クラシカルホメオパシー横浜

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

[出店レポ]11/23 … 百瀬はるえさん

浅倉ユキ(あな吉)… ふのり★★★さん
Precious … Smilewind♪リラックスカフェさん
海外赴任準備と海外… ☆ちょーふぁー☆さん
いつも笑顔で(^_^)v 莉莉♪〜いつも笑顔で(^_^)vさん

コメント新着

クラシカルホメオパシーヨコハマ@ Re[1]:セルフケア講座のスタンス(05/09) タケウチえの字さんへ お元気ですか? 単…
タケウチえの字 @ Re:セルフケア講座のスタンス(05/09) 今でもとても役に立っています。手離せま…
happy medium @ Re[1]:本来の自分に(08/01) タケウチえの字さん >なるほど・・・すべ…
タケウチえの字 @ Re:本来の自分に(08/01) なるほど・・・すべて自分次第なんですよ…
happy medium @ Re[1]:国分寺・小金井方面の皆様へ(04/23) タケウチえの字さん 一過性のブームや思…
2012.12.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

自然災害が、暦やイベントを避けてくれるとは

思っていませんので、どんな時でもご飯は炊いて

おきます。

この頃は備蓄食料として、少し多めに炊いて冷凍して

おく事にしています。

電子レンジの使用を控えたく、冷凍したご飯は、

蒸し器で蒸しています。

横浜市民の台所には、一家に1台「照宝」の蒸し器。

・・・が、本当かどうかわかりませんが、

2段重ねで使って、野菜も蒸します。

蒸し野菜としてその場の1品に、ジャガイモやカボチャは

潰してサラダにと、蒸し器、大活躍です。

ご飯の冷凍は、レンジでチン時代の名残で、

丸めていたのを、平べったくして冷凍することに

しました。

蒸し時間は、15~20分だったのが、10分に短縮です。

鍋でご飯を炊くのも、できるようになっておきたいところです。

忙しいですね。

不安がっている暇は、ありません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.12.23 12:45:50
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: