めがね大福の子育てノート

めがね大福の子育てノート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2010年05月16日
XML
カテゴリ: 子育ての必須道順
昨日、おっぱいなしで寝たリツは起きてからも機嫌が悪く、グズりまくり。

断乳後にジュースなど甘いものを飲ませると癖になるからダメだと言われますが
本人も頑張っているので特別にということで。

のども乾いていたのか、たっぷり飲んだあとは少し落ち着いた様子。
ごはんは大好物のさんまです。
これもたっぷり食べました。

昼夜おかまいなしのリツはこの時点で夜中の1時。
いつものようにテレビを見たりボール遊びをしたりして過ごしました。


「バイバイしたもんね」とおっぱいの顔を見せるとあきらめたみたい。
泣いて抗議する様子はありませんでした。

そのあとも何度かおっぱいを飲もうとしましたが、その都度顔を見てしぶしぶ引き下がり
でもおっぱいがないから眠れない、ということを繰り返し、限界まで粘りましたが
6時頃、テレビを見ながらウトウト。ついには座ったままひっくり返り、
そのまま寝てしまいました。

私も12時間飲ませていないので、おっぱいが張っています。
本当はあまり絞ってはいけないらしい(絞るとさらに張る)のですが、
少し楽になるまで絞りました。

リツはといえば、8時にまた起きだしてしまい、しっかりと朝ご飯を食べて元気いっぱい。
さすがに少し眠そうなのですが、なかなか寝ません。


断乳でストレスがたまっているのか、外へ出すやいなやものすごい勢いで歩き出し、
ベビーカーに乗せるとのけぞっていやがり座面から落ちてしまう始末。
仕方がないので降ろすと、手をつなぐのを嫌がって好き勝手な方向へ歩いていきます。
もうすでに眠いわけだし、すぐに疲れるからそしたらベビーカーに乗せて
買い物に行こうと思っていたのですが、敵もさるもの、なかなか抱っこさせてくれません。

「疲れたネー、抱っこしようねー」と言うと、しゃがんで休憩(?)し、
そしてまた小走りにあっちこっちへと徘徊します。

1時間近くもそんなことを続けていましたが、やっとベビーカーに乗ってくれたので
買い物へ。家に着く頃寝ました。

疲れたのか夕方になっても起きないので、可哀想でしたが起こしました。
せっかく断乳したのだから、どうせ寝るなら夜しっかり寝てほしいのです。

でも眠いところを起こされたリツは最大級に不機嫌。
ご飯もお風呂もグズグズしっぱなしで、結局12時にまたビデオを見ながら寝ました。
眠くなるとまだまだおっぱいを欲しがりますが、おっぱいの顔が恐いようです。
普通の顔なんですけどね。
リツは人形もトーマスも顔のあるものは嫌がるので、おっぱいもきっと同じなのかなと思います。

私のほうはおっぱいの張りがもう限界で、ガチガチです。
吐き気もしてきたので、しっかり絞りました。
でもまだまだ残っているみたいです。
これを全部飲んでいたのですから、リツも太るわけです。

さて明日はそろそろあきらめてくれるでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月17日 22時54分22秒
コメント(1) | コメントを書く
[子育ての必須道順] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: