★モイラの名画座★

★モイラの名画座★

PR

2025.10.12
XML


こんばんは、映画狂のモイラでございます。

今宵お届けする名画は、 片岡千恵蔵 演じる 「多羅尾伴内シリーズ」 の第1作
「七つの顔」 でございます!



東京都内のレビュー劇場で、スター歌手の清川みどり( 轟夕起子 )がステージに立っている時、
突然、楽屋の花が燃え出し、その騒動の中、みどりは仮面をかぶった男2人、女1人に誘拐された。
その時、みどりは豪華なダイヤモンドの首飾りを身につけていたことから、
マスコミは、「ダイヤの首飾りをめぐる怪事件」と騒いだ。
そんな時、捜査にあたる長谷川警部(香川良介)のもとに、
多羅尾伴内と名乗る風采のあがらない男( 片岡千恵蔵 )がやって来て、
「事件を三日で解決する」と、豪語するのだった……!

映画好きなら誰でも聞いたことがありますよね。
「ある時は片目の運転手、ある時はインドの魔術師、またある時は老巡査……しかしてその実体は……!」

という、おなじみの台詞まわし。
噺家の林家木久扇氏が、よくものまねをしていますので、
20代でも、映画のほうは知らなくても、この台詞まわしだけは知っているという人も
多いかと思います。

モイラは最初、中学1年の時に、この映画を自宅のテレビで父と観て、知ったんですよね。
「これは『多羅尾伴内シリーズ』という、探偵ものの第1作でね、
時代劇スターの片岡千恵蔵が、初めて現代劇に挑戦した映画なんだ。
パパは学校をサボっては、このシリーズを片っ端から観たもんだよ……」

父は笑顔でそう言うと、敗戦後、日本を占領したGHQが
日本刀を振り回すチャンバラ時代劇は、軍国主義をあおる危険性があるので
撮影、上映を禁止するというおふれを、映画製作会社に出したこと、
そのため、当時、時代劇製作を要にしていた京都の映画界はあせりまくったこと、
そんな折、大映の時代劇脚本家の比佐芳武が、永田ラッパから、
時代劇の大スター・片岡千恵蔵を主役に、現代劇を書くように言われて、
苦心に苦心を重ねた果てに出来たのが、「七つの顔」のシナリオだったということを、
モイラに教えてくれたものです。

内容は、主役の片岡千恵蔵が七変化をするというミステリー活劇で、
映画が封切られるや、大ヒットし、以後、大映で4作、東映で7作が作られました。
しかし、ストーリー展開があまりにも幼稚で荒唐無稽なうえ、
千恵蔵が七変化をしても、観客には千恵蔵本人であることがバレバレで化ける意味がない
ということで、映画評論家たちからは、ボロクソにけなされたそうです。

しかし、モイラは思うんですよね。
荒唐無稽だから面白い!  娯楽映画は荒唐無稽なほど、観客を湧かせるって……
特に、主人公の「ある時は〇〇、ある時は××」の台詞まわしを、子どもたちがよく真似していたそうですが、
子どもにまで真似されるなんて、勲章ものですよ!

時代劇畑の千恵蔵は、この映画の役作りにはかなり苦心したそうですが、
七変化の男を時にコミカルに、時にシリアスに、時に気障にならない程度にかっこよく演じていましたね。
敗戦で人々が意気消沈している時、痛快なミステリー活劇は、一種のビタミン剤になったのでしょう……
この映画が当たったというのも、よくわかります。

荒唐無稽な面白さに要注目です!!

ではまた…おやすみなさいませ。

★多羅尾伴内シリーズです!★








にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログ おすすめ映画へ
にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログ 映画備忘録へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.12 21:22:28
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

モイラ2007

モイラ2007

フリーページ

モイラの映画文庫 名画案内篇


モイラの映画文庫 洋画スター篇PART1


モイラの映画文庫 洋画スター篇PART2


モイラの映画文庫 監督篇


モイラの映画文庫 監督篇2


モイラの映画文庫 監督篇3


モイラの映画文庫 監督篇4


モイラの映画文庫 監督篇5


モイラの映画文庫 特撮篇1


モイラの映画文庫 特撮篇2


日活アクション館★1F 書籍・写真集


2F DVD★石原裕次郎


3F DVD★小林旭


4F DVD★赤木圭一郎


5F DVD★鈴木清順


6F CD★想い出します、あの名場面


7F グッズ★ポスター Tシャツ


東宝特撮館★1F 円谷英二の世界


2F 勇壮!戦争映画


3F ザ・怪獣!PART1


4F ザ・怪獣!PART2


5F ザ・怪獣!PART3


6F ザ・怪獣!PART4


7F 特撮グッズ★フィギュア篇


8F 特撮グッズ★フィギュア篇2


9F 特撮グッズ★フィギュア篇3


10F 東宝特撮CD篇


東宝名作館★1F 社長・駅前シリーズ


2F クレージーキャッツ


3F 若大将シリーズ


東映傑作館★1F 片岡千恵蔵


2F 大川橋蔵


3F 中村錦之助


新東宝カルト館★ 1F DVD-BOX


大映名画館★1F 市川雷蔵PART1


2F 市川雷蔵PART2


3F 市川雷蔵PART3


4F 市川雷蔵PART4


5F 市川雷蔵PART5


こちらもどうぞ。モイラの相互リンク集♪


コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: