オモシレナ ~ ! ♪

オモシレナ ~ ! ♪

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

めめ秋田

めめ秋田

カレンダー

お気に入りブログ

 * 『チョイわる』… さっちん12号さん
天使の通り道 ラックママさん
いっとうショちゃん… スノーブランチさん

コメント新着

さく@ Re:何と読む!?(08/03) いい言葉ですね!勉強になりました!
スノーブランチ @ Re:何と読む!?(08/03) 近くの医院にも昔から「気・心・腹・・・…
だいちゃん0204 @ こんにちは!  (*^0^*) 良い言葉ですね。 お母さんの元気なの…
めめ秋田 @ こんにちは (^o^)丿 スノーブランチさんへ ----- 「み~こど…
めめ秋田 @ :こんにちは (^^♪ だいちゃん0204さんへ ----- スゴーイ!…

フリーページ

2009.07.14
XML
カテゴリ: 私の旅日記

         五能線.JPG

         託児グループで仕事して、今年は「 10周年

くまげら.JPG 記念に、日帰りの旅に行きました

能代駅.JPG途中の 能代駅 で、

  待ち時間に下車して、ホームに設置されているリングに、皆で、
バスケットシュートチャレンジ。

シュートした人は記念品がもらえますよ



ハタハタ館.JPG。(秋田からは、約1時間30分)
   あきた白神駅 のすぐ前にある『 ハタハタ館 』に到着


   (「リゾート白神」に乗って見える、素晴らしい海岸美の景色は、
          この次の駅から、ずっと続くので…見れなくて残念!!)

     借りた部屋で、皆で、いつもの月例会をしてから、お昼ご飯。

    ハタハタと海の幸のご馳走が入った、お弁当を頂きました。ぺろり



                  暫く休憩してから・・・


            ハタハタ館からでの送迎で、豆腐屋さんへ。

            予約していた「 白神豆腐づくり体験 」です。

工場見学かと思っていたら、豆腐屋さんのお座敷に通されました。

豆腐作り.JPG各自一つずつ小さなお鍋が準備されていました。

豆乳に苦汁(にがり)を入れて混ぜ合わせ、火を点けてから10分位で
美味しい豆腐が出来ました。

豆腐やさんのご主人から「今度は、塩をつけて食べてみて」と言われ・・・

それが何とも !  益々甘みが増して、口の中でとろける感じでした。


揚げたばかりの
豆腐ドーナツと、口当たりの良い豆乳ソフトも頂いて

オイシカッタ~


      帰りの列車では、「ボックス席」に集合して…

   皆で、車内販売で買ったビールを持って カンパーイ

            最後が又、大盛り上がりでした。大笑い

丁度、梅雨の時期に当たった今回の旅。

海岸沿いを走る五能線は、天候によって、よく不通になります。

前日と次の日は、強風と大雨で、列車が大分不通になったのに、
        当日は夕方までは、天気が良くて、ラッキーでした。手書きハート


     「私、天気女なのヨ~」と、自慢 しました。ウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.14 23:02:52
コメント(4) | コメントを書く
[私の旅日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: