クラシカルホメオパシー横浜

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

[出店レポ]11/23 … 百瀬はるえさん

浅倉ユキ(あな吉)… ふのり★★★さん
Precious … Smilewind♪リラックスカフェさん
海外赴任準備と海外… ☆ちょーふぁー☆さん
いつも笑顔で(^_^)v 莉莉♪〜いつも笑顔で(^_^)vさん

コメント新着

クラシカルホメオパシーヨコハマ@ Re[1]:セルフケア講座のスタンス(05/09) タケウチえの字さんへ お元気ですか? 単…
タケウチえの字 @ Re:セルフケア講座のスタンス(05/09) 今でもとても役に立っています。手離せま…
happy medium @ Re[1]:本来の自分に(08/01) タケウチえの字さん >なるほど・・・すべ…
タケウチえの字 @ Re:本来の自分に(08/01) なるほど・・・すべて自分次第なんですよ…
happy medium @ Re[1]:国分寺・小金井方面の皆様へ(04/23) タケウチえの字さん 一過性のブームや思…
2017.10.15
XML
カテゴリ: アート

「サンシャワー展」の画像検索結果

今週末のような悪天候の日は、

Skypeで個人セッションができるのが、

ありがたかったです。

とは言え、

He art art が足りないと、仕事になりませんので、

今週末の忙しさを、以前観たサンシャワー展

の写真で労わっていました。

とても可愛いこちらの作品は、

アルベルト・ヨナタンです。

現在銀座のPOLAミュージアムアネックスでも

展覧会のまっ最中でした。

アルベルト・ヨナタン「TERRENE」

現在京都精華大学の博士課程に在学中とのことですが、

これからが楽しみですね。

他にもいろいろな作品がありました。

背後にある籠のようなものは、

手前のモデルと同じ形をしています。

こんな小さな突起までコピーです。

インスタ映えのする展示ですが、

これ、風鈴です。

扇風機がずっと回っていて、涼しげな音がしていました。

今回の展示は、音の出る作品がいくつかあって、

にぎやかでしたが、それも表現の一環です。

展示する場所を、選ぶでしょうね。

それが可能と言うのも、

この展覧会の見どころ、聴きどころかもしれません。

この展覧会は、森美術館と新国立美術館の両方を

1日で回って観てください。

アートがただ「綺麗ね。」「面白いね。」止まりのものではないことを、

垣間見ることのできる展覧会です。

会期終了までわずかです。お急ぎください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.10.15 21:05:14
コメント(0) | コメントを書く
[アート] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: