PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
高校の三者面談がありました。
あんまり成績が良くないのに大学に行きたいって言うんです。
勉強も好きだとはとても思えないんだけど、どうして大学にそんなにこだわるのか不思議です。
子供に言わせれば大卒の方が給料もいいって言うけど大学でも成績悪かったら就職ないと思うんだけど・・・
将来、何をしたいかはっきりまだしてない。ずっとなりたい職業が変わってゆれてる。
今が2年だから今年には、進路を決めてもらい、それに向かって頑張ってもらいたいけど
子供を見ててあんまり考えてないよう感じます。漠然と大学行きたいみたいな・・・
先生には、大学行くのは、無駄なんじゃないかと感じてるって言いました。
それよりも専門学校に行って何か資格を取ったほうが役にたつと思うと言いました。
先生は、子供と話すように言われるけどそういう話をするときは、都合が悪くなると言葉を濁すし何を考えてるのか分らない。