びみょう運ばんざい(〃▽〃)

びみょう運ばんざい(〃▽〃)

PR

プロフィール

メイファス0418

メイファス0418

カレンダー

お気に入りブログ

Total solar eclipse まりなん3702さん
*面八句* 庵GDXさん
CBRの旅・・・w コマンダー4092さん
非現実世界 杉本Sさん
 Go over kou-aoiさん
にゃんたとRS てぃんこ.さん
浪花男爵旅日記 浪花男爵さん

コメント新着

にぃ@ あけおめ コデッチの所更新されてるょ~
メイファス0418 @ |д゚) だいじょうぶ、げんき(〃▽〃)
にぃ@ 遅くなったけど 無事かい?
にぃ@ おしらせ こでっちが更新約束しましたw
シャイニ@ 更新 お久です^^ 久々の更新ですねw 今後…
2008年01月05日
XML
テーマ: REDSTONE(3546)
カテゴリ: RED STONE


見渡すかぎりの青空に、こんにちわ~(〃▽〃)

シャボン玉

ベランダから飛び立ったシャボン玉はちっぽけで
空のひろさにおどろき、顔色を変化する
空いちめんに散らばった空気の粒は
陽の光を受け輝いている
淡色に染まった空気の粒はおだやかな風をうけ
ゆっくりとシャボン玉をはこぶ



一月とは思えないほどぽかぽかな土曜日。




狩りがたのしくてしかたありません・w・ from RS


買っちゃった(ノノ)


ずっと欲しくてたまらなかったDXU槍、ようやく露店購入できました~
性能はこんな感じ。


デスサイズ

死神の大鎌というこの絵も好きです。
さいきんは狩場の仕様上、あちゃで狩りする機会が多かったのですが、
これで恐れることなくらんさ狩りできます>w<

その驚異的なダメはもちろん、闇吸収25%というのもかなりの優れもの。
モリネルで物理ランサ狩りしたことある方ならご存知かもしれませんが、
じつはダミーが死にスキルになってしまうんです。

範囲内に2人以上のキャラがいると闇ブレスを吐くブレイザー



石ころを落とすアイツ1

石ころを落とすアイツ2

そうそう、石ころたくさん落とすのよね~





・・じゃなくて、こっち。

ぶれいざー



ダミー発動した途端、強烈な闇ブレスを吐きかけてきます。
鞭のバインド受けてるときにこれがくると、かなり泣ける。・゚・(ノ∀`)・゚・。

そんなわけでしばらくあちゃ狩りしておりましたが、
らんさ狩り解禁(〃▽〃)

闇吸収いい感じです(ノ´∀`*)



ばっじ乙(*ノノ)

ばっじ乙(*ノノ)





ところで・・
ソロ狩りしている物理らんささんって、いまどれくらいいらっしゃるんでしょうか。


あちゃ狩りのときは、中部鷲5~6匹に囲まれてもぜんぜん平気だったのですが、
らんさだと、もらい所によっては1~2匹でも、
゜д゜)

そこで、らんさ狩りの際、自分なりに心がけている点をご紹介します。

1.ニムラスの髭装備(もしくはそれに相当する命中回避低下効果)
[薬回復Lv1][最大HPLv2][自動リロード]ニムラスの髭

らんさには、ブロックスキルはあるものの攻撃キャンセルというおまけつき。
回復スキルももちろんありませんので、とにかく回避命です。
ある程度の健康はひつようですが、100.200増えたところでどうなるっていう・・(*ノノ)
らんさの欠点である、命中率の低さもカバーしてくれます。


2.先制攻撃
先に当てなければ、命中低下してくれません。
そこでおすすめは、
まるちぶるついすたー1
マルチブルツイスター
ブロック無視攻撃がとても有効です。

ワーリングアサルト
レベルが足りないときは、こちらでも代用可。

らんさは、死を恐れず突進する姿が潔い。


3.花!!
CP獲得効率に優れた物理らんさには、青ポはいりません(PT狩り除く)。
多少の被弾はやむをえないため、HP回復を兼ねた花が最適。
3束くらいかばんに常備しておくのが、粋ってもんです(〃▽〃)

あとはじぶんの被弾率と相談し、赤ポをいくつか持って行けば、
かなり快適な狩りができるんじゃないかな。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月05日 14時10分19秒
コメント(4) | コメントを書く
[RED STONE] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: