2007.07.19
XML
テーマ: 高校野球(3737)
県立鴨池
鹿児島実
鹿児島玉龍 12-2 大口

鴨池市民
出水商 0-4 徳・徳農・新徳之島
樟南 5-2 鹿児島情報

はシード校

両シード校が結果としては勝ち残った。

予想通り れいめい 鹿実戦は素晴らしい試合となりました。

息のつまる 投手戦。両投手 共に素晴らしい投球でした。

最後を決めたのは鹿実2年生捕手のサヨナラ2塁打。



実業が 今まで以上に 一つになってます。



樟南は終わってみれば 勝っているという流れ。

今大会 初戦以外は決して楽な試合ばかりではないが、

逆にそれがいいのかもしれない。

大会前 調整試合が組めなかったので 大会を等し

 調整をしている感じ。

初戦は打撃練習のように打ちまくったが、

その他は接戦。樟南にとってはいい流れだろう。



青地は ベスト8入り 準々決勝進出
第1シード 鹿児島商  【準々決勝 19日対 鹿児島南】
第2シード 鹿児島実  【準々決勝 20日対 鹿児島玉龍】
第3シード 樟南 ・・・・・【準々決勝 20日対 徳之島・徳農新設】
第4シード 神村学園


・本日の鹿商対鹿児島南戦。

予想は第一シードの鹿商が絶対的に有利だが、

鹿児島南も昨年甲子園ベスト4鹿児島工業を倒し勢いにのる。

只 鹿児島南は大会前より実力は注目されていた。

解説者などの方などの目には力があると 写っていたようだ。





・神村対鹿屋中央 こちらもシード神村が優勢。

が 鹿屋中央も本来力のあるチーム。

シード校を破っての準々決勝進出。

初の甲子園出場をねらっている。打撃戦が予想される。


気張れ 鹿児島県 球児



【鹿児島県大会】 スポーツかごんま
【千葉県大会】 泉直樹のスポ芸!!
【東京都大会】 東京都の高校野球
【長野県大会】 長野ボーイズと小学生バレーボール・・・・・
【茨城県大会】 野球部がんばれ!
【岡山県大会】 岡山の高校野球日記/by土佐丸





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.09.30 10:18:19
コメントを書く
[深紅の大優勝旗を目指して(選手権関連)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space





甲子園 優勝に向けて 気張れ高校球児


■■■ by Mobakago Kagoshima Baseball Club




Profile

鹿児島ベースボール倶楽部

鹿児島ベースボール倶楽部

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: