される落語研究会を鑑賞してから、人形町などで一杯やりながら落語の感想などを語り合うというお付き合いが20年以上続いている。(私はそのお仲間に混ぜてもらったのが2015年8月でした。)そのメンバーが湯河原の宿にて合宿して、落語の映像を楽しむのです。市販の落語DVDやTVから録画したものを、持参したプロジェクターで宿泊部屋の壁にシーツを貼り付けて、投映して鑑賞します。合宿のひと月くらい前に、希望する演者・演目のリクエストを募って、それを参考に4000本以上のコレクションから選び出します。宿のチェックインが済んですぐに準備して、夕食の時間まで4時間近く、夕食は宴会なので1時間半くらい掛かって、その直後から真夜中まで4時間近く、翌朝の朝食後にもチェックアウトまでの90分くらい上映されます。合計で10時間ちかくになります。今回の演目は以下の18席1 臆病源兵衛 桃月庵白酒2 持参金 桂枝雀3 風呂敷(カラー版) 古今亭志ん生4 初天神 柳家小三治5 法事の茶 古今亭菊之丞6 鼠穴 柳家喜多八7 ディアファミリー 立川志の輔(夕食)8 夢たまご 桂枝雀9 好きと怖い 三遊亭歌奴10 芝浜 柳家小三治11 お見立て 古今亭志ん朝12 死ぬなら今 瀧川鯉昇13 近江八景 桂米朝14 富久 柳家小さん15 掛取漫才 三遊亭圓生(朝食)16 突落し 入船亭扇遊17 お化け長屋 桃月庵白酒18 なめる 三遊亭圓生
2023年12月18日
コメント(0)
別サイトの紹介などでアフィリエイトやろうとする場合、日記の中に任意のHTMLタグとか埋め込むことができるのでしょうか?それとも、楽天ブログが用意したアフィリエイトしか利用できないのでしょうか?試してみますね。↓にHTMLのアンカーを置いてみます。激安印刷なら通販【プリントネット】
2023年12月01日
コメント(1)
子供の頃、船橋に住んでいました。国鉄総武線が通っている、あの船橋です。当時は、ららぽーととかイオンのようなでっかいショッピング・モールも無く、丸井や西武百貨店ができる前で、もちろん東武百貨店ができるずっと前です。日常の食料品や日用品、文房具などなら商店街にいくらもあるお店や、ヤマヨストアとかサミットなどのスーパーで買えたけど、ちょっとした買い物と言うと、日本橋の高島屋とか三越まで、それこそ一日仕事で家族そろってお出かけとなりました。昼はデパートの上層階にあった「お好み食堂」に行って、まずは見本のあるショーウインドーで食べたいものを選びます。硬券の食券を買ってから席についてウエイトレスさんに渡して注文すると、彼女たちは決まって、片手の指先に何枚もの食券を束ねてつかんで、上手にパキっと半券部分を切り、テーブルに置いて、残りを持って厨房の方に消えて行くのでした。お子様ランチにはチキンライスの小山があって、小さな旗が刺してありました。小ぶりの海老フライとか玉子焼き、ハンバーグ、スパゲッティやサラダが載っていましたが、まだブロッコリーとかレタス、ミニトマトなどがメジャーになる前で、刻んだキャベツやトマトの櫛切りなどに、飾りのパセリがちょっと添えてある感じ。子供たちがちょっと飽きてきた午後には、念願の「おもちゃ売り場」訪問。その場で何かを買ってもらうことは滅多になく、今度のクリスマスとか、次のお誕生日などのプレゼントに、これが欲しいなどの予約を親から取り付けておくだけみたいなことが多かったですね。そうそう、デパートの屋上には大抵小さな遊園地が有ったので、たまにはそこで遊ぶこともありました。レール間が40cmくらいの電車とか、一人で乗るコイン自動車、電動木馬などが有った気がします。夕食は早めにデパートを出て、「紅花」などのレストランにて、ご馳走を食べてから、数寄屋橋近くの「不二家」で、大人はコーヒー、子供はアイスクリームなどをいただくのが、標準的なコースでした。金属製のカップに載ったアイスにはウエハースが添えてありました。荷物が多い日などは、数寄屋橋からタクシーに乗って船橋まで帰ることも多かった記憶があります。途中の京葉道路からは、中山の無線塔の赤ランプが3本の列を成して見えました。ずいぶんと買い物事情も変わって来ましたね。
2023年10月28日
コメント(0)
2008年以降の「期間限定pino」について更新していないなぁマロンhttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=49084637&owner_id=142541ビターチョコhttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=81193340&owner_id=142541抹茶http://mixi.jp/view_diary.pl?id=112403567&owner_id=142541ミントhttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=161054625&owner_id=142541カフェラテhttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=234567939&owner_id=142541いちごhttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=329564585&owner_id=142541ミルクティーhttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=580643256&owner_id=142541濃厚ビターチョコhttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=679496670&owner_id=142541レアチーズhttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=762698697&owner_id=142541マンゴーhttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=877293741&owner_id=142541
2023年10月13日
コメント(0)
JR船橋駅と京成船橋駅の間にあるビルFaceには、船橋市役所の出張所があります。けっこう広くて、窓口がたくさん有ります。パスポートやマイナンバーカードの窓口も。 営業時間がウィークデーは20時までと便利です。仕事帰りでも問題なく手続きできます。また土日も隔週で17時まで営業しているのも利点です。 立地がいいので、船橋まで用事で出かけた際には、トイレを利用させてもらうことがあります。もちろんビルの各フロアにある公衆トイレでもいいのですが、出張所のトイレはいつもすいているのです。トイレは出張所の営業時間以外でも、守衛さんに一言ことわって使わせてもらえます。 で、28日は通院の帰りに処方箋を持って、Face2階の「くすりの福太郎」に寄ったのですが、たまたま出張所のトイレを借りようと5階まで行ったのです。 そうしたらなんと、ウォシュレットが設置されていました。 いまググってみたら、2003年4月17日にFaceビルが開館したのでもう20年になるのですね。 B1と1Fと3Fには飲食店が何軒もあり、くすりの福太郎が2Fと1Fにあって、どちらも処方箋を扱う薬局が付いています。みずほ銀行、三井住友信託銀行、三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行の店舗があります。みずほの横には宝くじ売場もあります。また4Fにはビックカメラ船橋支店があるのも嬉しいです。
2023年09月30日
コメント(0)
ベスト50のうちの、3銘柄持っている。でも株数はちょっとだけね。 順位 コード 銘柄 利回り(%) 9/22終値 決算期 16 <9434> ソフトバンク 4.90 1753.5 24/03 19 <8068> 菱洋エレク 4.86 3290 24/01 36 <5857> AREHD 4.63 1945 24/03この中でソフトバンクだけは上場時に申し込んで買ったけど、他の2銘柄はたまたま「立会外分売」で適当に買ってみたもの。https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202309240026
2023年09月26日
コメント(0)
天狗連の落語会「都笑亭(トワイライトテイ)」に行ってきましたよ。豊洲文化センターの7Fレクホールで開催。演目:紺昇亭一華 バールのようなもの(志の輔作)千壱夜舞歌 亀甲縞 ==仲入り==参遊亭小遊 コロッケそば(自作)河内家るぱん 遊山舟三味線:千弦家こまり 太鼓:都笑亭社中
2023年09月09日
コメント(0)
今日(と言うかもう昨日ですが)、表参道でのイベントに向かう途中で、常磐線から千代田線に乗り換える時にちらっと見たら、東武線改札を出たところに有ったビールとハンバーガーのお店「Z BURGER クラフトビールタップ」が無くなっていました。看板も無く、白いシャッターが閉ざされていたので、どう見ても店じまいだと思われます。いろいろなビールが飲めて、食べ物もなかなかのモノでした。22時頃に日比谷線から常磐線に乗り換える時など、ちょっと一杯飲めて良かったんですけど。残念です。
2023年09月08日
コメント(0)
鉄道の線路にあるいろいろなポイント(分岐線)で「横取り装置」というものがあることは昔から知っていたのですが、それがそういう名称であるということを知ったのは、比較的に最近の事で、まだ10年くらいだと思います。横取り装置http://hosenwiki.com/index.php?title=%E6%A8%AA%E5%8F%96%E3%82%8A%E8%A3%85%E7%BD%AEこれは、普段はまったく分岐などせずに、保線用の特殊な車輌を引き込み線から本線に持ってくる場合に、ダミーのポイントに覆い被せる形で分岐させるものです。今回の質問は以下のポイントについてです。写真のもの。ところが、この横取り装置とは違って、単線区間の駅などで、出発する側によくあるポイントで、まったく分岐側に行かれないものがあります。写真を参照。これは、出発できる状態ではまったく分岐とは無関係な普通のレールとなっているのですが、出発できない状態では、写真の例で、右側の車輪のフランジが分岐する方向に仕向けられるのに、左側の車輪のフランジは分岐しない方向に仕向けられて、すなわち脱線してしまう状態になっているというモノです。これは何というポイントでしょうか?単線区間に入ってしまうと大事故につながるけど、このポイントでガードしている状態では、進もうとした列車のみが脱線するという小規模な事故となる。「乗越し分岐器」というのが、よく似たものですが、この記事に載せた写真では、分岐した先が行き止まりとなっているから違うようにも思えます。乗越し分岐器http://hosenwiki.com/index.php?title=%E4%B9%97%E8%B6%8A%E3%81%97%E5%88%86%E5%B2%90%E5%99%A8
2023年08月29日
コメント(0)
どんな話しなんだろうか?と思って見始めたら引き込まれて、結局最後まで観ちゃった。https://www.youtube.com/watch?v=CJpyguRJfeM動画を効果的に見せてくれて、解説が聞きやすくてこちらの思考がじゅうぶん追い付ける速さ。数学やっている人達って、いろんな面白いことを考えますね。もともと素数には興味があって、「エラトステネスの篩」とか「完全数」とか「メルセンヌ数」とか、そういった話しは好きなほうだからかもしれない。
2023年08月25日
コメント(0)
家にTVが無いので、決勝戦の中継もニュースも観てないのですが、ネットではいろいろ見られて助かります。朝日新聞 号外リンク
2023年08月24日
コメント(0)
Googleさんからメールが来ました。 長い本文ですが要するに以下のようにポリシーが変わるというもの。2年間、非アクティブなアカウントやそのコンテンツは、2023年12月1日から削除の対象となります。 長らく放置しているけど不要になったワケじゃないアカウントがいくつかあるので、定期的にアクセスするようにしなくちゃ! アカウントを保持するには、以下のような方法もあります。メールを読む、送信するGoogle ドライブを使用するYouTube 動画を見る写真を共有するアプリをダウンロードするGoogle 検索を使用する「Google でログイン」機能でサードパーティ製のアプリやサービスにログインする
2023年08月15日
コメント(0)
Windows10に付属のアプリ「フォト」を実行すると、何がしかの条件でCPU利用率が20%近くまで跳ね上がってしまい、タスクマネージャーで確認すると12個ある「論理プロセッサ」のうち1個だけがほぼ100%になる。困ったことに、フォトの実行を終わらせてもずっと上がったままである。タスクマネージャでどのプロセスがCPUを喰いっぱなしにしているのか見ると、「Shell Infrastructure Host」という奴がどうやら犯人らしい。ところが、最近になって「フォト」を実行しても上記のような現象が起きないように直っているようだ。いつ適用したWindows Updateで修正されたのかは分からない。
2023年08月11日
コメント(0)
お菓子などに同封されているシリカゲル(乾燥剤)のつぶつぶに青い粒が混じっていて、シリカゲルが湿気て来るとその色がピンクに変化してくるのはどういう仕組みですかね?そして、再度乾燥させると元の色に戻りますか? ググったら見つかりました。 以下のページで二つの疑問に答えが得られました。https://netdekagaku.com/bluesilicagel/
2023年08月07日
コメント(0)
昨日辺り、iOS 15.7.8の案内が表示されたけど、1週間くらいは様子を見て不具合なさそうなら適用すっぺ。
2023年08月02日
コメント(0)
「ツイッター」に対抗したのかどうか分からないけど、「タイッツー」という、いわゆる呟き系のSNSが誕生したのを知って、早速、アカウントを作ってみた。(もう何日も前ですけど)https://taittsuu.com/「つぶやく」ことをツイッターでは「ツイートする」と言うが、タイッツーでは「タイーツする」と言うことになっている。まだまだ開発途上なので、いろんな機能が未実装である。例えば「タイーツ」された記事に対して「コメントする」機能もまだである。でも、「タイーツ」された記事を「リタイーツ」する機能は実装済みのようだ。「タイーツ」に画像や動画を付けたりする機能はない。(未実装ではなくて)ログインすると「ログイン・ボーナス」というものが「1000タイーツ石」もらえる。「タイーツコイン」や「タイーツ石」が実装されているけど、まだ何に使えるのか決まってない。実験段階なのに、実ユーザー数がうなぎ登りで増加しているらしいw
2023年07月28日
コメント(0)
五街道雲助師匠が人間国宝おめでとうございます噺家としては小さん、米朝、小三治に続き四人目となりますね。
2023年07月22日
コメント(0)
柳亭こみち師匠が企画した落語会で、女性噺家さん4名がそれぞれ、こみち師匠が古典落語を女性版にアレンジした演目をかけるという会。https://komichinomichi.net/?p=2359すでに予定枚数が完売で、行かれません。残念!
2023年07月19日
コメント(0)
先日(15日)は、落語会をハシゴしました。昼過ぎから落語カフェにて「歌武蔵・歌奴 兄弟会」、夕方から湯島天神参集殿にて「林家つる子・田辺いちか 二人会」。前者で5席、後者で落語2席と講談2席(講談も席で数えるのかなぁ)。落語カフェの方は、会社同期の友人が贔屓にしている歌奴師匠からのご案内をいただいたので、駆け付けることに。しかもネタ卸しをするというのにも興味がありました。湯島天神の方は、9月に「喬太郎・馬石 二人会」がここで開催されるのでそれの予行演習のつもりだったのですが、なかなかどうして、お二人ともじっくりと聴かせてくださいました。
2023年07月18日
コメント(0)
うちで使っているプリンタ・スキャナ複合機は「EPSON EP-805AW」です。アメリカに行く前でしたが、「廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達しました。お買い求めの販売店か修理センターへ、交換をご依頼下さい。」の表示が出てしまいました。とりあえずプリンタが動いてくれないと困るので、プリンタ内部のカウンターをリセットするためのアプリを購入して、ソフト的には解決したのですが、吸収パッドがびちょびちょになっているワケで、いずれは溢れて故障してしまう可能性があります。以前にも一回だけ対応したことが有ったので、暇なときに化粧水用のパフに交換しなくちゃ、と思っていました。というわけで、下記のサイトを参考にしながら、使用中のびちょびちょになった吸収パッドを取り出して、化粧水用パフをたっぷり入れて、タンクを装填しなおしました。https://minkara.carview.co.jp/userid/188260/car/82243/3081342/note.aspx
2023年07月14日
コメント(0)
気が付いたら「AREホールディングス」という名前に変更されていた。ホームページを見たら、どうやら7月1日(今年)に変更されたらしい。https://www.asahiholdings.com/company/message/ホームページのドメイン名はまだ対応していませんね。(7/9時点の状況)株価は7月1日の前後で大きくは変化していない模様。
2023年07月11日
コメント(0)
十干(じっかん)、十二支(じゅうにし)、10と12の最小公倍数は60で、つまり干支(えと)は60種類しか在りません。甲子(きのえね)は存在するけど、乙子(きのとね)は有り得ません。ということで60年で、自分が生まれた年の干支に戻ってくるから「還暦」ということになる。ご存知の方には釈迦に説法でしたね。付録:干支 エト 十干 ジッカン 兄 エ 弟 ト 木 キ 甲 キノエ 乙 キノト 火 ヒ 丙 ヒノエ 丁 ヒノト 土 ツチ 戊 ツチノエ 己 ツチノト 金 カネ 庚 カノエ 辛 カノト 水 ミズ 壬 ミズノエ 癸 ミズノト 十二支 子 ネ 丑 ウシ 寅 トラ 卯 ウ 辰 タツ 巳 ミ 午 ウマ 未 ヒツジ 申 サル 酉 トリ 戌 イヌ 亥 イ(ゐ)
2023年06月01日
コメント(0)
この記事は、柳家小三治師匠がお亡くなりになった2021年10月7日のあとで、Facebookに10月13日に書いた記事です。FBでは友達のみの公開設定なので、ここに再掲させていただくものです。 下記はコピペです。 噺家で人間国宝の柳家小三治師匠が10月7日に亡くなった。まだ信じられない。 最後の高座となった、10月2日、府中の森芸術劇場ふるさとホールで定期的に開催されている「第267回府中の森笑劇場」の「吉例 柳家一門会」夜の部のトリ。数か月前から、出囃子に合わせて袖から歩いて出て来て、高座に登るといういつものスタイルではなくて、出囃子が鳴り始めて、緞帳が上がっていくと、すでに高座の上に置いた椅子に腰かけて、低めの机にモウセンを掛けたものにお茶の入った湯飲み茶碗が置いてある、という状態で登場しました。 小三治流のまくらでファンを沸かせていましたが、途中で刀の話から、師匠が持っている日本刀を携えてTV「なんでも鑑定団」に出演した話。この話題を聴くのは3~4回目です。「小三治さんはおいくらで売りたいですか?」と聞かれたけど、別に売りたいワケじゃなくて、どれくらいの価値があるものなのか知りたいだけだったけど、「小三治」の名前に掛けて「532万円」と言った。そうしたら結果は、そんなに高額にはならなかったけど、数十万だったとか。骨董品の話だから、ひょっとして、今年は何回か聴いた「猫の皿」ではないか、と思ったんですが、案の定、それでした。まくらはおよそ27分でした。 今年はすでに小三治師匠の「猫の皿」を、5月28日に目黒パーシモンホールと、6月28日にかめありリリオホールで聴いていたので、出だしでそれと分かった。「猫の皿」はおよそ18分でした。 サゲのあと緞帳が降りてきて、今日も良かった、今年はまだ何回か、小三治師匠の落語が聴けるから楽しみだなぁ、と思いながら会場を後にして、京王線の東府中駅に向かってとぼとぼと歩いているときには、まさか、これが最後になるなんて、これっぽっちも思わなかった。 小三治師匠は「死神」も得意だった。2019年には2回聴いている。その話にあるように、ろうそくの火を別のろうそくに継ぎ足して生き延びて欲しかったなぁ。
2023年05月15日
コメント(0)
もう昨日ですが、夕方4時過ぎに0120で始まる番号から電話が掛かってきた。何かのセールスかな、めんどいなぁ、と思いながら子機を取って電話を受けた。上記の銀行のコールセンターからだった。言われた内容をサマライズすると、「詐欺被害を防止するために、すべての口座について、振込限度額を100万円に引き下げた」ということらしい。口座の名義人の承諾を得ずにである。そんな勝手なことをされては困るので、元の状態に戻してほしい、と言ったら、「振込限度額を引き上げるには○○の手続きをしてください」という。それは可笑しいじゃないか。こちらが下げたものをまた上げるのなら、通常の手続きを踏まねばならないのは分かるが、銀行側が勝手に下げたものを元の状態に戻すのだから、こちらが引き上げたいというわけではない。それでも、限度額を引き上げるには、それに相当する手続きをしろ、ということだ。ずっと押し問答である。「あなたでは話が通じないので、もっと偉い人に代わって欲しい」と言ったら、しばらく電話を保留しても良いかと言うので、どのくらいの時間か?もしも5分とか10分とか待たせるのなら、そんなに待っていられない。と言ったら、20~30分後に折り返し掛けても良いかと聞かれたので承知した。
2023年04月20日
コメント(0)
これはぜひ観たいなぁhttps://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=54&id=7361855NHKで坂本龍一さん追悼番組 | mixiニュース 先月28日に71歳で死去した世界的音楽家の坂本龍一さんを偲んで、NHKではあす4日に2本の追悼番組を放送することが決定した。【写真】追悼番組の放送が決定…ピアノを演奏する坂本龍一さん 午後7時半からの『クローズアップ現代』では「坂本龍一 最期まで音楽と共に」と題し、過去の番組の単独取材や、闘病を続けながらNHKのスタジオで名曲を演奏した舞台裏など、貴重な映像と共に坂本さんが時代に何を伝えようとしていたのかに迫る。 また、午後11時45分からは今年1月5日に放送した『NHK MUSIC SPECIAL』の「坂本龍一 Playing the Piano in NHK」を再放送。ガンとの闘病で長らく表舞台から遠ざかっていた坂本さんが、その響きを高く評価していたNHKの509スタジオで 「戦場のメリークリスマス」「ラストエンペラー」など名曲の数々を渾身のピアノ演奏で披露した。番組では8日間にわたる撮影の舞台裏やインタビューを交えて届ける。ORICON NEWS
2023年04月04日
コメント(0)
本城直季さんの作品にある、遠近感の錯覚を利用して、ミニチュア模型のように見える写真を、簡単に作ってくれちゃうサイト。http://tiltshiftmaker.com/この写真は、堀切菖蒲園ですが、わりと良いかも…wやり方は、自分のPCから写真をアップロードして、幾つかのパラメタを調節しながらプレヴューしつつ、決定したらダウンロードするだけ。斜め上方から見下ろして俯瞰するような風景写真だと、旨く行くそうです。
2023年04月01日
コメント(0)
ポールモーリアの「エーゲ海の真珠」のオーケストラ版を一人で演奏している動画を見つけた。エレクトーン弾けるってすごいですね。両手・両足、更にパーカッションはあらかじめプログラムか?https://www.youtube.com/watch?v=AXnt_URhDYc
2023年03月25日
コメント(0)
PDF形式の文書に捺印してからメールなどで送付したいことがあります。そんな場合に、これまではPDFをプリンターで印刷した紙にシャチハタなどで捺印して、その紙をスキャナでPDFに取り込んでメールに添付していました。しかし、それでは余りにも原始的と言うか、ITに疎い人というレッテルを貼られてしまいそう。というわけでググってみたらありました。無料のPDFビューワー「Adobe Acrobat Reader DC」を使って電子的に捺印する方法。https://wind-mill.co.jp/iwashiblog/2018/06/acrobat-reader-stamp/上記の記事中には「自分で電子印鑑画像を作るやりかた」へのリンクもあります。
2023年03月22日
コメント(0)
まあ、1音と言っても和音だから、厳密には1音じゃないけどね。https://www.youtube.com/watch?v=bzqChOlfOuA
2023年03月07日
コメント(0)
昭和40年くらいのことですが、「カレー南蛮」と言えば「カレー蕎麦」のことでした。エリアは関東なのか、千葉県なのか、それとも船橋界隈だけだったのか、不明です。僕自身は、そば屋で頼むのはカレーそばばかりでカレーうどんを注文することは基本的に無いですが、一軒だけ例外が有って、お茶の水にあるカレーうどん屋のカレーうどんには海老天がいくつか載っていてとても美味しいので、そこでは何度か食べました。うどん屋だからカレー蕎麦はメニューに無いのかも。追伸:外食でうどんを食するのは「鍋焼きうどん」だけです。鍋焼きそばは見たこと無いですし。どうも、あの太いのが食べにくくて、天ぷら蕎麦、牡蠣そばなど、蕎麦ばかり注文しちゃいます。美々卯の「うどんすき」を食べたことは2回くらいありますがね。
2023年03月04日
コメント(0)
セブンアプリというスマホアプリをAndroidに入れてます。このアプリは、ヨーカドーやセブンイレブンなど、7andI系列の店舗で買い物をすると「マイル」というポイントが貯まるのですが、昨年11月くらいに「xxxマイルが2月28日で失効します」みたいな表示が出て、こいつはいっか~ん!ということに。それで「マイルを使う」というページに行って、ポイント交換の商品に換えることにしたというワケです。折角なので、普通の食品とか、チャリティなどの商品ではなくて、セブンアプリ固有のものにしようかということで、「ハトソンくん 豆皿」を選ぶことにしました。ハトソンくんとは、イトーヨーカドー公式キャラクタである、鳩のようなキャラで以下のURLにて紹介されています。https://www.itoyokado.co.jp/special/character/index.htmlそのハトソンくんがデザインに含まれている、有田焼の醤油皿、と言うか小皿をもらおうと決めました。500マイルで一つなので、二皿もらえば期限切れとなるマイルを消費できる、ということで二つ申し込んだのですが、まとめて申し込めずそれぞれ別々に申し込んで、配送も別々のヤマト便で16日と17日に届きました。19日は落語の帰りに、どこかでお刺身を買って帰るように頼まれていたので、早速使うチャンスができました。
2023年02月24日
コメント(0)
うそぉー!今さっきネットで見つけて、あわててニュースをググった。https://amass.jp/164441/https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230210/k10013977251000.htmlとうとう4回目のライブ鑑賞は実現しなかった。2020年4月14日、「Billboard Live YOKOHAMA」にチケットが取れたのに、コロナで中止になってしまって、その後なかなか来日公演の予定が出て来ず。参加できた3回:2008年2月16日、 国際フォーラム ホールA 13列2番2010年3月26日、東急文化村はカミサンと予約したが、延期された。2012年9月8日、「東京JAZZ」というイベントで登場。国際フォーラム2014年4月10日、NHKホール 前から2列目!その後、しばらく日本公演が無くて、2020年やっと実現したと思ったらコロナ禍。バート・バカラックは高校くらいで好きになって、パイオニアのFMチューナーTX-80からSONYのカセット・デッキTC-2130Aで多くの曲をエアチェックしました。
2023年02月12日
コメント(0)
5年生の夏休みに作りました。月刊誌「子供の科学」の記事をそのまま真似て。HOゲージの鉄道模型です。少し短いデザインです。Bトレインショーティーという程ではないですけど。1966年8月鉄道ずきは、64年前からかな。毎月のように交通博物館に連れて行ってもらい、平日などはほとんど全館貸し切り状態。いや、その前は毎日の散歩で国鉄の踏切まで貨物列車(もちろんSLが引っ張るやつ)を観に連れて行ってもらっていたから66年前かも。残念ながらいろんなことに興味を持ちすぎるので、いわゆる「てっちゃん」にはなれなかった。車輌の型番を言われてもどんな車輌か分からない。でも貨車ならほとんど分かるだろうけど。6歳ぐらいからは天文にも興味を持ち、2冊目に買ってもらった図鑑は「天文と気象の図鑑」で、渋谷の五島プラネタリウムには年に何度か行っていた。一冊目の図鑑は言わずと知れた「交通の図鑑」。図鑑系は10数冊もっていたけど、最後に買ってもらったのは5年生くらいの時の「原子と原子力」だった。
2023年02月11日
コメント(0)
AmazonのタブレットFireが7000円で買えるということで、ちょっと注目したんです。Android でもないし、iPad系でもない、Fire OSというAndroid系のOSで、インストールできるアプリも専用のサイトからDLするようでした。まずはビックカメラ船橋Face店で実物を見でみたら可愛らしいサイズで、7000円なら衝動買いしてもいいレベルだよね。と言い訳して、店員さんに在庫を確認。今はないとのことで、なかばホッとして、なかば落胆して店を後にしたのです。その足で、船橋東武に昨年オープンしたノジマ電気にも寄ってみて、タブレット・コーナーを覗いたら、Fire自体扱っていませんでした。2種だけ置いてた。仕方なく、家路に着きました。ビックでパンフレットをもらって来たので、よく見ると、いくつかモデルがあって、大きく分けると、Fire 7、Fire HD 8、Fire HD 10の3系統があって、あとはストレジ・サイズなどでいくつかのモデルがあることが分かりました。上記の3種類は店頭価格でそれぞれ約、7000円、12000円、16000円となっています。どうせ買うなら後悔しないように、ある程度は満足できる性能があった方が良い。というわけで、HD 10を買おうかと、発売元のAmazonサイトに行ってポチっと。1月20日午前2時頃に購入したら、1月21日お昼に配送されました。Fire専用のブラウザ「Silk」があったので、FacebookやプロバイダWEBメールなどにアクセスしたら問題なく使えました。それから「Kindle」がインストールされているので起動したら、何と!以前Amazonで購入した電子書籍が読めるじゃありませんか。そういうことか、Kindleを拡張して一般化したタブレットなんだろうなぁ、と。
2023年01月23日
コメント(0)
そうそう「メモ帳」で思い出しました。Windows11に含まれるメモ帳にバグがあって、「ページ設定」にてヘッダーやフッターに&fとか&dなどを指定しても、ページ設定のポップアップ・ダイヤログを閉じると、指定したものが消えちゃうし印刷にも反映されないんです。Windowsアップデートをやっても一向に修正される気配が無いので、フリーソフトなどで同等なものって有りませんかね?Power Shellを使って作ってしまうという案も有るんですが、面白そうだけど面倒いかなって。追記(2023/01/20 17:00)ググったら「Notepad++」というフリーソフトが結構使われているようなのでインストールしてみました。で、印刷時のヘッダー・フッターを設定してみようとあちこち探してやっと見つけました。Windows標準のNotepadとほとんど同じ設定ができることが分かりました。ただ残念ながら、トータルページ数の変数が無さそうなので、オンライン・マニュアルを探したら、「Preference」の「Print」の「Header and Footer」のところに以下の記述がありました。Sorry, there is no total-number-of-pages variable, so you cannot do page # of #.
2023年01月20日
コメント(1)
ミニボードコンピューター、Raspberry Pi 4 model B です。2019年暮れに「Digi-Key」というアメリカの会社から送ってくれたものです。何やらアンケートか何かで応募したら当たってしまったようなのです。突然に英文メールが来て、ラズパイが当たったので送り先の住所を教えてくれと。詐欺メールだと怖いので、自宅住所じゃなくて会社の住所を返信しました。1か月後くらいに、20cm×60cmくらいで高さ5cmくらいの段ボール箱で届きました。煙草のハードケースよりも少し大きいくらいのパッケージにボード本体と説明書が入っているだけなので、大きな段ボールには緩衝具材ばかりでした。ボードコンピュータが裸のままなので、組み込むケースとACアダプタや、ヒートシンクや空冷FANなどがセットになっているものを購入(Amazon)しました。システムを入れるSDカードもビックカメラでコンデジを買うときに抱き合わせ割引で。しばらくは、いじる時間が無かったので、2020年の夏ごろに入門書を買って、ちらちら眺めていました。そしてやっと2021年1月に組み立て、マイクロSDにOSをインストールして立ち上げてみました。==== ここまでが背景説明 ====今年になってからまだ、一度も立ち上げてないことに気が付いちゃった。あとで少しだけ動かしてみよう。そして、OSなどのアップデートが溜まっているだろうから、更新しよう。アップデートが有るかどうか調べるコマンドや、それらを適用させるコマンドは、覚えてないけれど、シェルのコマンド履歴を遡ればまだ残っているはずなのでOK。WiFiでつながるから、VNC Viewerを使ってWindowsからリモートログインするのでラズパイにはキーボードもマウスも、モニタさえ接続しないでも使える。ACアダプタをONにするだけで大丈夫。追記:「apt update」したら、アップグレードできるパッケージが 49 個あります。と出たので「apt list --upgradable」をしたところ、どっさり表示されました。これから「apt upgrade」します。上記のコマンドは総て「sudoコマンド」で実行させています。
2023年01月18日
コメント(0)
Windowsに標準で搭載されている「Power Shell」ご存じですか?MS-DOS時代からある「コマンド・プロンプト」をもっとずぅっと便利にしたものと言えばだいたいどんなものか分かる方も多いでしょう。コマンド・プロンプトでも、決まった処理をバッチファイルとして作って置き、それを実行してまとまった処理を一括で行わせたりできますが、それよりもコマンドのレパートリーが格段に豊富です。それどころか、.NETにある、GUI向けの各種コントロールを駆使して、まるでWindowsアプリのようなものまで組めるというのが魅力です。まだまだスタディを始めたばかりですが、しばらくいじって遊んでみたいと思います。最初に作ったものは、指定したフォルダーにあるファイルの一覧をExcelのように表形式で「ファイル名」「更新日時」「サイズ」を表示させるものです。更に、その中から更新日時を変更したいものを選んで、yyyy/MM/dd HH:mm:ssの形式で指定して、実際のファイルの更新日時を設定した値に変更する、というスクリプトです。
2023年01月17日
コメント(0)
吉田類のTV番組「酒場放浪記」は以前から知っていました。そして何度か観たこともあります。まあ、数10回という感じでしょうか、多くても100回は観てないはずです。で、ゆうべは誰からかの「OBSをバージョンアップした」という記事を見掛けたのです。うちのWindows11機(ノートPC)に入れてある「OBS Studio」もアップしておこう、ということで、バージョンUPは問題なく済んだのです。が、うちだけの問題なのか、以前からデフォルトの設定ではUSBに接続したHDMIのキャプチャ・ボードからの信号を旨くキャプチャできないという問題を抱えていました。それで、経験則から回避する方法が分かっていたので、試しにキャプチャできるかを試してみることにしました。案の定、バージョンUP後にOBSのアプリを動かしても、映像も音声も全く出ません。前回行なった回避のための設定し直しをやったら、なんなく表示されて音も出ました。で、その時にたまたま受像していたのが、BS-TBSだったのです。何やら居酒屋さんにて、女性タレントがお店の大将とお話ししながら、お酒を飲んだり、お奨めのお料理を食べたり。どうやら、三軒茶屋にある「味好亭(みよしてい)」というお店らしかったので、早速ググってみたんです。そうしたらトップでヒットした食べログでは、何と!「閉店」と出ていたではありませんか。他にも「2022年1月末で閉店」と書いているブログもありました。こいつは変だ、と思って「おんな酒場放浪記」をググったら、この番組のホームページありました。https://bs.tbs.co.jp/onnasakaba/まぁ当然っちゃあ当然なんでしょうけどね。そこには、「次回の放送」予定と「1月の放送ラインナップ」があり、13日の分を見ると味好亭の分は「初回放送:2019年1月11日(金)」となっていて、納得でした。閉店する3年前に放送された番組だったのですね。追記:上記の番組は第400回ということで、寺澤ひろみさんの放浪でした。https://bs.tbs.co.jp/onnasakaba/shop/400.htmlいくつかリンクをクリックして観てみたものを記録しておきましょう。第460回 2020年4月3日放送、大森にある焼き鳥と鰻串焼きの「鳥城」に、弓木春奈さんが放浪。https://bs.tbs.co.jp/onnasakaba/shop/460.html鰻串焼きの大好きなボクとしては、ここは絶対に行ってみたいと思います第14回 2012年5月19日放送、小岩にある焼き鳥の「一力」に、倉本康子さんが放浪。https://bs.tbs.co.jp/onnasakaba/shop/014.html
2023年01月15日
コメント(0)
ブラウザのタブを常に40個くらい開いたままにしておき、あっちのタブこっちのタブと行き来して使っている。で、何かでちょっと見るために新規タブを作って用事を済ませ、さてさっきのタブに戻ろうとすると「どのタブだったか思い出せない」ってことがよくある。ので、「直前タブに戻る」ボタンが欲しいなぁ💖
2023年01月14日
コメント(0)
全327件 (327件中 1-50件目)