全33件 (33件中 1-33件目)
1
今日は魚切ダムであったオフ会に行ってきました。結果は2位でした。やっぱりオフ会は楽しいですね。でも朝は激寒でした。フローターだし。
2004.10.17
コメント(1)
大学の帰りにまだ余り人に知られていなくて雷魚が釣れる池に行ってきました。(地図を見ても名前が載っていませんでした。)結果はバス4匹と雷魚一匹です。2時間でこれなら良いんじゃないですかね。
2004.10.06
コメント(1)
今日は朝10時から夕方5時まで岡郷池に行きました。池に着くと早速トリプルインパクトで38センチと、42センチをゲット。その後は釣行記を見てください。
2004.10.03
コメント(2)
10月17日に土師ダムである大会に出ます。でも今度は黒瀬ダムの時みたいにプラはしません。明日から大学の後期日程が始まります。私の通っている大学の近くは野池天国なので暇なときにでも釣りをしたいと思います。
2004.09.30
コメント(1)
今日は土師ダムの大会に出ました。結果は2位。惜しかったです。20グラム差でした。でも賞品で、メジャークラフトの「DAY’S(デイズ) DC-702H」が貰えたので良かったです。今度買おうかと思ってたやつだったんでうれしいです。それと他にも10個ほどのルアーを貰いました。今日はデジカメを忘れたので写真は無いです。
2004.09.20
コメント(0)
昨日私の曾祖母の葬儀、告別式に行きました。そして今日帰ってきたのですが、しばらく更新してなくてすいません。アクセス数もガタッと落ちましたが、あまり気にしていません。葬儀は普通に終わり火葬場に行くと、そこの係員の人が『ジョーダンズ』というお笑いコンビの『山崎まさや』にそっくりでびっくりしました。マジで本人かと間違えるくらい似てました。
2004.09.18
コメント(0)
今日は刈又池と新ノ池に行って来ました。フロターで浮いていると、何やらブヨブヨした物が浮いているので、拾ってみたらマミズクラゲでした。今日は40アップ二本。後は釣行記を見てください。
2004.09.11
コメント(2)
更新をあまりしないとアクセス数はやっぱり伸びないんですよね。明日は八本松の野池でフローター使います。50アップ釣ってきます。
2004.09.10
コメント(0)
最近更新しなくてすいません。ここ最近かなりがんばったので経済的にはかなり潤いました。それと、去年水抜きした池で釣ってみると何故か30,40が連発しました。まだ生きていたのかな。郵便受けを見ていなかったのですが舟の免許が取れました。でも届くのは2ヵ月後です。あー早く一人でボート動かしてー。
2004.09.06
コメント(4)
忘れていました。実は昨日が誕生日でした。昨日の夜私の両親から電話がかかってきて気づきました。今日、『アクオス』と言うテレビが私の家に届きました。誕生日プレゼントだといって両親がくれました。
2004.08.30
コメント(7)
黒瀬ダムの大会で優勝しました。52センチと、49センチで合計111センチで2位に26センチ差で優勝しました。明日は台風が来て雨が降るのでコンディションは良好でした。デカハマクルRで52センチを、トリプルインパクトで49センチを釣りました。小学生や中学生も来ていました。優勝商品はライトやルアーを貰いました。そしてその跡ジャンケン大会で、TD-ZTYPE-R+を貰いました。今日は本当に良かったです。表彰台の写真は3日後に届くので、3日後にUPします。私の弟も3位に入りました。弟はミリオネアをジャンケンでゲットしました。プラクティスに行った甲斐がありました。これからはどんどん大会に出たいと思います。
2004.08.29
コメント(6)
私じゃないですよ。私の曾祖母です。ですから27日の夜に帰ってきました。28日は大会前日なのでプラクティスに行ってきました。そこそこ釣れました。
2004.08.28
コメント(0)
今日も大会に向け黒瀬ダムにプラクティスに行ってきました。今日もそこそこの釣果。優勝できるかな?ともかく後は釣行記を見てください。
2004.08.25
コメント(0)
来る8月29日の陸ッパリ釣り大会に向け決戦の地、黒瀬ダムにプラクティスのため行ってきました。大会は陸ッパリ限定なのでボート無しで釣りしました。(と言ってもまだ免許が着てないからね)朝6時から午後3時まで釣りをしました。暑いです。広島は。しかも県内一釣れない所ですから、大会当日は厳しいかもしれません。マジで。6時から9時に掛けてが一番釣れました。トリプルインパクト大活躍。詳しくは釣行記を見てください。
2004.08.24
コメント(0)
私の誕生日の8月29日に黒瀬ダムで大会があるのでそれにエントリーします。実は私去年は1センチ差で2位でした。(2匹の合計の長さ勝負)今年は去年の雪辱を晴らしたいと思います。なのでプロみたいに今日から毎日黒瀬ダムに行きます。
2004.08.23
コメント(5)
昨日まで喫茶店でバイトしていましたが、辞めて転職しました。今度の仕事は私が得意なパソコンを使った仕事で、なんと自給2000円。これからはガンガン仕事して金を貯めてタックル買います。でも1日10時間働いたら2万円たまるわけですよね。2日で良い竿買えます。
2004.08.22
コメント(3)
すいません。土日だけって言ったのに火曜日に帰ってきました。試験は日曜の3時ごろに終わったのですが、その後偶然会った友達と芦田川と、八田原ダムに足を伸ばして帰ってきました。学校は軽い監禁生活のようなものでした。Mr.釣りどれんで見たように地元ですが尾道弁でホント眠かったです。試験は筆記試験と口頭質問の2種類ありました。合格発表は2週間後で、免許が届くのは2ヵ月後です。多分受かってると思います。予習とか色々していたから、簡単でした。
2004.08.17
コメント(4)

今日からバイトが盆休みに入ったので、フロッグのウェイト調整&ラバージグ作りをしました。私の使ってるフロッグはグッロサシリーズですが、これは調整するのが面倒くさいので、エバーグリーンのキッカーフロッグ・ダディに乗り換えします。(友人に全部売ります。)ラバージグは作るのに慣れたので、1個20分ぐらいで作れます。今日は急ピッチで20個作りました。ラバージグはだいぶ前から自作にはまっているので今はかなり綺麗に作れます。このまえ友人に500円で買ってもらいました。
2004.08.13
コメント(1)
えー突然ですが今度の土日に1泊二日で船の免許を取りに行きます。ですからその間だけページを休止しようと思います。すでに免許を持っている友達と一緒に何度もつりに行き操船させてもらっているので合格確実?だと思います。これで釣果は倍増?かどうかは分かりませんけどね。
2004.08.12
コメント(1)
今日は八本松の五段池と刈又池と新ノ池に行ってまいりました。私は朝6時についたのですが、電車で来る友達とは8時に待ち合わせ(現地集合)していたのですが、1時間たっても電話もつながらない。しかし今日は約束をしていない友達が来て、結局そいつと釣りをしました。久々のフローターでの釣り。気持ち良かった。途中で小学生どもが来て騒ぐし、石は投げるのでチョッと一喝。午前中だけだったけど何とか3匹ゲット。でも全部30台。熱中症かな?バイト中も頭が痛かった。熱中症&日焼け対策はばっちりと。
2004.08.11
コメント(2)

メガバスルアー11個を1個650円で買いました。650円×11個=7150円
2004.08.10
コメント(2)
上州屋で2200円で売っていた木で出来たスウィッシャーがTURIGUYA(店名)でなんと、380円で売っていました。早速購入。使ってみた。あんまりプロペラの回転がイクナイ。偽物?2200円の方はペラが金色。380円の方は銀色。この違いだけで1820円の違いが生まれるのか?よく見ると380円の方には箱のビニールに数個の穴みたいなものがっ。これだ。たぶん箱が痛んでたからだと思います。
2004.08.09
コメント(1)
友達からメガバスのルアーを数品購入した。
2004.08.07
コメント(1)
黒瀬川に行ってまいりました。今日は10匹中なんと、3匹がランカーバス。後は釣行記を見てください。
2004.08.06
コメント(1)
ミュージカルだと思ったそこのキミ実に惜しいッ。これは僕の行きつけのルアーショップです。ここはすごいです。定価千円前後のルアーが500円ッ。私の大好きなグロッサオリジナル、グロッサスプラッシュが500円。スイムベイトも3個入りで500円。メガバスのエクスレイヤーワームも500円。ワームのばら売り。県内で一番の老舗です。リールはダイワがたくさんあり、シマノはカルコン100DCとスコ1000ぐらいです。今日もこの店に長居してしまいました。
2004.08.05
コメント(2)
今日は、車で行くと渋滞に巻き込まれるので、電車で亀ヶ首池と言う所に行ってきました。岡山に行った時についた根拠のない自信と共に行って参りました。しかし、今回も二桁ゲット。この夏なぜか調子が(・∀・)イイ!!行く所が良いと思うのだが。後は釣行記を見てください。
2004.08.04
コメント(2)
SR-Xサイクロン(キキョウカラー)を買いました。昨日カルコンを買ったばっかりなのに。ですからお蔵入りしていたエバグリやTDの竿を数本売りました。結構保存状態が良かったので高値で買い取ってもらいました。
2004.08.01
コメント(2)
買ってしまった。カルカッタコンクエスト200DCを。やばいっ。今月は節約しないと。何を削ろう。やっぱ釣り具代かなぁ。
2004.07.31
コメント(2)
更新していなくてすいません。今度はお袋の実家に行っておりました。まあ、題名の通りランカーをGETしました。今回の釣行は過去例を見ないすばらしい結果となりました。あとは釣行記を見てください。
2004.07.30
コメント(1)
実は一昨日から昨日まで親父と鮎を親父の実家の近くの川に捕りに行っていました。かなりたくさん捕れました、それとスピナーでサクラマスを5匹釣りました。二日間更新しなくてすいません。ノートパソ持って行ったけど27時間テレビ見てました。
2004.07.26
コメント(2)
両親が結婚記念日ということで旅行に行っているので昨日の朝から一人でした。夕マズメだけ釣って帰ろうと思っていたんですけど、その湖でレコードが塗り替えられたと、ボート屋の人に言われ、結局今日の朝まで釣ってしまった。釣果の方は、釣行記を見てください。
2004.07.23
コメント(0)
開設二日目にしてIDとパスが分からなくなった。やっちゃいました。皆さんすいません。ブックマークの変更よろしくです。
2004.07.22
コメント(0)
ついに自分のホームページを開設しました。まだ未熟なページですが、よろしくお願いします。
2004.07.21
コメント(0)
全33件 (33件中 1-33件目)
1