クラシカルホメオパシー横浜

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

[出店レポ]11/23 … New! 百瀬はるえさん

浅倉ユキ(あな吉)… ふのり★★★さん
Precious … Smilewind♪リラックスカフェさん
海外赴任準備と海外… ☆ちょーふぁー☆さん
いつも笑顔で(^_^)v 莉莉♪〜いつも笑顔で(^_^)vさん

コメント新着

クラシカルホメオパシーヨコハマ@ Re[1]:セルフケア講座のスタンス(05/09) タケウチえの字さんへ お元気ですか? 単…
タケウチえの字 @ Re:セルフケア講座のスタンス(05/09) 今でもとても役に立っています。手離せま…
happy medium @ Re[1]:本来の自分に(08/01) タケウチえの字さん >なるほど・・・すべ…
タケウチえの字 @ Re:本来の自分に(08/01) なるほど・・・すべて自分次第なんですよ…
happy medium @ Re[1]:国分寺・小金井方面の皆様へ(04/23) タケウチえの字さん 一過性のブームや思…
2017.01.25
XML
「この場合、病院にしといた方がいいと思います。」





1月27日の
「内科医が教えるこどもに使えるホメオパシー」
でも、こうした基準は、必ずお伝えします。
ネットで検索して、レメディーを選ぶなと
常日頃口を酸っぱくして言ってるのは、
人は往々にして成功体験だけをシェアしたがり、
入院することになってしまったとか、
不幸にして亡くなってしまったって話は、
発信しません。
ネットの情報は、こうして偏っていきます。
それに、そこの家のお子さんに効果のあったレメディーは、
あなたのお子さんにも効果があるかも別の話で、
ふりかかったダメージの方が大きいなと感じた時は、
さっさと病院で治療に切り替える必要があります。
現実的な話と共に、レメディーの使い方を学んで下さい。
合わせてこちらも、お読み下さい。
お申込みなどの詳細は、  こちら  をご覧ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.25 11:42:13
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: