だらだら中国語学習記

だらだら中国語学習記

2016年10月26日
XML
カテゴリ: 中国語学習
相変わらず毎日のようにコツコツと中国語勉強中~。

昨日は知り合いの台湾看護師さんが、透析旅行ツアーの付き添いで名古屋に来ていたので会いに行ってきました。
ハードな日程の中、患者さんは透析を名古屋で実施。
高齢者もいて、透析看護師が付き添う安心なツアーのようです。

名古屋の透析施設で喜びの再会もつかの間、患者さんのご家族は名古屋市内観光へ。
台湾人(日本語OK)ツアコンは家族に同行。
クリニックにも中国語通訳はおらず、気が付くと私が通訳もどきに・・。



11名の団体さんのため、クリニック側も事前にいろいろ対応に工夫をしていました。
しか~し、細かい透析条件をお互いが理解できない!

楽しい旅行で、いつも以上に食べて飲んで、歩きまくった結果、結構辛い透析になった患者さん多数!
透析が2時間経過したころにはピークに達し、同時に血圧低下や足つり攻撃状態に・・。



相手が言いたいことは完全にわかる。
私も透析看護師なので、状況をみれば理解できる。
でも、それを中国語にする能力が私には全然足りない!!!!



子供が話すような言い方だったと思う、たぶん。
とにかく看護師同士で情報を共有し、患者に伝えて対応方法を決定する。
ただそれだけに集中して話したと思う。。。


『後ろのコンセント抜いて』
患者さんから、突然言われた言葉が全く理解できず・・(泣)。

日本人に近い控えめの台湾人の皆さん、台湾看護師さん、あんまし役に立てなくてごめんよぉ~。
今日から、また気持ちを新たにして勉強がんばります!











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年10月26日 20時04分31秒
コメント(2) | コメントを書く
[中国語学習] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: