全6件 (6件中 1-6件目)
1
20:00~23:00 中部漁港イカが食べたい。その一心でイカを釣りにポイントに着くも、あんま潮動いてないなぁ。今ホンマに干潮か?ってくらい潮高いでサビキで餌を釣ろうとするも釣れないのでエギング開始食べごろサイズが釣れるしかし後が続かずまぁ、ダメな日に粘っても良いことないので退散ゆうて3時間と、かなり頑張った11月くらいからは、ヤエンしようかなそれはそうと、プロマリンの短い磯竿、かなり良い硬さも自分好みで短くて軽いええ買い物しましたわ
2022.09.30
コメント(0)
18:00-19:00 中部漁港先日友人と今年初のエギングへ現場に着いたら潮動いてなくて厳しそうですがシャクシャクして小イカゲット唐揚げにして食べるまぁ、もう少し大きくなって欲しいですが10月中旬からイカの餌釣り始めますかね鮎も、もう少し行きたかったですけど、錆てきてる個体もいるし、痩せてる奴も多いので釣り収めですねそいやぁ、先日捕まった、おっさん友達もフカセしてる時、半日捕まったって言ってて大爆笑笑えるネタが増えたので結果的には良かったいや、現場で捕まったらマジ笑えんか
2022.09.26
コメント(0)
13:00~17:00 仁淀川支流本日は友人と仁淀川支流へうなぎの穴釣りへ行ってきましたで穴をまさぐるもアタリも無く2時間やって嫌になったので、帰ろうかと悩んでいると、、、鮎がチラホラ見えるで渓流竿と鮎の仕掛が車の中にあったのでおとりやさんで、バケツにオトリを入れてもらって川に穴を掘ってイケスを作って渓流竿で鮎釣り最初は渓流竿で抜けるのか心配でしたが囮の操作も難しくでもなれたら、ぶち抜きながらタモ使わずに手でキャッチする始末2人で二時間釣って15匹程。最大25cmと大きい奴も釣れましたねサンダルに短パンスタイルで鮎釣りできて、手軽に鮎釣り面白いまぁやっぱり鮎竿で釣った方が感度も良く面白いですけどねたまには、こういう遊びもいい(笑最初は鮎抜くだけで爆笑してた
2022.09.25
コメント(0)
7:00~12:00 仁淀川支流先日、仁淀川支流へ鮎釣りへ朝から淵でやって8:00から瀬へ移動瀬でやるも10:30までは全くかからず10:30からポロポロ掛かりだすも小型が多く囮にできずで厳しい昼までやって20匹釣って暑くなってきたので終了支流は、あおさが無くなっており、釣りやすくなってますね
2022.09.15
コメント(0)
18:00~19:00本日は仕事終わりに、ちょこっとエギングへポイントに着いて釣りしてると60歳程のおさんが現れたんで俺は松田稔より釣りが上手くて弟子が何人も居るというおさんの話を1時間聞かされる俺ぁー。と10回に一回、そっすね。しか言ってないのに1時間会話が成り立つそして口が臭いマジしばらく海釣りに行きたくなくなったバイクと釣りでの自分語りオジサンの遭遇率異常なんだが。飲み屋でやってくれあ釣果は200g2匹でした。10月からですね。
2022.09.14
コメント(0)
先日、シーズン間際という事でうなぎの置き針へ鮎の切り身を餌に22個仕掛けるもノーヒット厳しいっすねぇ最初のはビギナーズラックが過ぎたのかもしれませんがエサも色々試してますが、大体取られてるのでエビかカニが悪さしてるのかもね禁漁になるまでに、もう一回くらい行こ
2022.09.12
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1