暇人道楽 -メガバス道-megabass-

暇人道楽 -メガバス道-megabass-

V-3 バレットシャッド

2005-11-06 16:22:43
多分名前あってると思います。違ったら教えてください~先ず、スピベでヘッドを剥がさず使う方法が知りたいです。良く使うという人で、ヘッドがピカピカのひとっていますよね~。まやかしに過ぎんような気がします。そういう人は、早まきしすぎかつかっとらんやろと。1/4未満の重さ(フライ級)ならまぁ分かりますけど、それ以上は開封初日に即鉛ですよ(笑)まぁそれはよしとして、スピナーベイトは良く釣れます。オススメはSR-miniのコロラドのいっちゃん小さいの。間違いないです。で、つれない人は、いくつか理由があるとおもいますが、一つは、SR-miniをつかっていないから。もう一つはメガバスのファンじゃないから(爆)冗談はおいといて、ポイントに対してのアピールが強すぎるのがかなりのファクターをしめているとおもいます。釣れなかったらアピールを下げると言うのは鉄則で、ヘッドサイズを下げることは、リーリング速度を遅くするのにも役立って効果的だったり、ブレードのサイズダウンは、フラッシングをおさえたり、水の振動率を下げるのに効果的です。ブレードのアピールは想像以上に大きいので、思い切ったサイズダウンが好釣果につながります。ま、デカバスねらいたいひとは大きいの使うにこしたことないけどね~長年同じスピベをつかって、ロストしたんで新しいの買ったら異常に重く感じてびびった。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: