全247件 (247件中 1-50件目)
久々に、ショップの商品を少し多めにUPしました(*^_^*)なぜか・・・?1:去年から取引させてもらってた布の卸の会社の方から連絡がありました♪ 病気のせいもあり、連絡を全然取ってなかったのと、その間に以前取引させてもらっていた時の 担当者の方が退職されていたりで『もぅ取引させてもらえないかも・・・』と心配していたので 連絡があったときはすごく嬉しくて、早速来週挨拶させてもらいに行くことにしました(*^_-*)-☆2:商品がちょこちょこ売れてます♪単純な私は気をよくして、作った後溜め込んでいたコ達をいくつかまとめてUPしました♪でも写真をとるのが難しい~(>_
2008.02.15
コメント(2)
![]()
退院して明日でハヤ2週間デス。。。はや~い(>__
2008.01.24
コメント(4)
退院が決まりました! しかも明日。 今日のお昼、お風呂から出てきた私にツカツカが「お?聞いた?退院の話!」 なんのこと~???ってか、私まだ髪ビショビショなんすケド ま・いっか~っと思い、ナースステーションへ。。。 そこで、抗体値はまだ下がってないケド、血中濃度も有効血中濃度だし 体の症状が改善されてきてるから、抗体値も少しずつ下がってくるだろうから ここからは外来でもえぇと思うヨっということでした。 で、主治医の上のセンセ的には週末外泊して様子見て来週に退院かな?っと思っていたら 主治医は「明日」と言ったらしく、「僕も明日って言うと思ってなかったからびっくりした」そうです ま・主治医と相談して決めてってことだったから、後ほど相談し 主治医もどちらでもOKってことだったので、ここは潔く明日退院することに決めました。 3ヶ月と20日・・・ほぼ4ヶ月です。 長かった。。。 っといっても、きっとこれからが勝負! いかに普通の生活を無理せず過ごす事ができるか。。。 看護婦さんの話によると、MGでこの病院に再入院した人はいないかも?!って ことで、それは外来できちんとコントロールしてくれてるからなんだろうってことでした。 そして、今後の外来もこれまで通りの主治医に決定! 私も色々面倒くさい患者だったろうに、主治医「僕が診ます」と言ってくれたそうです。 前向きに診てくれるのであれば、是非これからもよろしくお願いします♪ っということで、次回の外来日を決定し、本日の診察は終了。 退院の日の明日、最後にもいっかい診に来てくれるそうです。 明日も朝からスタバに行って、帰る前にもいっかいスタバに行くつもり☆ 本当にお世話になりました。。。。 研修医のセンセにも連絡し忙しいなか、会いに来てくれ、挨拶したときはちょっとウルっときちゃいました。学生のフクフクにもすごくお世話になり、今日も最後に来てくれて。。。 来年の国試に必ず合格して、きっと立派なお医者さんになってネ。っということで、ここからの書き込みも(きっと)これが最後☆ 明日からお家でぱちぱち入力しまーす!
2008.01.10
コメント(10)
お久しぶりです。まだまだ入院中のmeg_rincoです。実は年内の退院が駄目になりました。本当は、おとといあたりにでも退院する気でいたのだけれど・・・でも、今回は主治医はじめ、その上の先生もすごく丁寧にきちんと診てくれてるってことがすごくよくわかり、ある程度納得できた退院延期。しかたないなぁ~って感じですどぉぉぉぉぉ~しても退院したければ、今日の退院もあったのだけれど、やっぱりドクターがOK!って言ってくれる退院じゃないと、ここまで頑張ってきた甲斐もないし多分1月中には退院できると思うし・・・あと年末年始は外泊させてくれるしっということで、明日から外泊して1/3に帰ってくることになってます。今回は、絶対に外出禁止。っていうか、人ごみ禁止? うちの父が目を光らせてます(笑)・年明けの血液検査の結果で、抗体値がある程度下がってきたら・5泊6日の外泊を、元気で乗り越えたら・免疫抑制剤の血中濃度が安定していたら・戻ってきて、重症筋無力症の症状が悪化していなければとりあえず、この4つが退院の条件。でも全部クリアするのは、もしかしたら難しいから一応二つ目と四つ目をクリアできていれば、最低条件としてはクリアでもし私が気分的に入院が少し長引いても頑張れるのであれば、抗体値が下がるのを待とうって話になりました。主治医の上の先生は、私が『退院』って言ったときの表情を見て『こりゃこのまま帰したら、無理して(遊んで)調子くずすな。。。』と瞬時に察知した様子すっかりバレテマス。そんなこんなで、退院は延期になったけれど、一応納得の延期なのでとりあえず年末年始はおうちでゆっくりすることにします。またおうちに帰って、おうちのパソコンから日記書きます♪
2007.12.28
コメント(2)
久々のパソコンからの入力です。っといっても、おうちではなく病院の有料PCを利用しブログを書いてみてます。でも実は昨日も書いたんです。。。なぜアップされてないか・・・やっちゃったんですなんか、病院のPCはちょっと特殊なようで、プレビューが利きませんでした。。。変に表示されて、ひとつ戻ると全消し状態・・・がっくし。。。昨日はそれで止めちゃったのだけれど、今日は夜の診察で退院予定が見えてきたのでちょっと報告です♪夜の診察で、このまま何事もなく順調にいき、来週月曜日の血液検査の結果が悪くなければ、来週末に退院を予定しておいてくださいとのことでした~やっとです! 入院するときは、『ちょっと大げさだけど、年内の退院を目標にしたらきっと結構早く退院できたね~なんて感じになるよネ』なんて話していたのに現実になってしまったけれど、なんとか年内&クリスマスまでには退院できそうな気配。とりあえず、今週末の土曜日にリハビリ外出をして、来週からはリハビリステーションで本格的にリハビリを開始します。血液検査の結果も大事だけれど、本当におうちに帰ってやっていけるだけの体力や自信があるか心配。。。という先生の意見。私も不安だったので、リハビリできるならさせてもらうことにしました。まだまだ手術の傷跡や骨を割ってワイヤーで括り付けているから、結局は胸の真ん中の縦にある骨が骨折している状態なので、その周辺がすごく痛くて、なかなか思うように動けないのも実情。。。多分おうちに帰っても、自分の思うようにロクに家事なんかできないんだろうけれど少しでも動けるようにはなっておきたいし、おうちかえってまたすぐ調子崩して再入院~なんてことにならないように、しっかり鍛えなくちゃ!デス。っということで、退院目標は来週末!がんばります
2007.12.13
コメント(4)
一か月半ぶりくらいの外出デス(*^_^*)しかも術後はじめてデス(*‘‐^)-☆チョット不安次の治療が始まる前に、一度気分転換してきてイイヨっとのこと免疫抑制剤が来週スタートするから、少し実家に帰ってゆっくりしてきます夜には帰ってくるから、一日有効に気分転換しなくちゃ!デス(*‘‐^)-☆
2007.11.30
コメント(0)
手術のタメに外科病棟に移動していたのだけど、外科的治療に目処がついたので、木曜日に神経内科病棟に戻ってきました。先生方や、看護士長の計らいで、また個室に入れてもらえることになり、感激の私デス。予定されていた放射線治療も、腫瘍の病理検査の結果、進行度がギリギリレベル1だった様で、しなくてよくなり一安心人によるけど、副作用の出やすい私には、辛い治療になるだろうと、先生達は考えていた様子でしたあとは、先週測った抗体値が今週でるから、下がっていたら、ステロイドはそのままの量で免疫抑制剤を投入、抗体値が下がってなかったから、ステロイドを増量した後、免疫抑制剤を投入。で、免疫抑制剤を投入すると、ステロイドの量が今の量では退院させてくれないらしく、その後ステロイドの減量調整ができれば、退院できるそうです。先生の見立てでは、2週間~1ヶ月…年内退院目標は、最初は大袈裟目に考えていたけれど、ここに来てホントにそうなってしまいました(^_^;)でも、再度の長期の入院や腫瘍の再発を回避するタメに、今回できる治療は全部きちんと受けて帰るつもりデス(*^_^*)まだもすこしかかりそうだけど、頑張るワン
2007.11.25
コメント(0)
一昨日の手術、予定の3時間を大幅に超えた6時間30分ほどかかった様子だけど、無事戻って来て、今は座っています。時間がかかりすぎて、戻って来た時ものすごく寒くて電気毛布をかけてもらいました今日から歩く予定デス。かなり痛いけれど、頑張ります
2007.11.15
コメント(6)
予定ではあと30分で、手術ですアハハハン。って感じ(^_^;)寝てたら終わるって言われてるんで、それを信じることにしまぁす
2007.11.13
コメント(4)
写真:呼吸訓練の機械デス(写真左に倒れてマス)手術が近付いて来てます(∋_∈)意味なく恐い(;_;)昨日はプライマリーナースから、手術に向けての準備物と、呼吸の練習をする為の機械が渡されました。これが全然上手くいかない(-"-;)あと今朝は、外科の主治医になるセンセが挨拶に…今の主治医とは全然違うタイプのセンセで、勢いが凄くてなんだか圧倒されてしまいました(@_@;)ここのところ、胃がずっとおかしく、戻したりキリキリが続くのは、プレドニンのせいではなく、手術のストレスのせいかもしそうならなんと本末転倒な話よのぉ~(^_^;)一応外科病棟への移動は12日になりました~。
2007.11.06
コメント(0)
先週の外出バトルから、はや1週間…あぁ…手術まであと2週間も切ってしまいましたそれなのに…それなのに私ったら風邪ひいて、ナカナカ治らず週末を迎えてしまったなんてこったい今日に至っては、胃の調子が悪く、二回もセンセに診てもらう始末。二回目は夕方だったから、流石にこんな状態で外出なんかありえないことくらいは、おバカな私でもわかりますそんなわけで、バトルせず…来週は順調にいけば外科に移ってるから、センセとの週末バトルはもうないのネ~っていうより、退院まで外出なしかい?ビミョー
2007.11.02
コメント(2)
今朝、部屋を移動しました。 エアコンの工事があるみたいで、他の個室が空いたから、今日移動デス。 荷物のとっても多い私は、看護婦さんに迷惑をかけてはならん!ッと、張り切って移動… 『???なんか痒い???』 … 『...... ( ̄□ ̄;)!!誰の手?!』 そこには似非ボディービルダーの手が! ってか、足じゃね? とにかく、私の知ってる体の一部ではなくなってました(笑) ウラウラも後から来て、『すーごい腫れましたネェ(^_^;)』と一言。 記念に写真を撮ったことを告げると、クスクス笑ってました(*^_^*)
2007.10.31
コメント(4)
晩ご飯の画像デス五分粥~結局風邪をしっかりひいてしまった私です(^_^;)以前より、嚥下障害が強くでてしまい、結局食事ももう一段階やらかいのに格下げ、オマケに点滴に再会することに…まぁ、今回はウラウラに頼めたからヨカッタケドネ(^_^;)次にルート確保を頼まないといけなくなる前に、ご飯が食べられるようになってたら、点滴もとれるかもしれないし…とりあえず、風邪を治さない事には始まりません週末の外出と点滴よ、さようなら~になるように、風邪菌死滅大作戦を展開します~!ちゃんと寝て・ちゃんと食べる・うがいや手洗い・マスク着用デス(-"-;)
2007.10.29
コメント(2)
昨日の外出を許可してくれなかった、カリスマ(?)ドクター「ウラウラ」。実は一昨日から少し風邪気味な私は、それに伴う症状の悪化もみられ、嚥下障害が酷くなっています。咳や痰が増えていて、MGの私に取ってはあまり良くない状況。ナースの皆さんは、その状況を細かく電子カルテに書き込み、ウラウラはそれをチェックしています。確かに彼は、すごく丁寧で慎重で優しいセンセ。ちょっとした食事の量の変化によって、栄養補助食の量も、一日単位で増やしたり減らしたりしてくれます。でもネ…ρ(..、)ヤッパリ直接様子を見に来て欲しいんですヨネ。隣の部屋やお向かいの部屋には、科が違うせいもあり、センセも色んなセンセが何度も様子を見に行ってマス。じーちゃん達が羨ましくて仕方ありません(^_^;)とっても口下手なセンセ。でも、せめて調子悪い時くらい、いつも最高一日一回の診察だけど、もすこし様子見に来て欲しいって思ってしまうのでした~。。。(〃_ _)σ∥追伸…先ほど診察に来てくれました。そして、ウラウラも風邪をひいていることが判明皆さんも、風邪には御用心デス
2007.10.28
コメント(0)
毎週土曜日は『外出の日』と勝手に決めていた私は、今週末もすっかりそのつもりでいたのだけれど、木曜日くらいから少しMGの症状が強く出ているせいだと思うけれど、超慎重派な私の癒し系カリスマ(?)ドクター「ウラウラ」は、外出許可をくれませんでしたでも、実は昨日の段階で少し喉が痛いなぁって思ってたから、仕方ないかぁ~…うがいとマスク…で寝て起きたら…ヤバイ完全に扁桃腺が腫れてマスこれ以上食べれなくなると、本気で鼻からチューブになりそうで恐い~(∋_∈)ということで、今週末は外出せず、病院に残ることになりました
2007.10.27
コメント(0)
23日に予定されていた手術が延期になり11月13日になりました。今の状態が、良いとは思えなかったから、少しホッとしました(∋_∈)その分入院も延びるのネ~(; ̄_ ̄)=3まぁ不安定な状態で、手術して後で恐い事になるよりは全然いいけれど(*^_^*)そんなわけで、まだしばらくは個室生活が続きそう。いい加減飽きてきた編み物に変わる何かを、見つけなければ!デス。
2007.10.17
コメント(0)
メールで始めての更新です。 お久し振りデス。お元気ですか? 私といえば、入院生活が始まって、ハヤ3週間超え。 途中で個室に移してもらえ、やっと看護士さん達やセンセにも慣れてきたかなぁ~って感じデス。 あんなに拒否してきたステロイドの治療が始まって明日で3週間。 初期増悪も乗り越え、ステロイドの量の増加による第2段階の調子悪さが出始めてるのか、風邪気味なのか… 単に寝不足なだけなのか(^_^;) ちょっと体調を崩し気味な日々。 超恐怖な手術も、今のところ23日に予定されていて、18日に検査して状態がよければそのまま23日に手術するみたいデス(∋_∈) 早く終わらせて、オウチニ帰りたい気持ちも、大いにあるのだけどヤッパリ恐い(-"-;) って、恐い恐い…アワワワワ~なんてやってるウチに手術なんか終わってしまうのかしらん??? 退院したら(チョット痩せたし)治療頑張ったご褒美に服買っちゃおう~(*^_^*) なぁ~んて、お金出すのはダーだから、聞いてみよっと♪ あと、ちゃんと飲み込めるようになったら、大好きなパスタを食べにゆきたい<<o(>_<)o>> それから、大好きなハード系のパンでサンドイッチを作って食べたいわぁ~(*^_^*) っと、妄想は広がるばかりデス(^_^;)
2007.10.15
コメント(0)
<マイミクの方々はスルーしちゃってくださいネ~(*^_-*)-☆>ついに来ちゃいました。。。 いよいよ明日入院です(T_T) お天気が晴れてくれるみたいなので、ちょっとはマシかな~ しばらく参上できないと思うけれど、みなさんお元気でお過ごし下さいネ~! 行ってきまぁ~す。
2007.09.19
コメント(10)
<マイミクさん達は、スルーしちゃってネ(*^_^*) だって↓コピペだもーん>今日、ちょこっと病院(病室)を見学してきました。。。予想はしていたけれど・・・(T_T)古いせいか、やっぱり暗ーい感じ。。。部屋も6人部屋の真ん中とかだと、最悪。荷物置く場所とかもあまりなくて、平均年齢もスンごく高そう。そしてやはりお風呂も、1日おき。。。予想はしてたけれどネ(T_T)予想外に地下にある売店は明るくて24時間営業。でもそこで、ヒーリング音楽として『粉雪(オルゴール)』が流れてて・・・思わず本気で涙がでてきちゃったヨ(T_T)唯一の救いは、入院当日に現実を知り、一人取り残されるってパターンではなかったってことカナ(>__
2007.09.16
コメント(6)

<マイミクの方は内容が一緒なのでスルーしてくれてOKです(*^_-*)-☆>そぅこうしてるうちに、入院の連絡が来てしまいました~(T_T)運命の日は9月20日。本当は今日か明日には・・・なんて言われたのだけれどやっぱり悠長な私は何にも準備してない始末。その旨伝えると、18日にって・・・18・19日とどぅしても外せない予定を入れていた私は粘りに粘って、次の診察日21日に間に合うようにという条件で、20日に入院することに決めました(ナクナク(^_^;))。しかも大部屋(||||▽ ̄)がーん・がーん・がーん「個室が空いたら連絡する」って言ってたじゃーん!的ナこと言ってみたら「空き次第移動してもらえることになってます(超冷静)」でもでも、「個室は重症度の高い人からになってますから・・・」とか言ってなかったっけ?んじゃ、私が重症度が高いか 入れないかのどっちかじゃないの~?!?!?っとはサスガニ言えませんでした(^_^;) だってオトナじゃーん?そんなこと言えないよね~(-_-;)しかたがないから、観念して今日はお買い物に。 友達に車を出してもらって天満屋に行って来ました。 以前から、おうちのお風呂の洗面器を変えたかったので狙っていた平行四辺形のベージュの洗面器や、ぞうのエルマーのボディーソープ入れや肌触りの良いバスタオルなどなど。。。ぞうのエルマーのボトルは、プッシュすると耳がパタパタ動くんですぅ あははん♪あとは着替えと基礎化粧品類と歯ブラシやら当日の午前中に準備するものばかりデス。もちろん編み物用の毛糸やらちょこっと縫いできる布類なども準備♪明日は美容院とまつげパーマに行ってきます! 入院してても眉毛は書くし~♪チュニックとレギンスで過ごすツモリです(*^_^*)入院する病院には大好きなスタバがあるので、念願の英語の勉強もしてみるツモリデス♪こうでもして、絶対・絶対楽しんでやるぅ~(*>艸
2007.09.13
コメント(6)

今日は筋電図の検査と、前回のCTとレントゲン検査結果を聞いてきました。結果胸腺に腫瘍があることが判明。 (||||▽ ̄)がーんセンセいわく『多分良性のものだろう』っと言ってましたが、今日はちょっとショックでした。なぜか・・・胸腺腫があってもなくても、前回の検診で『なるべく早目に手術をしないといけない』とは言われてたのだけれど、悠長な私は『来月はアメリカから妹ファミリーが帰国するからその後にしてもらお~♪そぅこうしてるうちに、手術もしなくてよくなるカモ・・・』なんて超都合のいいように考えていたデス。それなのに・・・それなのにぃぃぃ(T_T)今日の筋電図の検査結果や嚥下障害・呂律がおかしい、オマケに胸腺腫があることが判明したため、手術前にも入院して投薬治療を開始しないといけなくなりベッドが空き次第入院ということになってしまいました(T_T)シクシク かなりショック。。。 おまけにおまけに、一度は拒否したステロイド薬を投薬することに・・・このステロイド薬の副作用が恐い。。。糖尿病・肝炎・骨粗しょう症・・・なにより恐いのがにきびが増える! 毛が濃くなる!! 食欲増進!!! ・゚・(ノД`)・゚・ ウワァァン手術前にステロイド薬を使い、血液検査をして抗体値が下がると手術になるようで最低でも手術前2週間・手術後2週間。 すべてウマく順調にいっても最短1ヶ月は入院することになりそうです(T_T)グスン お近くにお越しの際は、是非是非遊びに(?)来てネ!!!!!(オネガイ!) まぁ今のところベッドの空き待ちの状態なので、いつ入院することになるかは不明。決定したら、またUPします。現在入院をいかに楽しんでやるか目論んでいます。なーんて言いながら、私の予定では11月に入ってゆったり入院♪なんて考えてて手術して2週間でちゃっちゃっと退院♪って考えてたから、1ヶ月以上も入院なんてそれだけで、かなりへこみ気味(-_-;)しかーし!そんなことでへこんでると、症状がさらに悪化してナカナカ退院できなくなるからほんと入院をどれだけ楽しいものにするか! 後は退院して症状が軽くなるのはだいたい半年~1年後なので、その症状が軽くなった時にできる色んな楽しいことを妄想してきっときっと乗り切ってやろうと思ってます。胸の真ん中に大きな傷跡ができたり、ステロイドの後遺症もすごく恐いけれど・・・楽しんでやるぞ~!コノヤロ~!!! デス♪ 楽天市場でお買い物(*^_^*) ご購入金額1500円以上で送料無料! 楽天ブックス ポイントが2倍貯まる、その方法は…◇◆楽天カード◆◇最後まで読んでくれて、ありがとうございました♪よかったら、またお越し下さい♪
2007.09.11
コメント(4)

ほんとぉぉぉぉ~に、お久しぶりデス。マイミクの方には、ネタがかぶってしまってカタジケナイのですが・・・実は、病気になってしまってました(^_^;) 多分2年ほど前あたりから。2年ほど前の9/Eころから、斜視が出始め、瞼が下がってきたり、呂律がちょっとおかしいことはちょこちょこあったのだけれど、風邪をひいた時やストレスが強い時しか症状が出なかったのでほったらかしにしていたのだけれど、今回は強いストレスがあったとはいえ6月の始め頃からずっと 瞼下垂・呂律がおかしい・食べ物や飲み物が飲み込みにくい・両手の力が入らないナドナドの症状がずっと続いてたので、これはやっぱりおかしいかも・・・っと思い病院へ行ってきたところ、タイトルにも書いた『重症筋無力症』という病気になってました(-_-;)このご時勢、死ぬことは殆どないとはいえ、治るか治らないかわからない国の難病指定があるやっかいな病気。 ガ━━(゚Д゚;)━━ン!自分で、ネットである程度は調べていて、『もしかしたら・・・』とは思っていたけれど実際に診断が下ると『・・・・・・・』なカンジです(^_^;)しかも先生が殆ど説明とかしてくれなかったので、結局は自分で調べた情報しかない状態(-_-;)今回の神経内科に行く前に、脳神経外科に行ったのだけれど、そこの先生には神経と筋肉が痩せていく病気って説明されました。(どうせなら脂肪がやせてくれればいいのに(・´з`・))今はとりあえず症状を抑える、第一段階の投薬治療中なんだけれど、効果あるのか?!ってな状態デス ┐('~`;)┌ っち!副作用だけはキッチリ出てるのに~!効果がなければ、ステロイド投薬に切り替わり、次回の検査結果によっては手術もありそうな気配です。まぁ、その手術で治ればいいのだけれど、これも先生いわく『治ることもあります』っと、ビミョーな反応・・・オイオイ、ちゃんと教えてくれんかい!ってツッコミいれたくなりました(^_^;)ステロイド投薬になると、今以上に副作用がひどくなりそうで、なんだか心配です。次回の診察日には質問表作って、解答欄まで用意してそこに書き込んでやるつもりデス!なーんて・・・ホント治ればいいなぁ~最近は、首の筋肉が痩せていってるのか、座っててもどこかに頭を乗せてないとちょっとダルイ。本当に調子の良い日は、ブートキャンプに入隊して、ちょっとでも筋肉を維持しないとヤバイかも・・・っと思って、焦りながら入隊してるんだけれどネ(^_^;)何事もなかったように治りますように・・・っとまぁこんなカンジなので、キーボードが入力しにくかったり、瞼が下がってくる影響でものすごく目が疲れ、連鎖的に頭が疲れたり、斜視が出てる場合はあまりパソコンをしなくなっております U^ェ^U調子のいい時には覗きに行ったりするので、『来たな~!』っとホクソエンデやって下さいナ。ちなみにショップのほうも、かなりローペース。アハ。 楽天市場でお買い物(*^_^*) ご購入金額1500円以上で送料無料! 楽天ブックス ポイントが2倍貯まる、その方法は…◇◆楽天カード◆◇最後まで読んでくれて、ありがとうございました♪よかったら、またお越し下さい♪
2007.08.19
コメント(12)

6月・・・妹2の子供達の似非ベビーシッターをしていました(*^_^*)っといっても、火曜日・水曜日・金曜日の15:00~19:00なんですケドネ。。。しかも姪っ子は、保育園が終わった後の16:30~19:00。それなのに・・・すんごく疲れました(^_^;)もちろん一緒にいる時は、オバ馬鹿の私にとっては至福の時♪全力でベビーシッターに取り組みます。そんなワケで、おうちの事は子供達が来る前にやってしまって、出来なかったものや晩御飯はその後。。。自分ではそれほど疲れている感覚もなかったのだけれど、他にも色々(本当に色々(T_T))と問題もありすんごく疲れている様子デス(^_^;)そぅいうワケで、本日のタイトルになりました。マジ尊敬しちゃいます。みなさんそんな中、自分の時間を見つけたりおうちのこともちゃんとして・・・しかも子育ては24時間休業なし!拍手喝采モノです。 ははぁ~! m(__)mそんなワケで、6月はショップや委託先の商品作りもお休み(←ただの言い訳(^_^;))この間、委託先に様子を見に行ったら、新たにグッズをオーダーしてくれたので今月からは、体調が戻り次第全力でがんばる所存でゴザイマス f(´-`;)ポリポリそぅそぅ、そんな中でも6月は3週目の終わりくらいまでは話題のビリーズブートキャンプ DVD版(ビリーバンド×1セット)をしていた成果もありかなりダイエット成功中デス~(*^O^)∠※ PA~N!ちょっと夏バテ気味なので、体調の回復を待って、またキャンプ・イン!するぞぉ~!!!ブートキャンプで、体も心も鍛えて、心身ともに強い私に変身します! 楽天市場でお買い物(*^_^*) ご購入金額1500円以上で送料無料! 楽天ブックス ポイントが2倍貯まる、その方法は…◇◆楽天カード◆◇最後まで読んでくれて、ありがとうございました♪よかったら、またお越し下さい♪
2007.07.02
コメント(8)

雷がスゴイデス水不足の香川県には恵みの雨? 香川県の恵みの雨は、高知に降らないとダメだから結果的には丸亀やら満濃やらが助かるのかぃ?って感じです。っていうより、今は雨はあまり降ってなくて、雷だけがゴロゴロ・ドロドロ・・・遠くで光ってる稲光を見てるだけなら好きなんだけどなぁ~大きな音の雷は、ギザコワスですたい(>__
2007.05.30
コメント(10)

6月2日に、イギリスに語学留学します。。。友達が(^_^;)英会話スクールの友達で、去年の夏に仲良くなったばかりだから、ちょっとサビシイ。。。でも、すごい決断! お金・時間・勢い 三拍子揃わないと絶対行けない(-_-;)私の分も、がんばって~! mちゃん(*^_-*)-☆そんな彼女の激励会を、今日することにしてま~す♪メニューは、我が家の夏のおもてなしメニュー『そうめん寿司』。巻き寿司のシャリ部分が、そうめんになってる具合。そうめんの束を糸で縛って茹でます。今日は、お昼から英会話のレッスンだからその後ケーキ取りに行って、掃除して、そうめん寿司作って・・・(・`ω´・)忙しくなりそう。 楽天市場でお買い物(*^_^*) ご購入金額1500円以上で送料無料! 楽天ブックス ポイントが2倍貯まる、その方法は…◇◆楽天カード◆◇最後まで読んでくれて、ありがとうございました♪よかったら、またお越し下さい♪
2007.05.29
コメント(4)

この間から作っていたチュニック1号が、やぁ~っと完成。。。表裏後ろから見たアップ胸の部分と同じ糸で、ポッケを編んでくっつけました。裾の方に、(以前姪っ子のカーディガンで大失敗した)ピンタックを3本。何とか1つ完成です(*^_^*)あと二つ、今度はダブルガーゼをスカート部分に使って、もちょっとふんわりした感じの製品を作ってみるつもりデス(*^_-*)-☆一つ目で要領が少しわかってきたから、2つ目はもっとカンタンかなぁ~ 楽天市場でお買い物(*^_^*) ご購入金額1500円以上で送料無料! 楽天ブックス ポイントが2倍貯まる、その方法は…◇◆楽天カード◆◇最後まで読んでくれて、ありがとうございました♪よかったら、またお越し下さい♪
2007.05.28
コメント(0)

この間のfabric birdで買った この生地で、チュニックを作ろうと悪戦苦闘中・・・スカート部分のデザインが決まらない~ トリャ!(ノ`Д´)ノ彡=== ┻━┻あーでもない、こーでもない・・・妹の意見も入れつつ、やぁ~っと決まったデザインで、切り替え部分のギャザーを寄せていたら・・・プッツン! Σ(-`Д´-;) どんだけ~?!?!?!?途中で糸が切れる始末(-"-)それもこれも、自分が目を大きくし忘れたせいなんだけどネ(-_-;)とりあえず、ぽっけも編みあがったから、チュニックにくっつけよぉ~っと☆ 楽天市場でお買い物(*^_^*) ご購入金額1500円以上で送料無料! 楽天ブックス ポイントが2倍貯まる、その方法は…◇◆楽天カード◆◇最後まで読んでくれて、ありがとうございました♪よかったら、またお越し下さい♪
2007.05.26
コメント(4)

我ながら・・・おぉ~!楽天では珍しく、2日続けてのブログ参上デス☆っというのも、昨日のブログで紹介したfabric birdさんの布が到着しました~(≧ω≦)ノヒャッホーィ♪って、喜んでるばかりじゃなくて、ちゃんと作らなくちゃ。。。ほんと、ブログなんて書いてないで、作れっツーの(^_^;)今考えているのが、結構得意分野の編み物と買った布とのコラボ。コレ↑は、チュニックの胸アテになる予定で、モチーフをつなげてみました~(*^_^*)予定しているのはダブルガーゼドビーチェック(ブラウン)リネン無地 タンブラーワッシャー/きなりこの二つを使って、大人用チュニックを作る予定~♪って、まだ型紙もオコシテナイ私(^_^;)さぁ~、がんばってとりあえず型紙つくろっト 楽天市場でお買い物(*^_^*) ご購入金額1500円以上で送料無料! 楽天ブックス ポイントが2倍貯まる、その方法は…◇◆楽天カード◆◇最後まで読んでくれて、ありがとうございました♪よかったら、またお越し下さい♪
2007.05.22
コメント(6)

お久しぶりです☆ 香川はとってもいいお天気(*^_^*)今年こそ実をつけるかどうか?!ちょっとピンボケのオリーブの花我が家に来て6年半...今までは、このオリーブ以外にオリーブがなかったから駄目だった。今年は他に挿し木していたモノが根付き、スクスク成長→結構大きくなっているからもしかしたら今年こそ・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ っと思っています♪タイトルのお気に入りの生地屋さん、fabric birdすごくよい生地屋さんデス(*^_^*) オリジナルの生地もたくさんあり、とっても良い品♪担当者の方とお会いする機会があり、お話させていただいたのだけれど生地の質、デザイン、手触りの良さ、生地を買ってくれた方に楽しく生地を使ってもらえるためには・・・などなど、とてもこだわりを持ってお仕事されている方たちでした(*^_-*)-☆沢山注文しちゃいました~7mmリネンギンガム/グレープリネン ギンガムチェック(ブラウン)/カフェオレダブルガーゼドビーチェック(ブラウン)リネン無地 タンブラーワッシャー/きなりリネン無地 タンブラーワッシャー/オフブラックウォッチタンブラー/小綿麻ギンガム/ヴィンテージワイン綿麻ボーダー&チェック/3今回は、かなり定番ラインばかりを購入。↑に載せられなかったけれど、も少し買ってます(*≧m≦*)ププッ定番以外では↓を狙っています(*>艸
2007.05.21
コメント(6)

ものすごぉぉぉ~く、お久しぶりです(≧∇≦)ノ 最近、すごくいいお買い物をしたので、その報告を・・・♪楽天週間MVPにも選ばれたことのある、ベッド&マットレス楽天市場店さん。実は、私の住んでいる町のお隣の町にあり、22日にお店の名前通りのベッド&マットレスを購入しました~(≧ω≦)ノヒャッホーィ♪これがすんごく気持ちよいのです♪♪♪ でも、今日ブログを書こうと思ったのはこのベッドパット!【送料無料♪】 日本初!ドイツより世界特許商品直輸入!年中快適♪夏はひんやり冷たく!冬は...夏はひんやり冷たく!冬はぽかぽか暖か♪な~んて、ネットでの文面を読んだだけではどうせ他の商品と一緒で、『そんな気がするだけ~なんでしょ?』って思ったと思うのだけれどこのベッドパットは本当にすごい!本当に手を置くだけで、ひんや~りした感触が伝わってきました!ひんやりするといっても、体が冷え過ぎたりしないので、この夏絶対必須アイテムダワ~♪しかもひっくり返すと、とぉ~ってもほんわか暖かい(*>艸
2007.04.24
コメント(12)

いよいよ本日は、フリマ開催日です!えぇえぇ、偵察に行ってきましたとも!!!出店している友達に、三越の横浜中華街展で買った・マンゴージュース+ココナッツプリン・ココナッツジュース+マンゴープリンの差し入れをして、ちょこっとお話していると、見知らぬお客さんが『あのぉ~、このカードもらっていってもいいですカ?』・・・それ、私のショップカードよ~(≧▽≦) どぅぞ・どぅぞ♪売れなくても、感動だわOo。。( ̄¬ ̄*)ぽあぁん(でも1つだけでも売れてるといぃなぁ~(*≧m≦*)ププッ)横浜中華街展は、すごかったヨ。。。店員さんが中国人の方が多く(アタリマエ(^_^;))なんせ押しが強い。。。恐かった(-_-;)その中の1人、レンコン餃子を売ってたオバチャンの話。2週目に突入し、歩いてたら『アナタ、モドテキテクレタノネ~、ウレシ・ウレシ』→『コレオイシヨ~ イマタベルナラ、コチノヤイテルホウがイイネ』→『オネサン・ヒトツオマケイレトクネ』と、勝手に話がススミ既に12個詰めてあった、レンコン餃子の中にもうひとつオマケを。。。Σ(-`Д´-;)ってか、私買うなんて一言も言ってないし・・・既に他のお店で、シュウマイを買ってるから、別にいらないし・・・どぅしよう~(゚Д゚;≡;゚д゚) って思いながら、ジリジリ離れようとすると・・・『コレドスル?カワナイ?カッテホシ(*´д`)』→『バンゴハンニ、コレイイヨ(-"-)』→『モゥ!コレドスルノ???』・・・・・・・『っち!』はぁ??? 今、チッっていった???っと思って見ると、オマケに入れていた一個を、つまみ出しポイっ!・・・それ、売り物ですよネ~???しかもナゼ逆ギレ???恐かったアルヨ。。。 楽天市場でお買い物(*^_^*) まだまだ送料無料キャンペーン中! 楽天ブックス ポイントが2倍貯まる、その方法は…◇◆楽天カード◆◇最後まで読んでくれて、ありがとうございました♪よかったら、またお越し下さい♪
2007.03.10
コメント(6)

ふぅ~ε-(´ー`*) 姪っ子ちゃんのカーディガン。。。一昨日から縫っていたのがやぁ~っと出来上がりました。。。かなり時間がかかった・・・しかも失敗作(-_-;)しかもしかも、失敗に気付いたのが、もぅかなり出来上がってから(T_T)だったので、もぅいぃや~ このまま、こぅいうデザインということで仕上げちゃいました。アハ☆今回始めて使ってみたのが、オリジナルの生地と型紙のお店kanonさんの型紙。カーディガン 型紙基本的に、型紙なんておんなのこの服、てづくりの服や、おんなのこのワードローブについてる型紙のモトから、自分で書き写すとお安くできるワ♪っという考えの私。。。だったのだけれど、今回ここのお店を見つけ、デザインがかわいかったのと、ちょっと手がかかるこういう部分を頼ってみるのも、いいんじゃないかい???っと思って、初トライ!でも、テキストをケチって買わなかったのがマズかったのか、よく見りゃわかるじゃ~ん?!な、自分がおバカさんだったのか・・・(←確実にこっちo(_ _*)oガクッ!)出来上がったのが、このカーディガン! ド━━━(゚ロ゚;)━━ン!オワカリですネ???長さが違うのは、チュニック丈とカーディガン丈両方が作れるので、今回はカーディガン丈で作ったので短いのだけれど、問題の箇所は・・・・・正しくはこっち↓そぅ・・・オワカリですネo(_ _*)oこのカーディガンの一番重要な部分! 一番のチャームポイントとなるデザイン!!!しかも生地がダブルガーゼを使ってて、ミシンもそんなにいいミシンじゃないから何度も何度もミシンにかまれて、一番面倒くさかった部分!!!!!!!!!!!!!それを、なんと内側に縫っていたの・・・クスン _| ̄|○ 立ち直れない。。。いぃ~や!立ち直る!!! っというか、気付いた時には、袖口も裾も身頃も全て裏側に縫ってしまってて、ある程度形になってしまってたから、今更やりなおすのは無理と判断してそのままこぅいうデザインってことで、仕上げちゃいました~σ( ̄▽ ̄;)σ次は、ダブルガーゼじゃない生地で、チュニック丈のを作ってみよ~。。。もちろん、ちゃんとした縫い方で(^_^;) 楽天市場でお買い物(*^_^*) まだまだ送料無料キャンペーン中! 楽天ブックス ポイントが2倍貯まる、その方法は…◇◆楽天カード◆◇最後まで読んでくれて、ありがとうございました♪よかったら、またお越し下さい♪
2007.03.07
コメント(12)

ついに・・・ついに・・・・・・ついにぃぃぃぃぃ!!!!!やってきました、My Birthday☆(昔こんな名前の占い雑誌があったよネ?え?知らない? ジェネレーションギャップ???)四捨五入すると40歳になりますが、何か?(笑)実をいうと、誕生日に年をとることにあまり抵抗を感じない私。これってやっぱり、早生まれなせい???っというより、実際の年より、どんな生き方をしてるか~とか、どんな風に年齢を積み重ねているか~が重要だと思うんだよネ~ ウンウン(*- -)(*_ _)(*- -)(*_ _)内容の濃い~毎日を、ふんわり・ホンワカ生きていきたい私デス(*>艸
2007.03.01
コメント(22)

妹1・妹2・そして・・・私♪ オメデトウ~今日2月28日は、妹1のお誕生日♪プレゼントは、途中でなくなったりするといけないから送らないけれどちゃんと準備してるからネ(^_-)-☆GW明けに帰ってきたときのお楽しみそして、11日に第2子を無事出産した妹2♪性格の良いコに育ちますように♪♪♪そして、幻の2月29日。結婚記念日もオメデトウそして、そして、明日3/1は私のお誕生日中山美穂と同じナノちなみに私のほうが2歳年下。。。なんのこっちゃ(-_-;)そんなワケで、散し寿司を作って、勝手に私達でお祝いしてみました~(*^O^)∠※ PA~N!アハ♪え? タマゴ、太過ぎないって??? 聞こえない・聞こえない p(>_
2007.02.28
コメント(12)

少し前から作る作るといって、ナカナカ進んでなかった哺乳瓶ケースが完成♪ショップにUPしようと思っていたのもあるのだけれど、3/10にフリマがあり友達が出店するのに、私の商品を一緒に出してくれるとの嬉しいお誘いが!そんなワケで、3種類作ってみました。基本は同じで、紐の部分を3種類に。。。現在子育て中の妹からアドバイスをもらい、内側をナイロン加工の布にしました。他にも、ふと『作りたい!!!』って気持ちが降ってきて、サクサク作ったスタイ。リバーシブルで使えるように作ったのと、留めるところがぷっちんなので使いやすいカナ?っと思ってマス(^_^;)裏側はガーゼ地デス♪こちらの裏側は、ワッフルコットン♪自分に子供がいたら、使いたい!って思うものを作りました♪♪♪フリマでもショップでも、ちょこっとだけでも売れればいいのだけれど~(≧▽≦) 楽天市場でお買い物(*^_^*) まだまだ送料無料キャンペーン中! 楽天ブックス ポイントが2倍貯まる、その方法は…◇◆楽天カード◆◇最後まで読んでくれて、ありがとうございました♪よかったら、またお越し下さい♪
2007.02.19
コメント(15)

気付けば、ブログ開始して400日が経過してました(^_^;)ま・間でブランクがあった時期が結構あったから、似非400日でしょうか~(≧▽≦)アハこれからも、無理しない範囲で、更新していこーっと。楽天ブログで仲良しになった、デトックスな記事をたくさん書かれていて最近では、無添加のとっても美味しいにんじんりんごジャムをご自分で作られ、販売されている☆れもんさんからオーダーを受けていた、コースターが完成しました~♪(にんじんりんごジャムについては←を参照下さいネ♪)シンプルに、表はリネン・裏はコットンで、縁取りをレースで編んで、同じ糸でクルっと●を編みコースターのポイントにしてみました♪ その横に、『れもんずカフェ』をスタンプします。写真ではポイントが上っかわになってるけれど、ホントはポイントが下にくる予定デス(^_^;)右上のハンコを、コースターにスタンプするつもりだったのだけれど、れもんさんからの要望で、深い緑色のスタンプということだったのだけれど、私が持っていなかったのとこのハンコ、消しゴムハンコで彫ったモノで、これはオマケでプレゼントすることにしていたので、スタンプはれもんさん自身で押印してもらうことにしました(^_-)-☆れもんさんのジャム、私も注文したのだけれど、にんじんの苦手な私でも朝のトーストに塗って食べれるほどで、とってもヘルシーで美味しかったデス♪ひとつは近くに住んでいる、妹2にオスソワケ。。。こども1(1歳ちょうど)が、ぱくぱく食べていた♪と報告がありました(*>艸
2007.02.15
コメント(14)

昨日はダーに、1日早いバレンタインのおもてなしをしてみました♪準備したのはコレ↓少し前に、英会話のセンセがお取り寄せした日にレッスンがあり、振る舞ってくれたんです♪それがとってもおいしかったので、今回これをプレゼントすることに。。。昨日は少し苦めのブラックコーヒーでおもてなしをしてみました♪んんん~♪ とってもマッタリしていてよき塩梅♪♪♪ダーに・・・とか言いながら、自分もちょこっといただいちゃいました。今日は残ってるザッハと、ホットミルクでおもてなししてみるつもりデス(^_-)-☆ちなみにこちら↓は、ダー以外の人用のチョコちょっとだけ、お酒の風味がするのと、まったりチョコの中にオレンジ風味。。。オトナのお味デス。今日は朝から風がビュービュー。。。でもすんごく暖かくて、ちょっと気持ち悪いカンジ(>_
2007.02.14
コメント(14)

こんばんは。先週の木曜日から、胃腸炎をおこしてずっと寝込んでいました。。。(-_-;)普段、胃も腸もほとんど壊さないので、今回のようにダブルパンチだとかなり辛い・・・グスン木曜日はほとんど何も食べられず、下す一方。。。金曜日も同じ。。。昨日になって、ちっちゃいパンが食べられるようにはなったものの、お腹は治らず。。。そうこうしているうちに、2月3日予定日でまだ産んでなかった妹2がついに今日の早朝出産しました(*^O^)∠※ おめでと~!!夜中に、妹2のダーからメールが来て、只今病院に居ます。早ければ2時間くらいで産まれるかも・・・のメールのほとんど2時間後に『産まれました~♪母子ともに健康♪』とのメール♪♪♪こども1の時は、かなり時間がかかったので、今回はかなり短時間(*^_^*)寝込んでいた私も、ダーに差し入れのケーキ(妹2からのリクエスト)を買ってきてもらいイソイソと病院にでかけ、妹2のこども2を見てきました♪病院の看護士さんが、のだめにでてきた『ぶーこ』のような人で、しかもすんごく感じ悪くちょっと嫌な思いもしたけれど・・・とにかく、妹2~!!!オメデトウ~!!! 目標まであと一人だよ!!!次こそ『こはる』(←私が勝手に命名(^_^;))を産むのよ~!!!早く体調を整えて、退院後の再会に備えたいと思っている私です(*^_^*) * 私のお気に入り * サイトトップ 楽天市場でお買い物(*^_^*) まだまだ送料無料キャンペーン中! 楽天ブックス ポイントが2倍貯まる、その方法は…◇◆楽天カード◆◇0574 Web Site Ranking最後まで読んでくれて、ありがとうございました♪よかったら、またお越し下さい♪
2007.02.11
コメント(12)

ものすごぉぉぉ~く、お久しぶりです。。。ドキドキ。。。なーんとなく、遠ざかっていると、なぁーんとなく書きづらくなってま、いっか~。。。なんて思っているとズルズルと今日の日を迎えてしまいました(^_^;)ちょっと前に、高松の三越横に出来たベーグルのお店に行ってきたので、これをきっかけにちょこっと復帰してみます(*- -)(*_ _)ペコベーグルのセット店内の様子(盗撮?)ベーグルのお店(名前忘れちった(-_-;))は、お花屋サンが中に入っていて雰囲気のとっても良いお店でした(^_-)-☆ ベーグルセットは、パンプキンシードベーグル+合鴨とスーパーセサミベーグル+アボカド・えびのセット♪どちらも『美味でございますぅ~(大奥スリーアミーゴ風)』でしたヨ(^_-)-☆昨日・今日、野菜ソムリエの資格を取るために試験を受けている友達に豆乳&枝豆・いちじく&ピーカンナッツのお土産もGET♪お返しにカルピス製のバターをイタダキマシタ♪♪♪(アリガト♪)試験、がんばって~(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!さてさて、今日2月4日は、香川丸亀ハーフマラソンの日。結構近所で、10:30頃から通行止めの道路がたくさんあるので注意しなくちゃ。。。余談ですが、マラソンには国税局の偉い人も出場するそう。。。ここのところ、国税局や税務署はe-taxへの切り替えに必死になっているらしく今回のマラソンのゼッケンに、e-taxが載っているそう。。。その宣伝のためにお偉いさん方も出場するそうです(^_^;)* 最近購入したもの *
2007.02.03
コメント(18)
お久しぶりです(^_^;) 久しく楽天ブログを書いてないナァ~っと思いつつ前回の日付を見てびっくり!なな、なんと(古!)1ヶ月以上も更新していませんでした(ノд・`*)アチャーショップに力を注ぎ込もうとすると、どうしてもこっちがおろそかになってしまうんですよネ~間で、またまた体調を崩したり(実は今もまだ風邪っピキ中・・ごほごほ)なんやかんやしてるうちに、一ヶ月以上が過ぎ去り12月も早くも半分が過ぎようとしているんです~(>_艸
2006.12.13
コメント(14)

やっと出来ました♪ 依頼を受けていた、母子手帳ケースの3つ目がやっと出来上がりました♪今回は、内側のパイピングに水玉のバイアステープを、外のパイピングには黒のバイアステープを作って、使ってみました(*^_^*)さすがに3つ目になると、手順がわかっていることや慣れてきたせいか、コツやポイントがわかってきて、今までより短い時間で完成しました(≧▽≦)チャックの取っ手のところに、リネンで編んだしずくをくっつけてみました~♪今回のにつけたので、過去2つ作ったものにもくっつけて、3部作完成~♪♪♪ついでに今日は、チョーカーも作っちゃいました(^_^;)冬仕様のチョーカーで、真ん中のところに鈴がついてます☆フワフワしてて、結構これが暖かい(*>艸
2006.11.09
コメント(22)

* やっと完成 手帳ケース第2弾 *手帳ケース2先週中に2つ作るつもりでいた、手帳ケースのヒトツがやっとできましたC= (-。- ) フゥーー今度は緑系でまとめてみたのだけれど、バイアステープを作る時に選んだ布がガーゼ布だったので、結構難しかった~。。。でも、たくさんストックを作ったので色々使えそうです♪今回の手帳ケースにも、モチーフをつけたのだけれど、接着芯を貼った後『今回のはつけなくてもよかったのじゃないか?????』っとチョッとだけ後悔(?)シンプルなものの方が、いいかもしれない~(ノд・`*)アチャー っと思ってしまいました。 週末の出来事 週末、『UDON』のロケ地跡に(今更ながら)行ってきました(^_^;)実はすんごく近い所に住んでいる私。劇中出てくる小学校も母校で、ロケ場所も車で10分かからない所にあります。さすがに3連休だけあって、県外ナンバーの車もチラホラ。そんな私だけど、映画は観てなかったりします(^_^;) そのうちテレビでするかしら~最近映画もあまり観てないなぁ~。。。少し前に気になっていた『ホテル・ルワンダ』観たいナァ~んんん・・・でも今は、もうちょっと簡単に楽しめてホンワカできる映画が観たい気がする。土曜日の王様のブランチで、リリコ姉さんが紹介していたコブタの映画。。。タイトルなんだっけ??? コブタちゃんが蜘蛛を助けてあげるんだけれど、そのコブタちゃんが食べられそうになるのを、その蜘蛛が助けるって話。。。あぁいうホンワカ楽しめるのが観たい気分ナ私なのでした~♪ * 私のお気に入り * サイトトップ 楽天市場でお買い物(*^_^*) まだまだ送料無料キャンペーン中! 楽天ブックス ポイントが2倍貯まる、その方法は…◇◆楽天カード◆◇0574 Web Site Ranking最後まで読んでくれて、ありがとうございました♪よかったら、またお越し下さい♪
2006.11.06
コメント(18)

* 新作品 *もふもふとツイードのマフラー毛糸で作ったオーナメントココのところ、ミシンの前に落ち着いて座れない日が続いてます(>__
2006.11.01
コメント(18)

最近の出来事 さて、これ↓はナンでしょう~?*****じゃーーーん♪実は、先日ネットショップをオープンするにあたってハンコを買ったのですが、そのハンコのイケてるケースがナカナカみつかりませんでした。それをダーに相談したトコロ、ダーが以前からアタタメテいたアイデアを活かししかも我が家の裏庭にある、さくらんぼの木を少し前にカットしたのも活かし・・・ハンコケースを作ってくれたんです~(≧▽≦)パカ♪いい枝ぶりがあったら、これも売れるかしらん ムフフフ ( ̄+ー ̄)キラーンっと、調子のいいことをダーと話してる私達でありました~(*≧m≦)プーッ * 私のお気に入り * サイトトップ 楽天市場でお買い物(*^_^*) まだまだ送料無料キャンペーン中! 楽天ブックス ポイントが2倍貯まる、その方法は…◇◆楽天カード◆◇0574 Web Site Ranking最後まで読んでくれて、ありがとうございました♪よかったら、またお越し下さい♪
2006.10.30
コメント(26)

今日の出来事 先週、いつもこのブログに遊びにきてくれているみゆみゆさんから、母子手帳ケースのリクエストがありました~♪ みゆみゆさん、ありがとうデス(*- -)(*_ _)ペコ妊婦の妹から使い勝手のよい母子手帳ケースとは?とリサーチをし、今日やっと完成しました~!っといっても、やっとヒトツ(^_^;)完全オリジナルとなると、レシピから材料からデザインからぜーんぶだったので知恵熱が出そうな勢いでした(@_@) でもこれで、またヒトツオリジナルが増えたのでウレシイ(*>艸
2006.10.24
コメント(30)
![]()
* 今日のオススメ! ハンドメイド本 *かわいく編んでね税込 1,260円かわいい糸に出会ったら税込 1,050 円1冊目の本は、ホビーラホビーレの糸やレシピを使った、子供用ニットの本♪すんごくかわいいのがたくさん載っていて、即買いしちゃいました。糸も欲しくなって、さっそくHPをチェック!でも欲しいものは、全部売り切れていて打ちひしがれていたのだけれど、気を取り直して広島のお店にTELで確認したところ、全て揃っているので通販可能とのことでした(≧▽≦)ちょーーーっとお高いので、どぅしようかなぁ~。。。二つ目の本は、今狙っている本の一つ。小もの編み物のレシピやフェルトのレシピが載っています(^_-)-☆ 今日の出来事 や~っと、追加の商品をUPしました。っといっても、2コなんですが・・・(^_^;)今週は、色んな手続きや設定で忙しかったり、精神的に辛いことがあったので作業が全然進みませんでした。。。でも、仕事にした以上、そんな甘えたこと言っちゃいけない(>_
2006.10.15
コメント(14)

今日の出来事 ついに・・・ついに~!!! ネットショップをOPENしました!っといっても、まだ種類は2種類で、品数も6個・・・(*>艸
2006.10.11
コメント(32)
![]()
* 今日のオススメ! フェルトでハンドメイド *フェルト羊毛ネップパック通常 798円↓税込 672円ひつじさんの毛でつくるふっくらフェルトこもの税込 1,260 円シート羊毛**フェルケット5色パック 【フェルト】【ハマナカ】通常 1,029円↓税込 926 円 最近の出来事 お久しぶりです(*^_^*)また少し問題発生していたため、サボってました(^_^;)調子のいい時は、ネットショップに向けて色々と作業をしていたのでサイトの方は、もぅ少しで完成しそうです。あとは、代金引換サービスの申し込みや、税務署へ『個人事業開始申請書』『青色申告』県税局と市役所へ『個人事業開始申請書』の提出。それから、一番大切な商品作り・・・C= (-。- ) フゥーー・・・って、これが一番大切なのにとりあえず、1ヶ月お試し期間のあるレンタルサーバ(カート?)でサイトを作ってから、お楽しみのハンドメイドをじっくりしよぅ~・・・なんて思ってました。実際にお店を開くとなると、材料も会員割引があるといえど、さすがに定価に近い値段で仕入れをすることに抵抗を感じはじめ、いかに安く仕入れるか?が、テーマに・・・C= (-。- ) フゥーー ムム・・・難しい~近所にある地元の手芸屋さん(ドリーム)の常連な私には、ナカナカの難題デス☆ドリームでは、行くとレッドカーペットを準備してくれるんじゃないか?(ありえないって?(笑))ってくらい買い物していた時期もあるのだけれど、会員割引価格でも・・・やっぱりお高いのよネ~ おくさん。当面の課題になりそうです(^_^;) * 私のお気に入り * サイトトップ 楽天市場でお買い物(*^_^*) まだまだ送料無料キャンペーン中! 楽天ブックス ポイントが2倍貯まる、その方法は…◇◆楽天カード◆◇0574 Web Site Ranking最後まで読んでくれて、ありがとうございました♪よかったら、またお越し下さい♪
2006.10.05
コメント(30)
![]()
* 今日のオススメ! マグカップ *studio'm マリーナマグ税込 945円【Shinzi Katoh】 Facile フタ付きマグカップ らくーん税込 1,050 円STUDIO M'スタジオエム シェモアマグ クリーム税込892円夜の気温が下がってくると、あたたかい飲み物が飲みたくなります(*^_^*)だからというワケでもないのだけれど、土曜日にロフトに行って 少し前から気になっていたマグカップを購入してしまいました(^_^;)どこに置くの?って感じ・・・それなのに、ネット検索しているとまたまた欲しくなっている私。。。真ん中のブタちゃんのマグ、形が変わっていてまんまるじゃないんですよね~こぅいう、いびつなマルってなんだかとってもスキなんです(*^_^*)落ち着くっていうか・・・なんなんだろぅか???スタジオM'のも、ずーーーっと狙ってるんだけど、定番だからいつでもいっか~って思うとナカナカ購入することができない私なのでした~(≧▽≦) 最近の出来事 先週作ったお花のヘアゴム、友達にプレゼントしたらとっても喜んでくれました♪売ったらいくらくらいになるかしらん??? なんて話したり♪・・・で、気をよくした私(*^_^*) 本当に売ってみようかと思って他の色の組み合わせも作ってみました(≧▽≦) え?本気にするなよ!って???そんなぁ~(*≧m≦*)ププッ最初はフリマやオークションで試してみよう~って思ってたんだけれど・・・ネットショップの立ち上げを、検討してみることにしました(^_-)-☆早速を購入して、勉強することに・・・C= (-。- ) フゥーー 少しだけ読んだけれど、色々とすることがたくさんありそうデス☆ * 私のお気に入り * サイトトップ 楽天市場でお買い物(*^_^*) まだまだ送料無料キャンペーン中! 楽天ブックス ポイントが2倍貯まる、その方法は…◇◆楽天カード◆◇0574 Web Site Ranking最後まで読んでくれて、ありがとうございました♪よかったら、またお越し下さい♪
2006.09.19
コメント(22)
![]()
* 買っちゃいました *フィリップ・ビゴのパン税込 3,570 円有機JASモラセス 350g税込 811 円少し前に、パン作りを始めました♪ウチには使えるのか使えないのかわからない、かれこれ17~18年くらい前に生前の母が購入したH/Bがあるのだけれど、使うのがコワイのでテコネで(^_^;)ダーも一緒に作ったのだけれど、ちょっとハマってしまい以前作った時には無かった材料有機JASモラセス 350gを購入しました(≧▽≦)次ベーグル作る時に、絶対使ってみよ~っと(*>艸艸艸
2006.09.13
コメント(22)
全247件 (247件中 1-50件目)